• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

2020年 神社詣り

2020年 神社詣り
松の内の期間は関東では7日まで、
関西では15日までだそうですね。

ちょっと遅くなったけど、初詣のお出かけにいった記録を😊






2020年初のお詣りの前に、スキーで汚れたミニクロをキレイにして。

alt

下回りは特に念入りに〜。









alt

洗車を済ませたらもう夕方近くだったので、都内の混雑している神社は候補から外し
初詣は千葉・稲毛の稲毛浅間神社へ。









神社の駐車場は台数も少ないようでかなりの大行列。
時間もかかりそうなので、近くのコインパーキングへ。

alt

alt

3日の夕方ということもあり、さほど並ばずに新年のお詣りを済ませた。










alt

年始〜15日までの御朱印は書き置きの対応。
初穂料:300円。










おみくじを引いたら第三十二番。
32(MINI)番ということで、今年もどうやら引きが良いらしい♪( ´▽`)

alt

alt

〝吉〟は〝中吉〟より上なのか下なのかどっちだろ?と思い
どの順番で縁起が良いのかを調べてみると
神社本庁的には、「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」の順だそうだ。
でも、「大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶」の順とするところもあり
どっちが正解なのかはわからないらしい。









お正月も明けた6日の月曜は限定御朱印を頂きに千葉旭市の方面へ。
その前にいつも行くディーラーへ立ち寄り。

alt

お休みの日からの営業だったら即無くなってしまう福袋も、11時現在で5つ残っていた。
バッグの隙間から覗いたら、持っているものも多かった為ご遠慮することに。









alt

担当さんにお土産を渡し、来店プレゼントのお米を頂く。
毎年お正月の来店プレゼントはお米だそうだけど、なんでかな〜!?









この日は朝からイイ天気だったので、急遽成田で高速を降り
飛行機とクルマがコラボできる東峰神社へ立ち寄り。

alt

まだ正月明け早々なので、かなり人が多かった。
3〜4台駐車できるスペースも埋まっており、道路脇のスペースにやむなく駐車。









飛行機&神社&クルマを撮ろうにも、バイク2台がずっと駐車したまま退けてくれない。
何とかバイクが映り込まないようにすると、この位置でしか撮影できず。

alt

alt

alt

交代で撮影したいのをわからないのかなぁ〜?
ずっとクルマの中で退いてくれるのを待ってるんだよ! 誰も何も言わないけどさ〜💢

というか、ちょうど飛行機と太陽が被る位置だったということもあり早々に撤退。








塀越しにミニクロと2ショットで。

alt

alt

alt

人がいないような時に、また改めて行きましょう〜。









成田から銚子方面へ車を走らせ、旭市の鎌数伊勢大神宮へ。

alt

駐車場は大鳥居前に20台ほど設けられている。









alt

alt

alt

お詣りを済ませ、本殿の後ろへ回ると、賽銭箱が設けられていた。

alt

こちらでもしっかりとお詣りをして。









alt

水道の蛇口丸出しの御神水はちょっと…😅








出世稲荷大明神でもお詣りを。

alt

alt

お狐さまへのお供えが油揚げとリポビタンDと、何故かキュウリ!
キュウリは…河童じゃなかったっけ?
それともここのお狐さまはキュウリと関わりがあるとか!?








この時期の御朱印は3種類で、全て書き置き。

alt

干支(1/1~1/31):500円









alt

正月限定御朱印(1/1〜1/7):500円










alt

稲荷神社:300円









google mapでこの神社を調べていた際に
神社横に「旧海軍香取航空基地・掩体壕」と書いてあるのを見つけたので
お詣りの後に神社の裏手側へとまわってみる。

alt

畑の中に何やらコンクリの造形物を発見。









人様の畑の中にあるので、迷惑にならぬように見学。

alt

旧海軍香取航空基地・掩体壕
掩体壕(えんたいごう)の詳しい説明はwikiで。

alt

alt

この地域に旧海軍の航空基地があったということは知らなかった。

近くで見てみると、石などが大量に混ぜられている粗悪なコンクリートということだということも
戦時中の時代背景をよく物語っていた。










alt

当時戦闘機を隠していた場所は、今は農作業の為の納屋として使われている。









alt

道の駅季楽里あさひに立ち寄り空を見上げた所、みごとなうろこ雲が広がっていた。

うろこ雲は天候悪化のサイン。
全国的に雪不足で、スキーリゾートの観光地などでは深刻な冬が続いている。
雨はいやだけど、雪山には雪が降ってくれるといいね〜。
ブログ一覧 | 城・神社仏閣・建造物 | 趣味
Posted at 2020/01/14 13:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

21世紀美術館
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年1月14日 15:41
2020も行動的なきゅう.さんですね🎵
わたしも負けじと長野県の八千穂高原に走り初めだ~~~とエントリーをするも暖かい陽気で氷は薄くて😵氷上走行は無くなってしまいましたorz

三里塚に住んでいた娘も空港敷地中の神社は知らなかったです
1月過ぎたら行ってみましょう🎵
コメントへの返答
2020年1月14日 18:35
2020もいろいろ行きますよっ!
スキー帰りから2週間で既に1,000km走っており、2年目のスタッドレスだけど来年大丈夫なのかと💧

今年の雪不足はホントに深刻ですよね。
私も八千穂高原氷上走行(2/1〜2)は気になっていてどうしようかと思っておりましたが、どうやらこのままだと無理そうですね😓

明日は富里の方までお出かけなので、懲りずに東峰神社へ行ってみます〜♪( ´▽`)
2020年1月14日 20:17
わたしは1/11に八千穂高原走れずでした(;o;)
2/1~2、冷え込むことを祈りましょう☃️
コメントへの返答
2020年1月14日 20:53
まだ受付中なので考え中です💦

なかなか安全かつ合法的に雪道走行できないので、気になってはいるんですよね〜〜。
2020年1月14日 20:19
追記
あ~~~明日は愉しい仕事日です(笑)
成田なかなかご一緒できませんね😅
コメントへの返答
2020年1月14日 20:56
愉しいお仕事日、おつかれさまです〜w

明日は天気が微妙ですが、午後から晴れることを願って行ってきま〜す♪( ´▽`)

2020年1月14日 21:11
きゅうさ~ん こんばんは(≧∇≦)

先日は伊勢崎にお越し頂きましてありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

私お仕事でした( TДT)

お返しに今年は千葉を責めようかなぁ🎵
コメントへの返答
2020年1月14日 23:03
福さん、こんばんは〜♪

いせさき初市楽しかった😆
だるまがそこらへんをゴロゴロしてたり、巨大な饅頭を焼くなんてお祭りは、群馬でしか味わえませんっw

千葉へ来る際にはぜひご連絡くださいね〜!
とりあえず東峰神社へはご案内しておかないとっ♪( ´▽`)
2020年1月14日 23:08
5000円福袋になに入ってたか気になります。
まぁ最近のBMWは合理的になってきてて、遊びの福袋がないのは寂しい。新しいMINIロゴの入ったグッズに、R派は魅力薄な感じがするのだけどどうでしょーね。
コメントへの返答
2020年1月15日 8:52
そっか!我々R派なので新ロゴグッズはそんなに欲しくなかったんだね〜。なんか納得しましたw

5000円福袋で見えたものは、クッションとかフリース素材のケースやブランケットとか…。
これらは大体もう持ってたりして。
他に何か隠し玉があればいいんだけど、聞いても教えてくれなかったの〜😅
2020年1月16日 10:02
ミニクロさん、ピカピカピカチュウになりましたね✨

東峰神社は残念でしたね😵
空気の読めない迷惑な方々ですね・・
私なら退いてって言っちゃいます(笑)
またリベンジしましょう!('-')/
コメントへの返答
2020年1月16日 10:55
雨の中に八街を走ってきたら、ピカピカピカチュウ✨なミニクロがドロドロドロンジョ様に変身しました💧

15・19号の台風で、八街周辺は冠水してましたね…。
走っていた時に感じたのは、道路と畑が全く同じ高さ(というか畑の方が盛ってある位!?)なので、これは冠水やむなしではないかと。

東峰神社はしっかりリベンジしてきましたよ〜!
人が来たら退けて…を何度も繰り返していたせいなのか、それとも2回も訪れたせいなのか、どうやら不審車両扱いになっていたようです。
通路前でパトカーが待機しておりました〜ww

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation