• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

合法的廃駅探訪 其ノ弐 旧スカイライナー専用ホーム

合法的廃駅探訪 其ノ弐 旧スカイライナー専用ホーム 前回(東成田駅から成田空港)からの続き。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/blog/41509325/

今回のイベント会場である
旧スカイライナー専用ホームに入る前に
東成田駅の散策を。



alt

駅構内の改札口近くにある閉鎖された階段。






alt

当然ながら階段の先はシャッターが下りている。






alt

閉鎖された柵の隙間から撮影してみると、コンビニらしき店舗跡。






alt

トイレへと行ってみると、5つあった個室のうち3つが埋められており、
現在はというと2室のみが使用可能。






alt

東成田駅内では他に見る所もないので、閉鎖されていた扉の奥へ行きましょう。







alt

思ったよりも埃っぽくは無く、片付けられているといった印象。






alt

でも、何故か集められた埃をそのままにしておくのかは謎w






alt

中途半端に剥がれたポスターがイイ感じ。







alt

alt

改札口などがあるコンコースはロープが張られており、入る事は出来ない。





alt

階段のみかと思っていたらエスカレーターも設置されていたようだ。






alt

何らかの機械の残骸が残されている。






alt

VIP気分の、旅になる。
なんとも気恥ずかしくなるキャッチコピーw





さて、ホームへと下りてみよう。

alt

alt

明治のブリックパック飲料広告、懐かしい。
現在販売されているのはは縦型のパックになっていてびっくりした。
ブリックといったらこの形しか印象にないのよね〜。






alt

alt

今回、階段は1箇所のみ開放。





alt

どちらへ行くと何号車なのかが床に直書きされている。
ある意味この方がわかりやすいかも。





alt

alt

「なりたくうこう」とひらがなで書かれた駅名標。





alt

最近ではお目にかからなくなった水道。
昔は駅に大体あった気がする。
水栓を閉じているかと思いきや、水を流した跡があるので
水道の機能としてはそのままにしてあるみたい。






alt

そうそう、スペーシアといったらこのカラーリングでしたね。






alt

スカイライナーの広告。
字面を斜めにしていたりして、当時は良かったのかもしれないけれど
今見ると、かなり恥ずかしい感じw
広告一つとっても流行り廃りがあるなぁ、と。





始発なので、1・2番線共に上野方面行き。

alt

alt

裏に廻って見ると、片方の看板は落ちて無くなっていた。






alt

alt

線路が光っているので、錆び付いていない模様。
定期的に点検をしていたりするのかな?





alt

新しい看板を作らず、赤ペンでニュースカイライナーと上に書いてある。





alt

当時、ホーム内にはKIOSKもあったらしい。






alt

時刻表を見ると、閉鎖される前には1時間に1〜2本程度の本数しかなかったようだ。






alt

ここまで大きくなくてもいいのではと思う乗務員控室の看板。






alt

窓から中を覗くと、物置状態。
このビックコミックスピリッツも当時のもの?






alt

シドニィ・シェルダン懐かしい! 当時、相当売れましたね。
まさにこのホームは砂時間の時間が止まったかのよう。








alt

alt

大体見終えたので、芝山鉄道に乗って芝山千代田駅へと戻りましょう。
発車時刻に間に合わないと、あと40分後となるので…。






alt

芝山千代田駅で駅員さんに申し出ると、乗車記念証明書を貰う事が出来る。
毎年新しいデザインにしているようで、今年の枚数は1800枚。
限定枚数なので、無くなったら終了との事。
今回のイベントで貰う人も多かったと思うので、今年の分は早々に終わってしまうかも…。



定期的に清掃をされているようで、廃墟感はさほど感じられなかったけれど
27年もの時を経て開放された「幻のホーム」の扉の奥は
昭和感が漂う懐かしい光景が広がっていた。
ブログ一覧 | underground | 趣味
Posted at 2018/05/28 19:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation