• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

日高の牧場へ行ってみる。

日高の牧場へ行ってみる。 そろそろ花粉のシーズンイン。

本格的に飛び出すと目がかゆかゆ。
(すでにその兆候があるのだけれど…)

そうなると、家に引きこもる or 雪山へ行く! しかないねぇ。
かといって、毎週末に雪山へ行ける訳もなく。


さて、その花粉襲来の前に、どこいこう。


最近、海(神奈川、千葉)へ行ったから、山方面へ行ってみようか?

(PC検索検索っと…)

わ〜、チーズ丼だって。ココ行ってみよう。

場所は「日高」の牧場。
日高と言ったら、チーズが有名。




いいねぇ、チーズにソフトクリーム!
ココ行ってみよう。







びゅ〜んと、高速飛ばして到着!

駐車場はダートだ。







2月というのに雪はぜんぜん無いねと思った貴方。







安心して下さい。
ここは北海道日高、ではなく埼玉県日高ですよ。


埼玉にも日高という場所があるのは初めて知りましたよ。

埼玉の人は既にこのオチには気づいていたハズ!?







牧場へ入ってすぐの所にある遊具コーナー。
こんな石ころだらけ遊べるのかと思ったけど
後から来たお子さま達は楽しそうに石を蹴散らして遊んでいたw








手作り感満載のショベルカー。








竹馬とか、缶ぽっくりとかでも遊べるよ。





さて、牛さんを見に行こう。





写真では伝わらないけど、この土管(でいいかな?)すっごく大きい。

牛も「こんなに大きかったっけ?」という位デカい。








大体ジ〜ッとしてるか、あるいは寝ているか。








一頭だけ、動き回る子が。まだ子どもなのかな〜!?




牛舎の方の写真を撮っている最中、
目の前で地面がモザイクかけないと駄目なヒサンな状態に。。
匂いもスゴいので退散…。







という事で、チーズ丼ですよ。


一番人気は チーズ丼 黒胡椒&醤油(地元の弓削多醤油を使用)

他にイタリアン、カレー、日替わりチーズ丼など6種類のチーズ丼。
チーズたっぷりリゾットやクリームパスタやピザもあり悩む悩む。


でもここは初志貫徹、チーズ丼で。



「チーズ丼 黒胡椒&醤油 580円」
ごはんの上にチーズの醤油漬ととろ〜りチーズがたっぷり。

日替わりの高麗豚チーズ丼も美味しかったけど、
黒胡椒&醤油の方が美味しかったよ。

ランチ500円以上で、1ドリンク付き。
牧場のしぼりたて低温殺菌牛乳がうま〜。

ホントにこのお値段で大丈夫?って感じで。


この日はテレビ放送したすぐ後だったらしく、
バイトのおねぇさんがぐったりしてた。







食後には「期間限定 いちごプリンソフト」を。

フルーチェちっくないちごプリンの上にソフトクリーム。
甘さをかなり控えたソフト。ここまで控えてるのは初めてかも。
低温殺菌牛乳を使用しているので、乳脂肪の濃厚さは無く
かなりさっぱりとしたソフトで、結構な量があってもぺろっと食べられる。




近くにサイボクハム巾着田もあり
この加藤牧場では、駐車場もかなりの台数が停められるので
ツーリングのルートには最適かもしれませんね。

関連情報URL : http://baffi.ne.jp
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/12 23:08:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 0:07
近くに世界一美味しいたまご(自称)たかはしたまごがあり加藤牧場の帰りに買って帰りました。自称だけあってTKGサイコーに美味かったです!今度是非。
コメントへの返答
2016年2月13日 16:08
自称世界一美味しいたまごでつくるTKG!!
いや〜、美味しそう(^q^)

サイボクハムでBBQして〜、加藤牧場でアイス食べて〜、たかはしたまごで卵をお土産に。
いや〜、このプランってばサイコーですね♪(←自画自賛w)
2016年2月13日 6:43
確かに日高ですねw
帯広空港にでも降り立ったのかと思いましたよw
しかも乳製品被りとか、ひどい?共通性まで(≧∇≦)



あ、例の昨日到着しました。
まだ1つしかチェック出来てないので、チェック終わるまでしばしお待ちを!
コメントへの返答
2016年2月13日 16:08
前の日に雪降ってたので、雪が残ってたらもっとネタ的においしかったんだけどね~。

チーズ丼を食べに帯広へ、ってどんなセレブ!?ww
バブル時代にラーメン食べに行くって言ったら
札幌に連れて行かれたっていうのを聞いた事あるけど(←ホントかなぁ〜)


例のブツ、楽しみだわ〜。
テスト画像を撮ったら下さいな〜♥️
2016年2月13日 7:03
埼玉にようこそ〜です。
最近気温も上がってきたので花粉症の方には辛い時期になりました。まあ、私もですが、、
しかしまあ、慣れというのは凄いもので、花粉も山間に何年も住んでいるとなんとなく平気??になってきたようです。
牛さんの香り?も慣れが必要ですね〜
コメントへの返答
2016年2月13日 16:09
haruさんも花粉症ですか。。
花粉、もうキてますね〜。
今日は特に暖かいので、明日のモーニングアタックがコワイです(^-^;)
インフルエンザも猛威をふるっているので、花粉症と一緒に併発すると大変そうです。

牛さんのカオリは…しばらくその場にいると慣れちゃいますね〜w
2016年2月13日 22:14
タイトル見て 「えっ???」と、思いました・・・。(^_^)

こんな時期に、わざわざ北海道来るわけありませんよね。

関東にも、日高の牧場があるとは・・・
コメントへの返答
2016年2月14日 10:36
流石にこの雪の時期は、クルマでは北海道へは行かない(行けないw)と思います(^-^;)
スキーをするんだったら飛行機で行くだろうし✨

ぜ〜ったいお店側も狙って、お店の看板にも「日高市」と書いてると思いますよ〜w
2016年2月13日 22:36
チーズ丼ってなんだー!

そのまんまじゃないかー うまそーー~



チーズ大好きです。そっち方面に行くときは参考にします。。。。(*_*)
コメントへの返答
2016年2月14日 10:37
あれ、Yaaaさんだったらココ知ってるかと思ってましたよ〜。

今度そちら方面へ行く時は声かけてね。
サイボクハム行って、加藤牧場でチーズ丼とソフトを食べようw

あ、となりにある巨大ベイシアでロシニョールのブーツ買いました〜。
去年のモデルだけど半額で買えたよ。たぶんまだ残ってるハズ。
2016年2月14日 8:00
近くていいねー
卵や乳製品買って帰りにサイボクハムって完璧じゃん♬

チーズ丼 なんか凄いなー
そのまんまなんだね
コメントへの返答
2016年2月14日 10:37
「日高満喫プラン」今度一緒に行こうね~。

チーズ丼はほんとにチーズonly♥️

行きに運転したから、チーズ丼でワイン飲むぞ〜〜と思ってたらアルコール売ってなかった。残念(^-^;)

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation