• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

川崎・電脳九龍城砦 part.1

川崎・電脳九龍城砦 part.1
この記事は、いまはなき九龍城砦に思いを馳せてについて書いています。




先月の半ば頃にいきなり飛び込んできた

alt


2018年までは撮影禁止だったが
個人利用に限り(他の人に迷惑のかからない範囲で)撮影が解禁。
解体により貴重な建物が失われてしまう前に行ってきた。

ココの説明については以前のブログを見てね!







alt

平日の昼間、駐車場は満車状態。
タワー式の立体駐車場もあるけれど、立駐に入らないクルマは待つことになる。
数名で訪れる際には、お店に迷惑のかからないよう乗り合わせてのご利用を。









alt

いざ、暗黒街の扉を開け、内部へ潜入…







実際の九龍城では壁や床のそこかしこにパイプが張り巡らされ
そのパイプからは汚水がだだ漏れで床は常に濡れていた。

alt

alt

alt 

店内はまさにそのような感じで、画面上からも匂いや湿度が感じられるよう。









alt


alt

内部はゲームセンターとビリヤード、卓球とインターネットカフェ。
九龍城の内装は1〜3Fがメイン。
5Fのインターネットカフェは九龍城ではなくゴージャスな内装とのこと。









alt

alt

2Fから本格的な九龍城。
エレベーターもきちんとエイジング加工がされており、期待度が高まる。




 



エレベーターを上がると、そこはもう目の前に九龍城内部が広がっている。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 
alt

街中の再現度には、実際の香港人も驚いたそうだ。









alt

とりあえずココのチキンは買いたくないなw









alt

ゲームセンターなので、ゲーム筐体も置いてあるので
九龍城の中で実際に遊んでいる気分をが味わえる。









alt

フロア奥はゲームセンター。レトロなゲームも多く揃う。









alt

扇情的なチラシと性病の治療院のチラシがセットw

alt

よく見ると「吉田式変態治療院」と書いてある。
どんな治療をしてくれるのやら!?

このチラシは施工会社星野組で制作されたものの他、
香港から家庭ゴミを送ってもらったものもあるとか!

施工会社の星野組は現在行方知れず。どうしちゃったんだろう…。









alt

自販機もそれっぽく。
売り切れボタンが多いのも、らしいよねw








alt

ゴミ箱や

alt

エレベーターや

alt

消火設備もこっそり(!?)と街中に溶け込んでいる。








今回の潜入で一番感動したのがコチラ!

alt

あまり気づいた人はいなかったとは思う箇所。
パイプが断線していて、その中継にペットボトルを使用している部分!

本当にこんなことをしているかわからないけれど(いや、していたに違いない!)
いやはや、ココまでの造形&再現&アイデアにはホント脱帽。



長くなるので次回に続く。
ブログ一覧 | underground | 趣味
Posted at 2019/11/07 19:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2019年11月7日 19:18
日本にこんなところがあったんですね?(’0′*)ハッ!
い、い、い、行きたい( ^ω^ )けど、、、
4歳児は連れていけない雰囲気ですねorz

自動販売機もゴミ箱も怪しさ満天ですね((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2019年11月7日 19:38
日本、というか東京のすぐ近くの川崎に、ですw

4歳児はムリ、というか18禁です💦
なので、お一人で土日の早朝7時〜か、夜遅くのどちらかですね〜♪( ´▽`)

本当にあと10日間で閉店してしまうので、この機会を逃すと永遠に九龍城へ訪れることが不可能になってしまいますよ〜(T_T)
2019年11月7日 20:47
なかなかに魅力的ですー!

前回のブログで終わっちゃうのかぁ…
と、思ったけど
ますます残念!

次はどーなるのー?です
コメントへの返答
2019年11月7日 20:57
yukiさんたちがこちらへいらした際には、ぜひ行って貰いたいオススメスポットのひとつでした。

閉店してしまうのでガッカリです(´·ω·`)


写真たくさん撮ってきたので、まだ続きますよ〜♪
2019年11月8日 14:20
なんという怪しさw
廃墟好きにはツボな店ですね(^_^)
これが無くなるとか勿体無い……時代なんですかねぇ……(-_-;)
コメントへの返答
2019年11月8日 18:13
すっごく怪し過ぎでしょ〜w

もったいないので、誰かが中身をまるっと買い上げて、どこかでテーマパークにして欲しいなぁ…。

廃墟って海外の人の方が好きみたいですよ😃
どこから聞きつけたのかわからないけど、かなり外国の方いらしてて自撮りしてました。
2019年11月8日 21:39
怖いですね~~~
おどろおどろしいですね~~~
エイリアン出てきそう😅~~~
日本にもこないな所ある😅のね
マジで怖い(^_^;)
コメントへの返答
2019年11月8日 23:05
怖くないですよ〜〜〜
全部つくりものですよ〜〜〜
多分人間しかいませんよ〜〜〜

こーんな安全な廃墟が無くなってしまうのは、残念なのであります😭
2019年11月9日 19:53
通りすがりのウクレレ弾きです~こんばんは(⌒_⌒)

川崎にこんな場所があったのですね😲
川崎めっちゃ近いですけど、知りませんでしち!
川崎は駅前の楽器店しか用がないので(笑)

卓球場もあるですね
昔やってましち私
コメントへの返答
2019年11月9日 22:21
さすらいのウクレレ弾きさん、こんばんは〜♪

川崎にめーっちゃ近いならぜひ行ってみてください。
17日までですよ〜。これ以降はもう見れなくなっちゃいますよ〜〜!

卓球やってましたか〜。卓球は一人ではムリなので誰かを連行してきて下さいw

プロフィール

「[整備] #MINICrossover 原因不明の不調のはじまり 4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/car/1155419/8210476/note.aspx
何シテル?   04/30 16:14
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation