• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

次回の走行に備えて

パーツが届いてるんですが、今日は一日雨。(^-^;
青空ガレージだと雨では作業ができないのが、きびしいところです。
あと一日早ければ天気だったのにね。

それはそうと、今回届いたパーツですが、

先日オイルクーラーを装着してたときに、オイル消費がちょっと多い気がしたので
オイルキャチタンクを購入しました。

Revolution 86(ZN6)/BRZ(ZC6)用オイルキャッチタンク ※まだ、未装着です。

オデッセイバッテリー付きと共用なんで、バッテリーを小型化した場合に良いかなと・・。
キャッチタンクはペットボトルでもいいのですが、この手のパーツは見栄えが一番なので。(^-^)


あと、車高調はノーマルダンパーのセットが非常に良いため、今回はめちゃくちゃ悩みました。
過去の車は各社のダンパーをイロイロ試した挙句、最終的にいつも BILSTEIN ENNEPETAL Damper に落ち着いてましたが、やっぱり違うものも試したいという衝動もあって・・・(^^ゞ

候補は三社あって
・やっぱり BILSTEIN ENNEPETAL Damper (ARVOU セッティング)
・まさかの CUSUCO COMP-3X  ( ・魔 さんおすすめ)
・いちどは ÖHLINS  (AZURセッティング)

自分の用途、予算、セッティングノウハウなど、いろいろ打ち合わせをしながら検討し、
今回は、AZURさんのスーパーオーリンズ・アズライトモデルでいくことにしました。
基本データはすでにあったので、とりあえずコレデ乗ってみろみたいな感じですが。(^-^;


AZUR スーパーオーリンズ・アズライトモデル TYPE-G 100%

ピロアッパはCUSCOのGRB用を流用
バネはアイバッハERS F:7.1kg R:6.2kg ヘルパーはフロントがERSで、リヤがスイフト製です。
全長調整式ではないです。


それと、ショック側のワッシャーを組み替えることでフロントキャンバーは2度3O分がつくそうですが、ピロアッパーでさらに調整が可能です。今のところピロ側は微調整で使用する予定です。

リアは車高を落して、キャンバーがどの位つくかによって、アームも必要になるのかな。
リアは下げすぎるとピーキーでトラクションがかからないことも聞くので、86はリアのセッティングが難しいそうですね。ヘルパー仕様はそれなりの理由があるのですが、とりあえず乗って試してからですね!(^-^)

暫定で前後20mmダウンから始めてみようと思います。(^-^)
Posted at 2012/11/12 00:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation