• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

群馬・吾妻ひとりっぷ 〜草津温泉

群馬・吾妻ひとりっぷ 〜草津温泉
道の駅 六合から草津温泉の宿へ到着。

alt

温泉入って、ちょこ〜っとのんびりして、いざ湯畑へ!




草津温泉では通年夕方からライトアップを開始している。

今の時期はイルミネーションだけではなく10mを超えるクリスマスツリーにも点灯🎄
期間は11月15日17時〜2月16日23時まで。

alt

alt

風情のある良い感じの夕暮れにワクワクが止まらない。







地元民しか使わないような細い路地を通り、数分で湯畑へ到着。

alt

海外からのお客様も多く、いろんな言語が飛び交っている。


さて、三脚を立てましょうね〜。
以降、映え映えな写真が続きます♪
今回の旅行のネタが多すぎて毎日ブログUPしないと間に合わないのでキャプションは省略w

alt

alt



alt

alt

alt

alt

この日はかなり風の強い日で、湯けむりが自分の方へ向かってくる。
そうすると真っ白画面の失敗画像を量産w
風が通るタイミングとライトアップの色変更のタイミングを合わせるのが難しい…。

alt

一眼の中の写真、コレはどうみても失敗作ですね〜💧







alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

最後は光泉寺の階段途中から。

す〜〜っごく寒かったけど自分的には満足のいく撮影だったなぁ (*´ー`*)







すっかり冷えきった体はアルコールで暖めよう。

alt




夕食は草津イタリアンのアル・ロドデンドロさん。
テーブル席3組とこじんまりとしたお店は、ランチ・ディナーともに予約必須。
今回は7,500円のコースを予約。

alt

予約時に嫌いな食べ物などを聞いてくれる。

秋には美味しい天然キノコを出してくれることなのでお願いするも時期的にアウト。
だけど、残り僅かの瓶詰めの中からキノコを出してくれた。







alt

ジビエが食べたい!と伝えたので、鹿と猪の薫製や生ハムも。







alt

地元産鹿のラグー。
生パスタや自家製のパンにまで群馬産の小麦を使用。







alt

上州牛熟成フィレステーキとオマケの千葉産鴨モモ肉。

他にも天然椎茸と烏骨鶏卵のココットやドルチェなどなど…。

群馬や草津の山の食材を使用した地産地消のイタリアン。
次回はもっと前からシェフと相談してメニューを考えてもらおうかと計画。







翌朝、カーテンを開けると驚愕の光景を目の当たりにする。

alt

出たな、トナラー!
いや、おかしいでしょ。何でこんなに広い駐車場で隣に停めるかなぁ〜💢







前日に購入したダムカレーパンを食べ、草津から軽井沢へ。

alt

夜に雪は降っていなかったけれど、ミニクロが雪柄ステッカーみたいに凍りついていた。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/18 21:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年12月18日 21:24
街中湯けむりってこと⁉︎
壮観さはもちろん…めっちゃ体にもよさそうですー

あーリッチな旅いいなぁ♡
そんな素敵なグラスでのんびり飲めるって幸せですねー
コメントへの返答
2019年12月19日 0:48
街中湯けむり…ということはないのですが、湯畑といって高温のお湯を冷ますこの場所は温泉臭というか硫黄臭ぷんぷんで、め〜っちゃ体によさそうなんですよ〜♪( ´▽`)

今回はディナーに重点を置いてリッチにいきました〜。
でもね、宿は安くすませて、次の日の朝はカレーパン、しかもお昼は抜きです〜w
それと帰りは高速使わないでALL下道というメリハリを付け過ぎた旅。
それもこれもひとりっぷのなせるワザですなんですよね〜😊
2019年12月18日 21:27
温泉でもライトアップとかしててとってもきれいですね。ツリーと温泉マークがなかなか面白い。
おおおっ ゴージャスなディナーだ! ジビエは普段食べない食感が味わえていいですなー。自分はまだ熊は食べたことないので、秋田行くしかないかなー
コメントへの返答
2019年12月19日 0:49
草津温泉は町長が主導でいろいろ頑張ってますね〜。
最近ゴタゴタがあったようですが💧

草津へ行ったらぜひ行きたいな〜と思ってたお店に行ってワガママなオーダーをしてきました♪

私も熊はまだ未食だなぁ〜🐻

山形あたりでも熊が食べられるので、来年以降のSKI Yaaa'sはスキー&熊鍋ツアーにでもしましょうか〜w
2019年12月18日 22:07
きゅうさーん こんばんはー(≧∇≦)

うわぁ💦イルミネーション綺麗に撮れていますね✨✨✨

画像から見て湯畑の西の方角の旅館ですかね?草津の裏道も楽しいんですよね(σ≧▽≦)σ

なんか・・・私にはきゅうさんのような素敵なブログを出せないかも💧
コメントへの返答
2019年12月19日 0:52
福さん、こんばんは〜♪

イルミ、頑張りましたよ〜✨
一時間も外にいたらもう手が凍えちゃいましたw

宿は草津の中でも最安値の、ペンション通りにあるお宿です。
でも、トイレも洗面も部屋に別であって温泉も3つあって貸切できるので、草津に泊まるときはもうココに決めた〜って感じ😊

福さんのブログのような地元愛が感じられる内容、とっても大好きですよ💕
グンマーの良いところ、これからもどんどん教えて下さいねっ!
2019年12月19日 5:40
雨降りのなかを地蔵峠に暮坂峠などを走破した後、草津の湯畑見ながら足湯を楽しみにするも?外国語の人達で溢れんばかりで~~~の退散。
湯畑含みの夜景はきらびやかでいいネ😊
ユニクロのアンテナには(≡^∇^≡)画像が良いのでミッケタ👀😁
コメントへの返答
2019年12月19日 12:45
暮坂峠のそば処くれさかも気になってました〜。
今度草津へ行く時はそちら方面から行ってみよ…あっ、八ッ場までかなり遠回りだ〜😭
草津からの帰り道が正解かな〜♪

海外ではフットバスはあるけれど、日本のような足湯は無いのでぜひ体験してみた〜いという人は多いみたいですね〜。
しかも無料なのでまたそこでも驚くみたいだし〜♨️
2019年12月19日 5:42
ユニクロ?ミニクロじゃんm(__)m🤗
コメントへの返答
2019年12月19日 12:45
八ッ場ダムの見学は寒いかもっ!
と思ってユニクロの超極暖ヒートテックをインナーに。

草津温泉撮影の時も着ておけばよかったじゃ〜ん!というコトで、安いうちにもう一枚買っておこっと♪( ´▽`)
2019年12月19日 18:50
温泉の空気感が素敵な写真拝見しました。

三脚持って歩くなんて偉いです!
下手なのに手持ちばかり、向上心無い僕です。


コメントへの返答
2019年12月19日 19:10
ありがとうございます〜😊

夜撮には三脚が不可欠ですw
重装備にはなりますが、あるのとないのでは大違いですよ〜。

でも、北海道の夜撮は…めちゃめちゃ寒いですよね💧
2019年12月19日 19:30
映え映えッスねっ!(>_<)
草津って魅力的なのに、何故か素通りしちゃってます……やっぱり非リア充には眩しすぎるのかもしれませんw

それにしてもトナラー……ホントに不思議な存在ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2019年12月19日 20:06
うん、超映え映え😃

え〜、「にっぽんの温泉100選」で17年連続第1位の草津になんで素通りしちゃってるの〜ww

今度八ッ場ダムと合わせてぜひお立ち寄りを。

ほんっっとトナラーは謎。
こんなに隣に停めるなオーラを出してるのにね〜。
2019年12月19日 19:42
料理の写真を見たら・・・🤤
どれも美味しそうですねー!

最近、長距離ドライブしてません( ̄。 ̄;)
近場をぐるぐるして終わりです

トナラーって謎ですね(笑)
私の場合、隣はいないことが多いです(・_・;)
他はぎゅうぎゅうなのに、私の所だけスカスカ・・・
コメントへの返答
2019年12月19日 20:07
これからは星がキレイな季節の到来ですよっ✨
連休の時にはどこか遠くへお出かけしましょ。
寒いので暖かい服装をして天体観測やウクレレの練習でも〜♪( ´▽`)

皆さんのBRZさんにはトナラー来ませんか。なんででしょうね〜?
というコトは、走り屋さん系のクルマの隣にはトナラーが来たがらないってコト!?

プロフィール

「日本三大霊山のひとつ、秋田県の「川原毛地獄」へ。
時間的&暑さのため、川原毛大湯滝までは辿り着けず…
お盆休みのため秘境野天マニアさんがたくさん訪れておりました〜」
何シテル?   08/17 16:43
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation