• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

HONDA Racing THANKS DAY 2014

HONDA Racing THANKS DAY 2014 栃木県のツインリンクもてぎにて開催される
毎年恒例のおまつりHONDA Racing THANKS DAY

「Enjoy HONDA もてぎ」の頃から行ってるので
かれこれ7〜8回は行っているのかな。
何となく、これに行っておかないと
冬が迎えられない感じがして。






今回の駐車場券は北エリアと南・東エリアに分けて販売。
北エリアの方がコースに近いので、発売後即購入。
(もし予定が入ってしまって行けなくても、千円なら惜しくないし〜)

開催前に完売したので現地発売は無し。
券を持たずに北ゲートに並んだ人は、追い出されて南ゲート行きへ。







クルマに荷物を忘れると、取りに戻るのも時間がかかる。
今回、チケットを車内に忘れてしまいクルマまで一旦戻るハメに…(^-^;)







いつも中央エントランスでお出迎えしてくれる
巨大ASIMOふあふあが今回はいない…。
いつもおまつりっぽい雰囲気なのに、何だかとっても殺風景。







スタンドに着いたのは、McLaren Honda MP4/4の走行が終わった後…(-_-;)







オープニングセレモニーは、選手が整列しておしまい!?


おかしいなぁ。去年はパレードとかいろいろあったハズなのに。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/blog/31800927/







今回のメインイベントでもある
「N-ONE OWNER’S CUP エキシビションレース スペシャル」
Honda Racingライダー・ドライバー、監督による
N-ONEでのエキシビションレース。

レースにあるべきエンジン音や排気音は
当然このレースでは聞こえません。全くの無音でスタートです(^-^;)







レーシング界のレジェンド 国さん(高橋国光)を、みんな容赦なく抜いていきますw






中でもやっぱり空気の読めないNo.14 某T.Sさんは一人独走態勢。

来年のシートはもう決まってるから、別にいいんだよね〜。







レース後の囲み取材では、どんな話をしていたのか気になりますw




SUPER GT スペシャルレース



NSX CONCEPT-GT と、




CR-Z GT。


1周目にいきなりKEIHIN NSX CONCEPT-GTがトラブル発生したり
ピットでのドライバー交代時に、GT300同士が
お互い違うピットに行ってしまったので
ドライバーがクルマまで走らなくてはいけなくなったりとか、
トラブル連発しまくり。
こういうドタバタ劇は、公式のレースではなかなか見られないものでw









スケジュールにはなかったけれど、午後にも1周だけ走行。
見逃した人も多かったからでしょうか!?





パドックエリアでは展示&コックピット体験、タイヤ交換の体験も。











チームクニミツ RAYBRIG NSXを撮っていると、





目の前に国さんと武藤さん現れる。







いいスマイル♪







クルーにイスとお茶を持ってきてもらい
美味しそうにお茶を飲んでいる国さんw







さて、という感じでサイン開始。

しまったな〜、今日はペン持ってくるの忘れたよ。
と話していたら、後ろにいたお姉さんが
「こんな機会はなかなか無いので、よかったらどうぞ」と
ペンを貸してくれた。ありがとうお姉さん!









帽子は今回の抽選会で貰ったもの。宝物がひとつ出来たね。








いよいよ来年度より参戦のマクラーレン・ホンダの応援フラッグ。

シェイクダウンの模様はこちらへ。




市販車に混じって一番奥にひっそり置いてあったS660コンセプト。









なんだい。写真撮り放題ぢゃないか!
モーターショーの時は大変だったのに(^-^;)







Monkeyベースのくまモンバイク
くまモンMINIとは違い、ちゃんと市販しているんだ。









今回はトライアルも仮設のステージで、自然のコースを使わず。
(せっかくコースがあるのに、もったいない…)


スタンド席も「ビクトリースタンド」なるものをオーバル上に常設。
コースからは近くなったけど、金網が近すぎ…。

昨年までオーバルを使用して、いろいろなレースをしていたのに
これが出来ないものだから、イベント内容もかなり薄い。。(参加車両もね〜)


今回かなり予算削ったでしょ、HONDAさん。
まぁ、リコールとかで(以下略

これじゃ同日開催のTOYOTA GAZOO Racing FESTIVALに完全に負けてるよ…。


来年はイベント内容見て、行くかどうか判断するけど
マクラーレン・ホンダが来たら行っちゃうんだろうなぁ〜、きっと。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/11/27 00:59:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

夏ドライブ
こしのさるさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 10:19
CRーZをたくさん載せてくれてありがとうございます(*´ー`*)

コメントへの返答
2014年11月27日 12:10
ここに載せてないけど
CR-Zはたくさん撮ってきたよ〜。

CR-Z大好き。おしりがたまらんw

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation