• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

8ケ月ぶりのタカタ

先月の29日、8ケ月ぶりにタカタへ行ってきました。



道中、半そで、半ズボンで運転してましたが、少し肌寒く、
早朝7:00の気温は20度ぐらい。
今日は涼しい日なのかな?って思ってましたが
日が射してくると気温がグングンと上がってきて、
走行開始直前の9時で、気温は27度まで上がってました。(^^;

車は昨年走行したときと比べて、ずいぶん良くなってるので
今回は特に何もせず、減衰7段、内圧1.9(冷間)で終日固定
タイヤは265-35-18 Z2☆ 3部山です。

8ケ月ぶりということで、コースの記憶が曖昧になっていたので、
すこしづつペースを上げながらライン・コース幅を確認しながら走行し、
とりあえず1週だけアタックをすると75'1

その後クーリングを入れて何度かアタックするものの
最初の週でベストが出て、その後、どんどん落ちていくパターンになってしまいました。^^; (結局、75'1が本日のベストとなったのでした。)

そんな状況ですが、気温の低い昨年12月で74'7であったことを考えると、
迷走していた昨年よりも、良くなったことも証明できたので良かったです。(^-^)

その後、午前中の走行は、気温上昇やコースが汚れてきたこともあって、
タイムはずるずると落ちていき、、お昼の最終枠時点で、75'9 (気温30度)



午後からは全員帰ったこともあって、
貸切状態で走りたい放題となりました。^^

自分のペースでコースイン&お試しができる状況で、
タイムは横ばいでは、あまりにも残念すぎるため、
まじめにロガーデーターを解析しました。

朝イチのデータをみるとやっぱりエンジンパワーがあって加速が良いですね。
コーナー立ち上がりの加速で0.3~0.5程度は違うようです。

それ以外ではアレ!?と思ったのは、
最新LAPの走行は思ったよりボトムスピードが遅いコーナーがいくつかあったんで、
今度はそこを修正して走行することにしました。

それが良かったのか、細かいミスがあるものの0.6秒UPの75'3が出る。
仮想ベストも12月のタイムは超えているので、なんとか74秒台には入れたいところ。
雲も多くなり気温も下がってきたので、行けそうな雰囲気だったので、
タイヤを水で冷やしながら走行準備をしていると、怪しかった雲から雨粒が落ちてきて
あっという間にウエットに。。。そのため、この日の走行はここで終了としました。

まだ試したいことがあったので、すこし残念でしたが、
4秒中盤は入る手ごたえはあったので、
次回の走行につなげられたらいいなって思ってます。
次回は天候次第ですが、この土日にまた行ってこうようと思ってます。^^

今度はミスをせず、まとめられることが目標ですね。^^




あと、車のほうは現在プチ仕様変更をしています。
メニューとしては、フロントのボディ補強、リアのトーコンアームのピロ化です。
ECUに関してはS耐レースで某社長が岡山に来ていたので、
無理を言ってリセッティングしてもらい、以前より全体的にレスポンスが良くなりました。
※パワー的な部分の差は体感できませんが。

フロントのボディ補強はハンドリングに影響することが予想されるため、
ドライバーがうまくアジャストできるのかが分かりません。
とりあえず、テストコースを走ってみてから「どうするか」考えてみます。



それと、ドキドキしていたDZCタカタ予選も当選し、手続きも今日完了しました。
走れることは確定したので、これから予選に向けてモチベーションを上げていこうと思ってます。(^-^)
ブログ一覧 | 86 タカタサーキット | 日記
Posted at 2015/09/09 21:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 22:23
お疲れ様で〜すm(._.)m
岡山でお会い出来るとは思いませんでしたので嬉しかったですV(^_^)V
また結果を教えてください(^-^)/
コメントへの返答
2015年9月11日 21:30
こんばんわ♪

先日はお疲れさまでした。^^

まさか岡山でお会いできるとは思ってなかったので、お元気そうでなによりです。^^

鈴鹿も割と近いので、今度は観戦に行こうかなと思ってます。

良い報告ができるように、頑張りますね。
2015年9月9日 22:36
お疲れ様です(^o^)
DLCのエントリーが決まって何よりですw

車の仕上がりも順調そうですね♪
その上 コースの細かい攻め方も見えてきたようで!
次回の走行結果 楽しみに待ってます(^O^)
コメントへの返答
2015年9月11日 21:35
エントリー数が多くても結局は大丈夫なのかもしれせんね。。。(汗)

仕様変更したのが、どこまで影響があるのかちょっと気がかりですが。

今日はアサンでテストしてみましたがタイヤのグリップ力に左右されやすい特性になってしまいました。。。

はてさて、明日はどうなることやらって感じです。w

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation