• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

レッドブル・エアレース千葉 2017

レッドブル・エアレース千葉 2017 まずは、
室谷選手、千葉大会2連覇おめでとうございます‼️


日本を離れ、世界を転戦して戦うサムライ2人。

佐藤琢磨選手がインディ500を制し、
室谷義秀選手が日本・千葉大会を2連覇と
ほんとうに嬉しいニュース続きで嬉しいです✨





昨日(6/4)に行われたレッドブル・エアレース千葉 2017決勝戦。

レース会場は幕張にあるけれど
離発着は幕張方向から対岸にある浦安総合公園から。



その公園奥の一番西側に位置している浦安三番瀬公園で無料観戦。








離発着時が一番見えやすい場所との事だけれど
さほど人も多くなく、なんだかとってものどかな感じで。

でもでも、すんごいバズーカをお持ちのセミプロカメラマンも多し。








右の白い幕からは立ち入り禁止で、スタッフも巡回中。








望遠で幕張方向を撮るもこんな感じ。
かろうじてパイロンが見えるね。
手持ちのSIGMA 70-300mmでは厳しい…。





そうこうしているうちに零戦がきましたよ。



中央の点が零戦なのだけど、これは厳しいな〜。









このANA1機が結構迫ってきていたけど、ワザと!?









捉えられたのはこれが最大。
なんとかシルエットがおさえられたかな…。








ゼロ、幕張上空。

予選の時は、この三番瀬上空で旋回して
浦安→スカイツリー方面へ抜けたけれど
決勝当日はそのまま竜ヶ崎へと戻ってしまった。
三番瀬上空を旋回してくれる事を機体していたのだけれど…。
予選時はマスコミ対応だったのかも。






浦安滑走路からのテイクオフ。









室谷選手のFALKENカラーリング










ランディングのシーン。





ん〜、もうちょっと良い望遠レンズが欲しくなってきたw





明けて翌日の5日。
レース後の撤収作業を見に行ってきた。

前日までの喧噪がウソだったかのような、おまつりの後が大好きだ。
自分が廃墟好きなのは、この部分だったりするのかも…。







レース当日はこの広場に、大型モニタが設置され
浦安市民は抽選でレースを無料で観戦することが出来た。

今年はこのパブリックビューイングに表彰台が設けられたので
室谷選手のポディウムのてっぺんが拝めたそう。




2015年より日本で開催された
レッドブル・エアレースの契約期間は3年。
初年度の2015年はMINIも協賛を出していたのだけれどね〜。
(今ではそんなMINIの社風もキャラクターもすっかり変わっちゃった💧)



2018年春に開業する(仮称)東京ベイ東急ホテル
滑走路の目の前にあるので、来年の開催がどうなるか不明。
(今年限りなのでは? という説が濃厚…)








もしも来年も開催することができるならば、
このホテルからは、きっと大迫力の光景が広がる事だろう。








よかった…。
まだハンガー解体せずに残っていた(5日14時半時点)。








室谷選手のチームファルケンのハンガー。
中はまだ慌ただしく撤収作業中。








奥の方が室谷選手の機体。








プロペラ部や機体を覆うなど、
チームによってパッキングにも差が出ている。








これから、次戦のハンガリー・ブダペストまで輸送。








そのまま進んだらバケツにぶつかるけど大丈夫!?








バケツをどかさないで、機体の方を持ち上げるのかいっ!!
ギャラリーみんなドキドキしてましたよw








クルーが室谷選手のプロペラが動かないかを確認中。








公園から続く、長〜い滑走路上空をgoogleより。



その滑走路を撮影してから帰ろうかと振り返ったら…








先程の室谷選手の機体が運ばれていった。







次戦も期待しております。ぜひとも頑張って下さい‼️
関連情報URL : http://rbar.jp
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/06/05 20:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年6月5日 22:22
おおっ!
室屋さん、2連勝ですか!(≧∀≦)
琢磨と並んで素晴らしい!


あ……今、仙台市内の夢源さんからコメ打ってますw
牛タン美味しい!
コメントへの返答
2017年6月5日 22:30
ホント嬉しいニュースが続きますよね〜(*^_^*)


それはそうと、夢源にいるですか‼️
牛タンすごいでしょ!
お腹に余裕あったらビール鷄(だったかな?)と仙台牛もオススメよ💕

明日はどこへ行くのかしら。
ブログ楽しみに待ってますね〜✨
2017年6月6日 5:09
おはよう‼

撤収の画像が良いですね。
普通なら、飛んでいるところだけど
こういうのは希少だよね。
結構コンパクトになるんですね。
浦安方面から飛び出す事、初めて知りました(笑)

コメントへの返答
2017年6月6日 9:54
おはよう〜🎵

普通の人は撤収作業は見にいかないもんね〜w
当然マニアさまもいたけど、ほとんどがお散歩ついでに立ち寄った人でした。

レース前日の金曜日には、ピットウォーク&サイン会も行われたとか。
もしも次回もココで開催することになれば、設営作業段階から見に行きたいな〜。

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation