• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

スロットカー

スロットカー
Scalextric(SCX)ブランドの1/32スロットカー。価格:4,935円。 かなり精巧に造られていて、サイドや天井などにもドロ汚れが施されています。 車内にはロールバーが組まれ、ドライバー、コドラもちゃんと乗ってます。 フロントガラスにはワイパーでドロを拭いた跡 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 12:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロットカー | クルマ
2012年09月19日 イイね!

JCWのホイール

JCWのホイール
先日のブログ記事の新CMのホイールに、また新たな情報が入ってまいりました。 カントリーマンJCWの記事に、あのホイールを履いたクロスオーバーがっ! 記事によるとタイヤサイズは225/45-18(ホイール:7.5-18)が標準とあるので、今履いているタイヤの組み替えで大丈夫なのかな? が、他のサ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 17:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年09月13日 イイね!

ミニスタ秋フェス-レポ 其の弐

ミニスタ秋フェス-レポ 第二弾です。 いろんなMINIを覗いている最中、みん友の「なおきまん」さんと「なお37」さんが並べて停めていたのを発見! こっそり、隣にならべちゃいました。 その後、なおきまんさんとお話をしてボンネットの中を見せて頂き…… ……いろんなモノが入ってて、も ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 17:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月11日 イイね!

ミニスタ秋フェス-レポ 其の壱

開催されてからもう10日も経ちましたが、ミニスタのレポートです。 朝の渋滞にハマり、着いたのは12時半近く。 集合写真撮影に紛れ込み、その後のじゃんけん大会では添加剤をゲット! その後、MINIブースにてテストドライブの申込みをし、ロードスターの試乗。 残念ながら、Sの方は全て予約が埋まってて ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 17:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月01日 イイね!

ミニスタ秋フェス

ミニスタ秋フェス
ミニスタ秋フェスに行ってきました! 体験走行で見かけた、ビッグビーチブティック2012のミニクロ。 お尻がプリティー。 自分はというと、ロードスターを試乗。 駐車場に設けたコースを3週(結構長い)。 たまには屋根ナシのクルマもイイね! 他にも沢山写真撮りましたが、また後日アップします。 参 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 19:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「日本三大霊山のひとつ、秋田県の「川原毛地獄」へ。
時間的&暑さのため、川原毛大湯滝までは辿り着けず…
お盆休みのため秘境野天マニアさんがたくさん訪れておりました〜」
何シテル?   08/17 16:43
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112 131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation