• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

第4回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK)

第4回 阿讃タイムアタック記録会(ATAK)




ATAKのHPに第4回阿讃タイムアタック記録会(ATAK)の開催が告知されました。

開催日は 2019年5月12日(日) です。

前回は、所用で不参加となりましたが、今回は参加の予定です。^^



参加概要については、公式HPにて公開されてますので、こちらを確認ください。

イベント開催時は休日の早朝から大勢の車両がサーキットに集結することから、サーキット付近の住民の方から騒音についての苦情がでてしまう可能性が十分あります。阿讃サーキットからのお願いにもありますが、騒音に注意してサーキットに行かれるようお願い致します。^^
Posted at 2019/03/30 06:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月16日 イイね!

ZⅢが届いた。

ZⅢが届いた。





前回のブログからおよそ半年ぶりの更新です。

DKCのタイヤを使ってタイムアタックを企んでいたものの、

その後、公私共にいろいろとバタバタする出来事があり車遊びは休止してましたが、

ようやく落ち付いてきたので、今後の計画を考える余裕が少しでてきました。


そんなところに・・・・・

ダンロップさんよりZⅢが8本届きました。^^
さすがに265/35R18 が8本は結構場所をとりますね。



運送屋さんには「8本も買ったんですか!」とびっくりされてましたが、
このタイヤは、2017年DAO(DIREZZA ATTACK ONLINE)
86/BRZ NとRの両クラスで年間1位の賞品で貰ったものです。

事務局の手違い(大井さんの勘違い)で一喜一憂があったものの
結果的にタイヤは頂けました。^^

気になる製造年月日は8本すべて同じ。



ZⅢの良いところは摩耗が少なく、新品からのタイムの落ちが緩やかな点ですね。
今までの2セットはすべて3回~4回目にベストが出てます。
初回よりも2~3回ほど使った方がグリップが安定する傾向でした。
(ロットにより多少使い方が違うこともあり慣れとセット変更でタイムが伸びる傾向)

さて、この子たちはどんな性格なコなんでしょうかね・・・・。^^;


出番は秋の予定。

それまでラップを巻いてしばらく保管です。




今後の予定はまだ白紙な状況ですが、

タイヤも貰ったことだし、ちょっと遠いけどDZC(美浜)に参加を検討中です。

その前に、8月に富士山(御殿場)の某所にセッティングに持っていきたいので、

エントリー期限までに、準備がすべて整ったらの条件がつきますけどね。^^
Posted at 2018/06/16 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月01日 イイね!

MASL同窓会という名のオフ会

MASL同窓会という名のオフ会





ある日の晩に、某リーダから日曜 MASLに集合!!
の号令がかかり、数年ぶりにMASLに行って来ました。




ここは、若かりし頃、
毎週のように走り周っていたところですが
ここ数年はめっきり足が遠のいてしまっていて、
昔のようなペースで走るのは流石に怖くなってましたね。(爆)

路面の状況が当時よりバンピーになってたり
集合場所ではトイレが新しくなってたりと昔と大分違ってましたが、

かつてのメンバーは相変わらず、当時と変わらずでしたね。^^



インプのくまさんは、よく会ってるのでおいといて(爆)
ドムさんは最近はバイクトライアルにはまっていてトランポで登場し、
はなこはZ3に乗るカッコいい二児の母になってたり、
写真には登場してませんが、MASLの主でありプロビリアードな漁師の某氏が登場したり、
当時と変わらず馬鹿話をしつつ楽しく短く感じた時間を過ごしました。^^



ここ最近の車遊びはというと、
不安、葛藤、プレッシャー・・。車に乗る時は目は(▽_▽メ)に・・。
それは達成するための過程であり、乗り越えた達成感が楽しいんですが、
たまには、気心しれた仲間でこのようなゆるーいオフ会もいいもんですね。^^

天気も良く日向はまだ、汗ばむ一日でしたが、日陰は肌寒くなってきましたね。

タイムアタッカーの熱い夏?が到来間近だと感じた一日でした。^^
Posted at 2017/10/01 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月06日 イイね!

人生いろいろ。

持病が悪化して、だましだましの治療で引き延ばしてましたが、
DZCタカタ予選の2日後にある手術を行いました。

手術といっても日帰り入院で可能な治療なので、
私自身も気軽な気分で病院に行ってきたんですが、
その後、まさかの展開になることは、当時は思ってもなかったです。


手術当日病院で、心電図や採血など手術前に検査を行い治療内容の説明などを医師から受けます。(局部麻酔後、患部へ薬を投与、レーザーメスでポリープを切除するetc)

そして、昼から手術が開始され、局部麻酔をし、患部へと注射で薬を投与します。手術中は看護婦さんと世間話をしながらリラックスしていたんですが、この後からだんだんと目まい、吐き気を伴い・・


実は、そのあとの記憶がありません。


次に記憶があるのは、
真っ暗な暗闇の中、知らない女性が目の前にいて「一緒にあっちに行かないか」と誘われました。確かにそのままついて行こうとすると、体も気持ちもだんだん楽になって、このままの気分でいられれば、すごく楽になれるよねと・・・・。

ただ、後ろで自分の名前を必死に呼んでいる人達がいて、目の前の女性には「振り向いたらダメ」と言われますが、「自分を呼んでいる人がいるから振り向くね」と言って振り向いた瞬間、必死に自分の名前を呼びながら起こそうとしていた看護婦さんがいました。

時間としては数分間意識がなく、10秒間心肺停止となったそうです。
当然治療は取りやめて、総合病院に緊急搬送され・・・その後いろいろありました。

詳細はここには書きませんが、私自身が何千人分の1に極まれに発生する確立のある心臓を持ち合わせていたようです。専門医は、薬物投与で症状の再現や、遺伝子関係の調査をしきりに勧めてましたが、有効な治療がないということと、今回特殊な状況で発生したこともあり、また気になることが発生したら相談するとしてこの件については話を終わらせました。


あと、持病については患部の腫れも収まりほぼ完治しており、ポリープの切除は、また落ち着いた時期にどうするか考えようと思います。


このような、思いもかけない事を経験すると、自分の人生についてイロイロ考えてしまいますね。残された家族はどうするとか、このままの人生でほんとに良いのか???など(爆)
※この後、保険の契約内容を改めて確認しましたけどね。


そんなことがあった今年の10月。なかなか内容の濃い生活でした。^^


現在は、体調は快調そのものです。

仕事は相変わらずハードワークで忙しい日々ですが、今回の件もあって、一度しかない人生をもっとエンジョイしようと思ってます。^^


最初はDZC決勝は観光気分で・・と思ってましたが、参戦するなら、「やるだけの事をやろう」という気持ちが強くなってくるんですね。

そして、まったく予定もしてなかったことですが、先週の平日に、無理を言って休みを貰い、タカスサーキットに向かったのでした。(^-^)
Posted at 2015/11/06 22:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月17日 イイね!

SW20の写真・車載が出てきた。

仕事もひと段落して、自宅のPCを整理をしていたら
昔に乗っていたMR2(SW20)の写真と車載が出てきました。^^


ブルメタに全塗したばかりのときです。^^


阿讃走行時のひとこま。



SW20 G-LTD NA RE55S 47'0

車載は今から8年前ぐらいですね。
当時はこんな運転(ライン)だったんだ・・・と思いました。
今改めて見ると突っ込みどころ満載ですね・・・^^;
M字からコークは大周りしてるし。。
同時のベストはSタイヤで46’9

軽量化無、パワー関係は全くのノーマルでストレートは遅かったけど、
電子制御が介在する今の86より、運転するのが楽しい車でした。^^
売ってしまった事は、少し後悔もありますが、
いつかまた、乗りたい車です。^^


そして、話は変って86はどうなったかというと、
エンジンも問題なく載り、無事退院となりました。
慣らし・車検・ECUセッティングもありますが、
あと少しでサーキットに復帰できそうです。

これから、慣らし運転してきます♪


Posted at 2015/05/17 08:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation