• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

キャンバー調整ボルト EZカム

サーキット走行でフロントにもう少しキャンバーが欲しくて、純正補修ボルトを使用することも考えまし
たが縁石を踏んで走るとキャンバーが戻ってくることがあったり、ナックル側の加工も必要なんですよね。

キャンバー調整ボルト EZカムは、ナックル無加工、キャンバー戻りも防止可能というのが
この製品のウリで、ストラットのナックルに固定している純正のボルトと交換して使います。
キャンバー値はボジティブ及びネガティブ方向に最大 約1.75度まで変更可能というもので、
今回は上側のボルトと入れ替えて使用しました。

86のフロントはノーマル基準値0°00±0°45となっており
うちの車は、-0°10ぐらいでほぼ垂直でした。
これをキャンバー調整ボルトでできるかぎりネガ方向に調整します。

キャンバー調整ボルトの締め付けトルクは10kgで締め付けるのですが、
これだとナックル自体を締め付ける力が弱く緩みが発生するかも?ってことで17kgで締め付けて
ます。ボルト自体が伸びてくるので、何度か調整しているうちに捻じ切りそうな気がします・・・(^-^;;

キャンバーは最大で-1°10までつきました。
トーは調整しなくて大丈夫です。

高速や峠で走行チェックをしたかぎりでは、ボルトの緩みと、キャンバーが戻っていることはない
ので、サーキットを走ってみて今後評価していきたいと思います。(^-^

フロントのキャンバーを付けてたことで、ステアリングを切り込んだ先のグリップ感が増えて
曲がりやすくなったんで、阿○サーキットのM字やコークスクリューコーナの進入が
楽になったらいいなと思います。
Posted at 2012/09/16 23:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation