• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

【再投稿】 モントレー2015 in 嬬恋 観戦記録 Part2

【再投稿】 モントレー2015 in 嬬恋 観戦記録 Part2 ※ブログ下部にムービーを追加したので再投稿しました。
   内容は、前回とほぼ変わっておりません<(_ _)>



モントレー2015 in 嬬恋 観戦記録 Part1は 
 コチラ


このモントレー嬬恋は
パルコール嬬恋リゾートホテルの駐車場に
ラリーパークやイベントスペースが設けられているので
SSの間の時間はいろいろとイベントが行われています。









イベント広場の新旧とうふ屋対決‼️











もちろん、MINI Crossover RALLY TEAM.のグッズも販売中。
RALLY TEAM.のグッズをご購入の際は、ぜひ阿部商会さんのブースへどうぞ。







キャロッセさんのステッカーロゴに時代を感じさせますね〜。







群馬といえば、ぐんまちゃん!
選手たちの応援に駆けつけてくれました〜。







そして、群馬・嬬恋といえば〝キャベツ〟
一人1個貰えるということで、3個頂きました。
最近野菜の値段が高いので助かりますw

産直の嬬恋キャベツ、と〜っても美味しいです!
みずみずしくて、そのままバリバリ頂けます♪




ずっとイベントスペースにいるのはもったいないので
SS7 大前須坂UPを見に行きましょう。
SS3は下りだったので、今度は上りね。



林道の中を歩いて行きます。
ここは林道入口なので地面の状況は良いのですが
どんどんぬかるみ&薮が増えて行きます(しかも雨降ってくるし…)。
当然怪我防止の為にも長靴は必須です。

流石にハイヒールの女性は見かけませんでしたが、
サンダルや普通の靴といった方も見受けられました。
(観戦時はまだいいけど、帰りとかどうするんだろうなぁ〜)




15分位歩いて観戦場所の大前須坂に到着。
が、結構な人出です。
雨も本格的に降ってきており、一番前に居る人が傘を差していたりして前が見えない…。



前の人が傘を持っているのでカメラに腕がチラチラ入りこんでしまい、
こんな写真ばっかりの結果に(-_-;)
しかも、傘から落ちて来る水が滝のようにカメラにかかるし。
(使い捨てのカメラカバー持っていって良かったよ…)

観戦マナーはきちんと守りましょうよ。
傘持つんだったら後ろに下がるか屈むかしないと〜。

あまりの混雑ぶりに、MCの方も「来年はなんとかします」と言っていました。
誰かが故意に押したりしたら、みんな崖から道路に落ちる事になるからね。







JN4クラスともなると人も減ってきて、撮影再開。
旭川から来たデミオちゃん。





大前須坂からホテル前に戻り、SS10が始まる頃
No.24 MINI Crossover リタイヤ とのアナウンス…。
え〜、せっかくMINI旗振って応援する所だったのに。



リタイヤ原因のインタビューを受けている大橋選手。











せっかくSS8でクラスでベストタイム叩き出した後だったのにね。
お疲れさまでした。また北海道での勇姿を期待してます✨




その後はファンサービス。



ラリーカーに乗せてもらったり







大橋・三浦選手によるサイン会も。

が、黒いTシャツに書いてもらったサインは
洗濯したら消えてしまいました(-_-;)
今度イベントある時には消えない白ペンを用意して持って行こう…。







最後はラリーチームと記念写真を!







いろいろお忙しい最中でしたが、
MINI大田チームのレプリカ号とも写真を撮らせてもらいました。
Yさんいつもありがとうございます。







関係者用の駐車場に停めてあったMONSTER仕様のクロスオーバー。
なかなか気合い入ってます!





帰りは延々キャベツ畑が広がる道を走り







一日中、どろんこ遊びをした後始末に温泉へ。



嬬恋高原温泉・つつじの湯
タオル代は別ながら、岩盤浴もあって600円。安〜い!
源泉掛け流しで、ミネラルをかなり含んだとろみのある良いお湯。


ラリー観戦初体験でしたが、とても楽しい一日でした。
これで晴れていたらも〜っと楽しむ事ができたんだけどね〜。

今年の全日本ラリーも残す所あと3戦。
次は良い結果となりますよう、応援しております‼️





関連情報URL : http://minijrc.com
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/09/02 23:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 21:51
先日はモントレー観戦ブログにコメントくださりありがとうございました

今日ブログ拝見し驚きました

なんと、気合いの入ったMINI(○田ナンバー)と紹介していただいたのは我が家のMINI(パリダカレプリカ)です

先日ブログにコメントいただい方のブログに偶然にも愛車を紹介されるなんて、すごくないですか?

7月末に乗り換えたのですが、あまりにも派手すぎて、正直みんカラ愛車の更新も躊躇してました

今回スージー&きゅうさんのブログにて紹介していただいたので、近いうちに愛車も更新したいと思ってます

そうそう我が家も高原キャベツちゃっかりもらって帰りましたよ






コメントへの返答
2015年9月10日 0:58
MINIクロ4さん、こんばんは〜!

あのレプリカはMINIクロ4さんのだったのですかっ!!
いやはやビックリです(^-^;)

サイトに載っているお姿はホワイトのミニクロでしたのに〜。
あれ? でも、7月末に乗り換えという事は白からの箱替えですか??


はやいトコ愛車の写真更新して、ブログのアップを楽しみにしております〜(^o^)


PS.キャベツ美味しかったですね〜♪


プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation