• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらってぃ~のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

車載カメラ買い替え

車載カメラ買い替え







現在使用中のカメラは5年前に買ったもので、熱でフリーズする事もなく安定して使えているものの、カメラ自体に雲台に取り付けるネジがないためカバーを付けないといけないんですが、標準添付のケースは防水対応の為、音の広いも悪くまた重くて揺れが大きくなるため、スケルトンカバーを利用してました。



長年使っていくと、スケルトンカバーが破損しやすく、取り外しに気を付けても、赤丸の部分の爪が折れやすく、固定できなくなってしまうんですよね。



スケルトンカバーを再購入しようにも、現在は販売停止。
いろいろと工夫して延命させていたものの、取り付けが面倒になってきたので、後継機にあたるSONYのHDR-AS50を購入しました。



この機種だと本体に雲台に取り付けるネジがあるため余分なオプションも買わなくて良いし、上下反転の切り替えもできるため、86のリアウィンドに取り付けることもできます。



専用アプリをスマートフォンにインストールしておけば、Bluetoothで電源ON/OFFができるので、4点シートベルトを付けた状態でも録画の開始・停止操作ができるので、すごく便利になりました!

また、現在の機種は明るさ調整もできるので、岡国の車載を見てもらったとおり、以前と同様の撮影環境でも、サーキットの路面がはっきり見えるようになり、自己満足度もUPです。^^



ちなみに車載はZⅢの竹で走行中のもので、気温11度、最終lapで当日のベストでした。
デジスパイスのセクタ1~3のすべてがセカンドタイムであることから、1分48秒中盤は出さないといけないんですけどね。。。^^;

1~2コーナーのラインの見直しとか、タイヤ1本分イン側の縁石に寄せる部分も多々あり、ボトムを2~3kmほど落とした方が良い事も分かっているので、ドライバーの努力でまだ速くなるから、当面の目標はZⅢで47秒台です。^^
Posted at 2019/01/31 21:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 チューニング | 日記

プロフィール

温泉、ドライブ、旅行も大好き♪  もちろん車でぶーんとあちこち行きます。 過去車歴は、ZN6(前期)、SW20(NAを3台)やNA8Cなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ZENKI から KOUKI へ乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思い ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR2からの乗り換えです。 しばらくはノーマルの状態を楽しもうと思います。 と言って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔からリトラの車が好きで、 NAのMR2ばかり、3台乗り継ぎました・・・・(^^ゞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation