• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

東京モーターショー2013 Part1

東京モーターショー2013 Part1 今日から東京モーターショーの一般公開日。

10時開場なので、前回と同じように10時に到着すると、
もんのすごい人、人、人。

もう駐車場の待ちも大変な事に…。
たまたま穴場の臨時駐車場を発見したけど
もっと遅かったら大変な事になっていた気が…。

会場内も前回と比べようが無い程の人の多さ。
あと、観光で来たであろう各国の方々が。
前回はこんなにいなかったよね。


10時過ぎから一通りまわったけど
今回はHONDAとMINIの写真をアップ。



まずはHONDAから。

とりあえずこれを見に来ている人も多いであろう「S660」



この人達の向こうに見えるハズ……。




十分くらいかけて真ん前に。
回ってくれないから、この正面からしか撮れず。





隣にはS360の復元モデル。



前にいったはいいけど、そこから出るのがもう大変。
これ怪我人出てもおかしくないよ。なんとかした方がいいと思う。








「NSXコンセプト」










フィットと共通プラットフォームの「ヴェゼル」
HR-V後継モデルと言われてはいたけど…どこも似てないねw







「N-WGN」






全自動芝刈り機。






耕耘機もちゃんと置いてある!






「RA271」






「枠にはまるな。」ナットのオブジェ。




お次はMINIブース。












新型MINI。




中はこんな感じ。
いろいろ使いやすくなってる!



今度のはナビ画面がちゃんと上に来ていて見えやすい。




二階から見たMINI。









まぁとにかく、もんのすごい人で…。






カタログを貰うのにも大行列を作っている訳でして…。
そんなこんなでカタログはディーラーで貰おう。

 
Part2へ続く。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/23 18:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

気分転換😃
よっさん63さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 19:26
土日で行くか迷ったけど、やはりスゴイ人ですねー

MINIブース、良く見れましたか。

やっぱ平日にするかなぁ。
コメントへの返答
2013年11月24日 0:57
行けるのであれば、ぜ〜ったい平日の方がイイです!!

MINIブースはいつもそうだけど、こじんまりしているのであんまり良くみえなかったですね〜。
助手席側には座れたけど、運転席側は大行列でした(^-^;)
2013年11月23日 22:00
今晩はぁ〜

私も土日のどちらかで・・なんて考えてましたが、
Suzyさんのこのブログ拝見して、これはちょっとどうするか迷ってシマウマでございます・・・。

F56は実車と写真と比較するとどうなんでしょうかね?


Part2も楽しみにしておりまぁ〜すぅ!

コメントへの返答
2013年11月24日 0:58
kunkun-kunさん、こんばんは!

いやいや、迷わず平日ですw
ゆっくり見るのであれば平日午前or夜がいいですね。

F56、写真より断然実車の方がイイですよ。
でもやっぱり、ビックリした顔してるのは確かですw
2013年11月23日 22:20
su-zyさん、こんばんわ。

S660、かなーりカッコイイですね。\(^O^)/
セカンドカーに欲しい所です。

NSXコンセプトもかなり市販モデルに
近いのではないでしょうか?

それにしてもスゴイ人出ですね~。
平日電車で行くかな?
Part2も楽しみにしております~。
コメントへの返答
2013年11月24日 0:58
famasさん、こんばんは!

ぜひ、S660をセカンドカーに買っちゃいましょう〜!

NSXコンセプトといっても、インディでもデモ走行したりしているし
このまんま出してもよさそうな気がしますけどね〜。
なんで2015年発売なのか、よくわからないです(^-^;)
2013年11月23日 22:45
こりゃS660見るのは相当な覚悟が要りますね…f(^_^;
自分は明日見に行きます。
頑張ります!(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 0:58
明日もスゴい人でしょうね〜、頑張れ〜〜(^-^)/
びーとるさんはやっぱりビートの方で出撃!?

S660ブース、一番大変です…。覚悟していて下さいw
一脚持っている人もいてほんと危ないし、押されて将棋倒しになりそう。
明日には対策取ってくれてるといいんだけどね。
2013年11月25日 23:20
こんばんは!

モーターショー行ってきたんですね!
新型MINI 私も早く見てみたいです。

札幌のモーターショーは 2月14日〜なんですよね・・・
待ち遠しいです。
コメントへの返答
2013年11月26日 16:22
リンク-さん、こんにちは!

札幌は2/14からですか〜。

札幌のモーターショーのサイトを見ると
前回の写真が掲載されていますが
かなりの大混雑ぶりですね(^-^;)

これだと、MINIのブースもスゴい事になりそうな予感〜。
2013年12月9日 23:55
こんばんは~

混んでるようだしそのうち見に行こうと思っていたら・・・とっくの昔に終わってました(汗)

MINIは新型もやっぱりMINIらしいデザインですが、サイズは大きくなっちゃうんですよね。
VWゴルフ→ポロみたいに、MINIにも弟分があればイイのに・・・なんて思っている日本人も結構いるような気がしますがどうでしょ?
コメントへの返答
2013年12月10日 0:48
こんばんは! お忙しいですか?

モーターショー、もう一週間も前に終わっちゃいましたよw

新型MINIは、もうミニって言っちゃ駄目な気が。
クロスオーバーもミニって言ってるのがoutですからw
コンセプトカーで「ロケットマン」というサブコンパクトカーがありますが、
コレ出したらウケると思うんですけどね〜。

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation