• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

カメラ新調✨

2年前に購入したオリンパスのミラーレス一眼「OLYMPUS PEN mini E-PM2」

軽くて気に入ってはいたのだけれど、子どもの学校の行事などでは
望遠機能においてやはり不満が出てきていて…。

もうすぐ運動会もあるという事で……買っちゃいました。




2月に出た「Nikon D5500」 通称:ファミリーニコン



ニコンでは初のタッチパネル機能対応。

初搭載という事で使いづらいのかと思いきや
初めて一眼を購入する人にとってもかなり使いやすいと思います。
(正直言って、オリンパスよりも使いやすいです…)




Wズームキットは購入せず、SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO を別途購入。




赤の筐体にこの黒いレンズはちょっとアンバランスかもしれないけど
毎度赤系のカメラを購入しているコダワリだったりしています。




それにしても、全部メーカーバラバラ。

ビデオカメラはパナソニックで、
会社のコンデジはFUJI FILMだったりして…(^-^;)




さて、カメラも買ったし、GWでようやくお休み出来たので
GW初日の2日は厚木基地の日米親善春まつり (NAF Atsugi SPRING FESTIVAL)へ。



写真はフォトアルバムを使ってアップしてみました〜。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/album/12399/


望遠はまだまだ修行しないと使いこなせないみたいです…。

ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2015/05/04 01:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 7:25
あーーー Wズームキットだーー
しかも赤い彗星キット。かっちょいーー

ご購入おめでとうございます。
写真は子供の成長に欠かせないもの。今買うのは大正解だと思いますよ。

自分もメーカーバラバラだけど気にしてないっす。
コメントへの返答
2015年5月4日 23:30
6年生なので、ちゃんと運動会を見るのも
今年限りだと思うしね〜。
楽器パレードや応援団もやるし、それにかこつけて
えーい、買ってしまえ〜〜と(^-^)

そういえばスージーもシャア専用と言ってたなぁw
2015年5月4日 7:28
おっと違った。Wズームじゃなかった。

この組み合わせも面白そうですね。
しかしレンズフードがでかい!
コメントへの返答
2015年5月4日 23:31
Wズームキットのお値段&スペックを考えると
バラで購入した方が良いという判断で♪

ヨドバシでまず本体買って、10%ポイント付けてからレンズ買って、そのあとフィルター買って、という逆わらしべ長者方式ww

レンズフードでかいよね〜。実際取付けてみて
その迫力にちょっとビビりました(^-^;)
2015年5月4日 9:47
赤好き。

これで、3倍のスピードアップだね🎵
厚木基地のお祭りあったんだ⁉

昔、相棒に連れられて色々と基地行きました❗
コメントへの返答
2015年5月4日 23:32
れんさんも赤好き〜なのね。
最近は赤×黒のバイカラーのモノばっかり買ってます♪

厚木基地は来年もGW期間にあると思います。
あと、盆踊りも!

厚木も昔の方が派手にやらかしてたみたいだけど
今は反対派の影響もあり、出来なくなったそうで。
まぁ、あれを一日中やられてたらかなりの迷惑ですけど(^-^;)
2015年5月4日 10:56
スージーさんおはようございます^ ^

カメラ好きとしては思わずワクワクしてしまうブログじゃないですか

>Wズームキットは購入せず、SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO を別途購入

ズームキットもいいけど↑選択間違いなし^ ^

厚木のお祭りも行きたかったけど本日から休みに自分には無縁でしたよ(T ^ T)

コメントへの返答
2015年5月4日 23:34
夏目先生に「選択間違いなし」と言われて小躍りしちゃいました〜。
あ、ちなみにスージーはiPhone一択ですw
(撮影&ブログは、きゅうが書いてるです)

厚木のお祭りはGWの中頃に開催してくれるといいんですけどね〜。
私も直前になるまで行けるかどうか分からない状態でした。

今日は風が強かったけど、いいお天気だったので
どちらかへ行かれたでしょうか!?
いつも目の保養になる、ステキなお写真楽しみにしております〜⭐️
2015年5月4日 11:27
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

厚木、行きたかったなあ〜。
この時期はいつも実家に帰省しているので、なかなか縁がなく…。

撮影オフ、やりましょうね〜(^○^)
コメントへの返答
2015年5月4日 23:35
こんばんは〜!

実家での〜んびり、いいですね〜〜(^o^)

厚木基地、次はお盆にありますね〜。
夕方だからそんなに日差しはないけど、きっと暑いんだろうなぁ。

そういえば、kaiさんも確かニコンだった気が!?
撮影オフでいろいろ教えて下さーい♪
2015年5月4日 13:18
カメラご購入おめでとうございまーす(*^▽^)/★*☆♪

ヤーさんもきゅうちゃんも新しくするから、
レンズ欲しい病が再発してしまうでないの~
あ~どうしよo(*゚∀゚*)o
コメントへの返答
2015年5月4日 23:36
ありがとう〜〜(*^0^*)

今後、助手席に座ることも多くなりそうだから
ふら〜っと気軽に遊びに行けるようになったし
ここは一つ買っちゃいましょう〜!
この最廉価望遠、お値段たった12,000円程!!

って、こうやってレンズ沼にどっぷりハマっていくんだろうな〜(^-^;)
2015年5月4日 18:33
カメラ新調 おめでとうございます!!!

私と同じ ニコンになりましたね(^_^)

これからの お写真楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年5月4日 23:36
リンク-さんありがとうございます!

キヤノンとニコンのどちらを買うか悩んだけど
御嶽山での修理対応のお話でニコンに決めました(^o^)

ちょこ〜っとでもリンク-さんの腕に近づけられるよう頑張ります♪
2015年5月6日 23:54
 はじめまして。

D5500の購入を検討中の者です。

画像 拝見しました。
参考に させていただきます。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2015年5月7日 1:42
ホンゴウsanさん、はじめまして!

参考にして頂けてとっても嬉しいです♪

いつもphotoshopでHDRトーン加工を施しておりましたが
今回の写真(厚木基地・愛車遍歴フェス)は、ほぼ未加工の仕上がりです(雰囲気を出すためワザと加工している写真もあります)。

次機でのホンゴウsanのお写真を楽しみにしております〜(^-^)ノ
2015年5月8日 23:51
お邪魔します。

本日 D5500を購入しました。

楽しんで 撮影したいと思います。

失礼します。
コメントへの返答
2015年5月9日 10:19
ホンゴウsan、こんにちは!

購入されましたか〜。おめでとうございます(^o^)

今日はどちらかへ撮影に行かれてるのでしょうか?

Blog&お写真楽しみに待ってます〜♪

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation