• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

ロッカーアーム

ある日、あの時、あの場所で、




ロッカーアームが旅経ちました。(^-^;)




手術前の元気なときのエンジンルーム



心臓摘出完了



左ヘッドを開けると・・・・

プラグホールの右上のロッカーアームが旅立ったようで、、
上カムシャフトに傷あり、エキゾースト側のシャフトに破片が挟まって、
吸・排の両方のカムシャフトは再使用不可な状況に。。。


ヘッドカバーには穴が空いてます。
ここからオイルが吹いたんですね。



折れたロッカーアームの残骸


壊れた状況として
①ロッカーアームが何かの原因で外れる
②外れた反動でヘッドカバーに当たり穴が空く、そしてオイルを噴射
③ロッカーアームと、その破片は排気側のカムシャフトに挟まる

壊れたときは、シフトミスはしてなくて、ほんと自然に壊れてしまったという感じです。
以前から、始動時に左ヘッドのタペット音が大きかったので、
少しずつクリアランスが広がってきて・・・というのもあるのかも?


被害は、
・吸排気の両カムシャフト
・シリンダーヘッド
・ヘッドカバー
・ロッカーアーム等・・・


結構重症です。。



左ヘッド一式を交換すれば問題はなさそうなんですが、
現在、どうやって修復するか悩んでます。

1.左ヘッドだけ交換する?

2.距離も走ってるので、距離数の少ない中古エンジンに乗せ換える?

3.中古エンジンの使用状況も不安なんで、今のエンジンをOH?

4.OHするなら、鍛造ピストンやクランクであんなこと、こんなこと

5.それなら、いっそ過給機を着けちゃえ!?

6.そもそも、壊れないようにするのにどうしたら良いの?

7.でも、正直コストを掛けるだけの価値のある車なのか?(ネガ発言)

8・あきらめて、別の車種に乗り換え?

9・でも勿体ないしね・・・(悩)

そして、1 にまた戻ると・・・。(爆)


そんなこんなの状況です。^^;
Posted at 2015/03/13 23:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 修理/トラブル | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation