• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

オイルキャチタンク&プレミアムサクションキット装着

先日、オイル消費がちょっと多い気がしたのでオイルキャチタンクを購入したのですが、 後からインテークパイプも購入してしまいました。(汗) HKS 86(ZN6)/BRZ(ZC6)用プレミアムサクションキット Revolution 86(ZN6)/BRZ(ZC6)用オイルキャッチタンク ブロ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 08:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年11月12日 イイね!

次回の走行に備えて

パーツが届いてるんですが、今日は一日雨。(^-^; 青空ガレージだと雨では作業ができないのが、きびしいところです。 あと一日早ければ天気だったのにね。 それはそうと、今回届いたパーツですが、 先日オイルクーラーを装着してたときに、オイル消費がちょっと多い気がしたので オイルキャチタンクを購入し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 00:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年11月07日 イイね!

オイルクーラー装着

10月に届いてたんですが、取り付ける時間がなくて、ようやくまとまった時間ができたので装着しました。 TRUST GReddy オイルクーラーキットスタンダード サーキットスペック ってやつでエアガイドも付いているものです。 装着ですが大きな加工もなく(ラヂエター左側のガイド下部にポースを通す ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 01:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年11月01日 イイね!

フィーリング向上と手直しなど

フロントデフマウントカラーと、ミッションセミリジットカラー、 あと、ヒールトゥしやすい位置にアクセルペダルの高さが変更できるオフセットプレート も同時に装着しました。 Arrows 86(ZN6)/BRZ(ZC6)用フロントデフマウントカラー リアメンバーカラーを装着したときのような、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 01:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年10月21日 イイね!

ホイール、タイヤ交換

最近の流行も取り入れて 18インチで86に無加工で入るサイズをチョイスしてみました。 ホイール  RAYS   G25 18×9J+45 タイヤ   DUNLOP Z2 255/35R18 ナット   RAYS   フォーミュラーナット M12×1.25 ハブリング RAYS   φ65 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 01:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年10月20日 イイね!

ブレーキパッド・ブレーキフルード交換

以前乗っていたSWは、S&Eブレーキ(旧SEI)をずっと使ってましたが、 今回はちょっと浮気したくなって、ZONEを選んでみました。 ※製造元が○インマックスってところが微妙に引っかかりましたが。(^-^; ZONEは磨耗材を細かく選択できるのがいいですね。 私の場合、04Mと10Fと迷ったんで ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 01:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年09月16日 イイね!

キャンバー調整ボルト EZカム

サーキット走行でフロントにもう少しキャンバーが欲しくて、純正補修ボルトを使用することも考えまし たが縁石を踏んで走るとキャンバーが戻ってくることがあったり、ナックル側の加工も必要なんですよね。 キャンバー調整ボルト EZカムは、ナックル無加工、キャンバー戻りも防止可能というのが この製品のウリで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 23:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年09月12日 イイね!

BLITZ Touch-B.R.A.I.N.

86に付けるメータを何にするか! これが案外悩ましくて。 86のダッシュボードは意外と高さがあるのと、 現代の車なんで上にごちゃごちゃ置きたくなくて、 スマートに表示できるものを探してました。 自分の理想は、ナビに必要な情報を表示させて必要なときに切り替えて見る。 一見ノーマル風が理想で、HK ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 01:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年09月05日 イイね!

センタートレイカーボンパネル

センタートレイにくぼみがあって、なんだろう??っと思ってたら シートヒータのスイッチがつくらしいです。(GT-LIMITEDのみ) うちのはGTだから、このスイッチはついてないんで、 ここにコインをときどき置いたりするんですが、 傷がつきやすくてね・・・そのうちカーボンパネルを置こうと思って ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記
2012年08月30日 イイね!

リアメンバーカラー装着

最初の変更点としてArrows 86(ZN6)/BRZ(ZC6)用リアメンバーカラーを装着しました。 意外と、純正タイヤ+サスでもフィーリングは変わりますね。 リアメンバーの取り付けしなおしで、乗り心地が少し良くなった感じして、 異音はほぼなく、街ち乗りでは気にならないです。 三速6000 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation