• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

車検も終わって・・・

早いもので、86は今回で2回目の車検となりました。
一応、真面目な車?なので、なんの問題もなく合格です。^^

そして、車検も無事終わったので、再度ブレーキテストのために
マチュ・ピチュに行ってきて、前回テストできなかった
チョメチョメの確認もでき、ABSとの相性、コントロール性も向上♪
コースコンディションは悪くタイムはいまいちでしたが、車は結構いい感じに♪

翌週は、再確認のために高田へ。


高田ではブレーキの確認以外に、アライメントを少し冒険してみました。
朝イチの様子見走行で、Z2☆でのタイムは2週間前の練習走行より0.5~0.6秒UP。
グループ分けもなく、遅い車両をかき分けてのアタックということで0.2秒のロス
はしてますが、ブレーキバランス・アライメント変更は結構良い方向になった模様。
早々に走行を中断して、Z3に履き替えて分切り目指してアタックします。

ところが、エンジンにパンチがなく、
アタック途中でエンジンチェックランプが付き、すり鉢の上りから失速。
タイムは60’2。 Z2☆の0.3秒UP

計測後にピットインして診断ログをとると、
今回は1番シリンダー点火コイルのパンクです。
診断ログを消去してもエンジンのレスポンスは改善しなかったので、
その場で予備の点火コイル交換にチャレンジしてみましたが、
ヘッド&エキマニの熱が熱くて・・・。

エンジンが冷めていると10分程度で交換できるんですけど、
水平対向は、なかなか手ごわいですね。^^
その場の交換は諦めて帰宅することに・・

ちなみに、86初期型は点火コイルのトラブルは多く、
私の場合、ここ二年間では、3番が3回、1番が1回
右バンク側が集中して壊れることが多いですね。
3番は半年毎で交換してるんで、もうちょっとどうにかならないのかな・・・。(- -;


今回はトラブルで残念でしたが、せっかく広島まできたので、
DAOに登録してみました。^^  




ここしばらくは雨がつづくので、梅雨が明けたら、
分切リ目標で高田リベンジ、そして、ブレーキテストで岡国にも行こうと思ってます。^^
Posted at 2017/06/30 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation