• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらん100の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

MTミッション車速取り出し 5月13日書き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはジャッキアップしてウマを確実にかけます。
今回フロントのみ上げましたが、狭いので4輪上げた方がやりやすいと思います。

車速センサーのカプラーは矢印のあたりにありました。
2
で、こいつがそのカプラー。
奥まっていて手が入りずらいところにあります。
3
もちろんカプラーなんて持っていないので配線は自作です。
ピンを見てみるとスピーカー用の端子がちょうど良さそうなのでこれでやることにしました。
4
こちらを3本作り、ショートしないように収縮チューブで絶縁し、コルゲートチューブで保護します。
5
写真のように配線を挿していきます。
6
狭くて手だと挿しにくいのでラジオペンチがあるとやりやすいです。
写真上の先曲がりのラジオペンチがやりやすかったです。
7
シフトノブ後ろあたりボルト穴があったのでそちらから車内に通すことにしました。
通したらコルゲートチューブをちょうどよくカットして固定します。
8
写真はナビ側からの撮影です。

シフトノブ後ろ側に穴を開けてそこから車内に通しました。

赤の配線はスピードメーターのSIに繋がる黄色の線をカットしメーター側に繋ぎます。
黒の配線はアースへ、
青の配線はIGに繋ぎます。(自分はシガーソケットのACCに繋ぎました。)

これで車速取り出しは完了です。

ですが、ATとMTではデフの減速比が違うのでメーターと実際のスピードに差が出来てしまいます(;´Д`)
完璧を求めるならデフもMTへの交換をした方が良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルコンピュータ コンデンサー交換

難易度: ★★★

ミッション用オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

スロットルコンピュータ コンデンサー交換

難易度: ★★★

LEDヘッドライト交換

難易度:

サブウーファーをつけました

難易度:

給油口 バネ 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月6日 7:58
おはよーございます
メーターからの整合パルスはエンジンECUには入力させてるんですよね~?
ここまで来るとなんなんでしょう?
MTコンピューターだと逆に回転の落ち込みが少なくてダッシュポット撤去する位なのですがね…
一度バッテリーを3分程外して電気負荷とかかけずにアイドリングが上昇するまで放置してみたらどうでしょうか?
コメントへの返答
2017年2月6日 13:36
バッテリー10分くらい外して30分放置してみたけど、4000回転程度に加速したあと、いつものように200回転前後まで下がってしまいました(T_T)
前回やったECUの緑、赤線はそのままですが、まさかSPD線カットして新たに入力させた方がいいんですかね??
2017年2月6日 13:17
はじめまして!たぶん載せ替えたときにちゃんと配線加工していないのでランプがつきっぱなしになり、エンストの症状があるものだと思います。
拾いものですが、対処方法を記載しておきます(自分はJZX100に載っていないので実際に施工するかは自己判断でお願いします)

>配線加工方法教えますよー。

配線図をご用意くださいませ。
ディーラーでコピーしてもらえます。
車がアレなのでディーラーに入りづらいっすって場合は、近くのコンビにまで行って
歩いてディーラーに入って駐車スペースに停止・・・じゃなくて、店内にサクッと入りましょうw。

簡単に説明すると、AT用ECUはAT制御のためにABSセンサとAT専用の2P車速センサを持っています。
MTは3Pカプラのため、そのままではセンサが繋げません。
しかし、ABSセンサのお陰でメーターが動くため、放置されてしまうことが多いです。
フロントのABSセンサで動いているので、ホイルスピンしてもスピードメーターが急に上がらない
事で気づくと思われます。
しかし、車速パルスはECUに入ってないため、VVT-i が動かない、停止状態と判断されて
アクセルOFFでの回転落ち込み時にISCV制御が入らずにストールするなどの症状が出ます。


以下拾い物の加工方法

5速MTに付いてる車速センサー(MTマウントの上右側あたりにあります。)に配線は入ってますか?
おそらく遊んでるもしくは何も刺さってないと思います。
こいつを活かします。
こいつはATと違って3Pのカプラーになってますから、ATの配線をそのまま使えません。

配線図をみると、電源+とパルスとアースになってます。
(配線図を見て、ヒューズから来てる方が電源+になります。)

遊んでるATの車速センサーの2本(緑と赤線)にパルスとアースを繋ぎ、後にECU側で処理します。

12Vの+はATのカプラーにIG電源が来てるので、そこから分岐します。

大事な配線なんで、ハンダで処理してください。
室外なんでエレクトロタップはご法度です。壊れても知りませんよ~。


次に室内側の処理に入ります。
先ほどATミッションに行っている車速センサーの配線を使いましたから、これをECUのカプラーから少し余裕を残してカットします。あとで繋がないといけないので。

で、新しくMTの車速センサーにつながった赤と緑の配線ですが、片方はパルスで片方はアースになってるはずですから、アース側はどこか確実にアースが取れる所に繋いでしまいましょう。


パルスの方は直接ECUに入れたいところですが、パルス変換が必要なので、一旦メータに入れてあげないといけません。


ですから、こいつを延長して、メータ裏まで1本もっていきます。
ですので、わかりやすく言うと、5速MTの車速センサーのパルスを、直接メーターにもって行くようになります。


そして、配線図を見ると、MT車はスピードセンサーから来るパルスを、AT車はABSから取ってる配線があると思います。

メーター裏のカプラーの黄色い線だったと思いますが、記憶が曖昧なんで調べてください。


その線をカットして、ABSからくる信号は絶縁して殺してください。

代わりに新しくMTの車速センサーからもって来た配線をメーターに入れてあげます。


メーター裏の配線はこれで完了。

後はECUにメーターからパルス変換されて出力された車速信号を入れてあげるだけです。


ATもMTも何故かメーターからECUまでちゃんと車速信号は行ってる事は配線図で確認できると思います。

SPDという信号がうす緑の配線でECUに入ってます。

何故かこの車速信号をATコンピューターは使わないようで。


ですから、先ほどカットした緑線(SP+)とメーターからECUに来てるうす緑線(SPD)を短絡(ECUに残した緑線をうす緑線に繋いであげる。)

ECUから出てるカットした赤線は絶縁して殺してください。

後はばらしたところを元に戻せば、終了です。

以上加工方法終わり。

だそうです。せっかくのいいタマなのできちんと直るといいですね!
警告灯つきっぱは車検通らなくなるらしいですし・・・
コメントへの返答
2017年2月6日 13:38
そちらの加工方法はネットで見つけて参考にしました(*´∀`*)
やるだけのことはやったんですが何が足りないんですかねぇ(T_T)
2017年2月6日 13:49
お力になれず申し訳ないです・・・あとは後期型はLジェトロなので、全開後が一番調子が悪くなるならエアフロへの吹き返しがあるとかですかねえ?
エアクリーナーは剥き出しですか?剥き出しにするだけでもLジェトロは調子が悪くなったりするみたいです。
ブローバイガスの経路が詰まってたり、オイルがあんまりよくなくてブローバイがたくさんでて吹き返しがおきても調子が悪くなると思います。
走行距離が少ないのでエンジンの摩耗で起きているとは考えにくいですし・・・
うちのソアラは最初は冷却水がダダ漏れになったりコンデンサー液漏れしてフケなくなったりしましたけど、ABSすらついていないしスロットルもワイヤー式でDジェトロのアナログな前期型なので今は絶好調です!
2017年2月6日 14:02
http://minkara.carview.co.jp/userid/329697/car/243033/425579/note.aspx
これもさっきコメントした方法と同じやつですかね?
後期型は複雑で難しいですね(´ε`;)
2017年2月6日 14:17
何度もコメントして申し訳ございません。ふらんさんの症状はエンジンが温まったあとにでているみたいなので、やっぱり剥き出しエアクリにエンジンが完全に温まって電動ファンが作動したあとにモロにファンの風がエアクリに当たって燃調が狂っているか、ISCVの汚れが堆積しているか故障しているかの感じがします。
http://kakarityou.web.fc2.com/ptiscv.html
この記事の人は冷間時は始動するのに、暖気してからはエンストする症状がでていてISCVの洗浄で直ったみたいです。整備士でも素人が色々意見して申し訳ありませんでした(´・ω・`)
2017年2月6日 14:23
ISCV洗浄はすでに実行済でしたね・・・やっぱり素人は消えておきます
良かったらこのずらずらと長いだけの役立たずコメント達も一緒に消しておいてください (´・ω:;.:...
コメントへの返答
2017年2月6日 15:06
いろいろとアドバイスありがとうございます(T_T)
自分もいろいろ調べていて頂いたホームページは確認済みです。
エアクリは純正ですよ(*´∀`*)
あと走行してると、別にアクセル踏んで飛ばしたりしなくても長く一定走行しててもなる時があります(;´Д`)
もうアクセルをボルトで開くしかないんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
2017年2月6日 16:23
メッセージの方にも書かせていただきましたが、やはりふらんさんの症状はOCV不良の症状と一致していると思います。バルブの動きが渋いと高回転にしたときに油圧でOCVが動いたあとにOCVが定位置に戻らずに進角しっぱなしになりアイドリング時に正しく点火時期を遅角できていないのでうまく点火できておらず、回転数が一気に下がってしまうのだと思います。
JZX100のみならなずVVTi搭載車全般の持病みたいです。
コメントへの返答
2017年2月6日 16:38
今もう1度ダイアグでE1とTe1をショートさせて見てみたら、ゆっくり5回点滅したあとゆっくり9回点滅してましたヾ(・ω・`;))ノ
2017年2月6日 16:50
http://highdrive.exblog.jp/5812861/
一応貼っておきますねー。なんらかのコードは二つでてるみたいですね。
2017年2月6日 16:53
コード59
P1354
(59)
VVT2制御
1. エンジン回転数500-4000r/min、冷却水温80-110°C
2. 目標バルブタイミング±5°に制御できないか、実バルブタイミングが固定状態で可変しない
3. 5秒以上
4. ラフアイドル、ドライバビリティー不良
5. チェックエンジンランプ点灯
 ・コード記憶、チェックモード無し
EFIシステムートラブルシューティング参照

だそうです。VVTiの不具合で確定っぽいですね。
コメントへの返答
2017年2月6日 17:04
みたいですね( ˘-з-)
でも原因がわかっただけでも良かったです。
OCVの清掃で直ればいいんですけどね( ̄▽ ̄*)
直らなければ共販で頼んでみます(*´∀`*)
2017年2月6日 17:03
http://www.team-mho.com/vvt/
vvtiについてはこちらに詳しく記載されています。
コメントへの返答
2017年2月6日 17:11
何度もありがとうございます( •̀∀•́ )✧
サービスマニュアルにOCVの点検方法が書いてあったので休みにやってみようと思います(*´∀`*)
2017年2月6日 17:16
うちの車もそうだったんですが、前オーナーが無茶な運転をしなくてかつたまの休日にしか乗らないタイプだったみたいなんですよね・・・
おかげあまり乗っていないからといってオイル交換はあんまりマメにやってなかったぽくてフィラーキャップを外したら中はスラッジだらけでした・・・たぶんふらんさんのJZX100もオーナーが大事にしすぎて休日にしか乗らなかったりVVTiが作動する領域までエンジンをほとんど回さなかった為、オイルスラッジが溜まりVVTiが故障したのだと思います。
走行距離が年式の割に短いと結構こういうことも多いみたいです。でもこの車両は無茶な走りはしていないという証拠にもなりましたね!
きっとVVTiを修理してやれば新車みたいな走りに生まれ変わると思いますよ!
うちの車は24万キロも走ってますが、その辺のインプとか軽くちぎれるくらい好調なんで貴重な1JZを大事にしてあげてください(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年2月6日 17:41
そうなんですね(*´∀`*)
大事に乗られてたら良かったです。
トヨタの点検整備簿なんかも入ってたんで、多分若い人じゃなくておっちゃんが乗ってたんかな( ´∀`)?
もちろん大事にしますよー✧ \\(°∀°)// ✧
2017年2月6日 19:01

ダイアグ入ってたのですか…
正常でしたとの事だったので自分はお手上げだったのですが…
OCVの不良はバルブ以外にもカムスプロケの固着でも出るので気を付けて下さい⬅これ、オイルメンテが悪いと出るのですが…
jzx系はOCVの下にフィルター付いてたか忘れましたがそこの油路が詰まっても同じダイアグ入力します~
てか、みーたんの突然の出現ワロタw
コメントへの返答
2017年2月6日 19:20
前回見た時は出ていなかったんですよねぇ(;´Д`)
たしかにオイルのメンテはオイルキャップ外してみたらあまり綺麗じゃなさそうだったのでワコーズのエンジン洗浄剤入れたんですよね、、、
単なるフィルターの詰まりなら助かるんですけどね、
とりあえず電圧かけて動くかやってみます!
2017年2月6日 19:28
とりあえずOCVのOリングは再使用できると思いますので(注意!確実ではないです)取り外してみて清掃してみましょっ!
スラッジによる一時的な固着ならどうにかなると思うので→でも、スラッジ多かったのならやはりスプロケ側の油路も怪しそうですね~(;´д`)
とりあえずVVTが直れば車速くなりますよ絶対に(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 20:12
作業は慎重にやります( ̄▽ ̄;)
動いてくれればいいんですけどねぇ、、、
たしかに今日はこの前より遅く感じたような、、、
2017年2月6日 20:22
ん!ちょっと待って下さいよ!
車速信号が正常に入力されたのでVVT作動デューティー電圧入ったからダイアグ入ったんじゃ無いですか?www
動いて微妙なオーバーラップで固着しちゃったなら動かないよりも遅いっすよw
とりあえずOCV系の異常には間違い無いので直しましょ~♪w
コメントへの返答
2017年2月6日 20:32
そういうことですかねΣ(゚д゚;)!?
今まで作動してなかったってことですね??
直してみます(*´∀`*)

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます(*´∀`*)
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 13:51
ふらんです。 車を見るのもカスタムするのも大好きです! SNSは苦手で更新はあまりしないと思いますが、気が向いたらなるべく順を追って投稿しようと思います?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 14:54:10
ボディーの歪み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 13:15:17
フロントドアにイルミ祭り🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 20:39:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いつかミニバンに乗りたいと思っていましたが、YouTubeでKUHLレーシングの動画を見 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が乗り換えたので通勤用にもらいました🎵 レガシィ最後のマニュアル車です。 ROWE ...
スバル ステラ スバル ステラ
全然投稿してなかったですがステラも乗ってました。 LEDや全塗装などけっこうあそびました ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前回のチェイサーを手放し、引っ越して車1台で良くなり(ほぼこれのために引っ越した)、また ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation