• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

行くぜ、北海道。 〜旅のおわり

行くぜ、北海道。 〜旅のおわり帰りのフェリーも、行きと同じ和室で。



行きと違い、天候はあまりよくなかったので、かなりゆらゆら揺れる。
立っていると揺れで酔いそうなので、ずっと部屋でゴロゴロw
大洗港へ到着するギリギリまで、部屋に布団しきっぱなし。





あぁ、帰ってきちゃったね。
北海道の涼しさに慣れてしまったので、
クルマから出たときの35度の気温がキツイw



北海道6泊7日の旅、これにて終了。

この日数だけど、フェリーで2日間とられてしまうので中4日。
飛行機で行って、レンタカーだともっといろいろ廻れます。
しかし、愛車と巡る北海道は筆舌に尽くしがたいモノがあります。

今回の旅でやり残した事、行きたかった場所、
まだまだ沢山あるので、次はいつ行けるかな〜?と画策中。


とりあえず、次は冬のトマムスキー場? ←でも、これは流石に飛行機だね…



こ〜んな長丁場の北海道旅行レポに訪れていただいたみなさまに感謝です!
車種を越えて見に来て下さった方、北海道在住の方、夏休みに北海道旅行をされた方
などなど、沢山の方が訪れて下さいまして、本当にありがとうございました!

このレポで、北海道旅行に行きたくなった方がいましたらとっても嬉しいです♪

さぁ、来年の夏休みは、ゼヒ 愛車で北海道の旅 へ!!
Posted at 2013/09/01 00:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月29日 イイね!

行くぜ、北海道。 ~ day.5 8/14

行くぜ、北海道。 ~ day.5 8/14この旅のメインイベントでもある雲海テラス
営業時間は5:00〜8:30。
早い時間の方が見える可能性が高いというので4:30起き。





雲海が毎日見られるとは限らないけど、前日の雲海発生予想は60%。
期待してゴンドラに乗り込む。





見えるかな〜?





雲が多くなってきたけど、どうだろう?





山頂到着!
うわっ、完全に雲の中だ!!





うっすら太陽が覗いたけど…





う〜ん、こりゃ無理だ。





8時まで粘ったけど、この日は雲海出なかったね。明日に期待。





朝ごはんは雲のしたカフェで。外で食べるごはんはおいしい。
トマム近郊で栽培される「雲海やさい」は、
見たこともない野菜もあったりして、彩り豊かで目でも楽しめる。



滞在型リゾートホテルなので、いろいろなアクティビティが用意されていて
日本最大級の室内造波プールもあったり、全18ホールのゴルフ場もある!



ゴルフは無理なので、グラウンドゴルフを。
全コース パー2なので、非常に難しいw





広い敷地を巡るのは、マウンテンバイクが最適!





夏の北海道は駆け足。
空には、もうトンボが飛び交っている。



午後は、南富良野の道の駅の「ベリーズ」というお店で知り合ったおねえさんに
「トマムに本店がありますよ〜。近いのでゼヒ!」といわれたので行ってみる。



…近くない。ホテルから18kmくらいはあるしw


ここのカフェでは、摘み取ったベリーをジュースやパフェにしてもらえる。
ということで「自分で摘みとるベリーズパフェ」をオーダー。





この時に摘めたベリーは、ブルーベリー、ラズベリー、カシス、グーズベリー、カーラント(赤・白)
10cmくらいの器に摘み取り、それぞれ自分のパフェにしてもらう。





一応、どれが誰のか書いておいてもらったけど、3つ並ぶとほぼ一緒w
パフェには摘みたての新鮮なベリーやベリー入りのアイスがたっぷり。



ホテルに戻り、お昼寝したらもう真っ暗。
夕食はホテル内の和食屋「伸太」へ。海鮮丼がメイン!



いくら&ズワイガニ丼!





うに&いくら丼!





ほたて&タラバ丼!


北海道の海の幸も満喫〜。

明日の朝も雲海テラス。
明日の雲海予想は確率下がって40%。さてどうなることやら。
Posted at 2013/08/29 12:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月27日 イイね!

行くぜ、北海道。 ~ day4-2 8/13

行くぜ、北海道。 ~ day4-2 8/13ふらのラテールに併設されているポプラファーム。
サンタのヒゲが有名。


8時半からオープンしているけど
流石に朝からソフトクリーム食べられないので
次の宿泊先のトマムへ向かう際に立ち寄る。






半割りの富良野メロンにソフトを乗せるという何とも豪快なスイーツw



お客様、そちらは食べられませんw





うま〜〜い! 爽やかな甘さのメロンとソフトクリームがベストマッチ。

美味しかったので、家でもお土産メロンとアイスで再現してみた。
あぁ、楽しかったね〜、としばし北海道の余韻に浸る。







道の駅 南ふらので見かけたラベンダー。
今年は開花が遅かったけど例年よりも暑いという事も有り、良く残っていた方かな?



次の立寄地点は幌舞駅(JR幾寅駅)。
映画 鉄道員(ぽっぽや)のロケ地







実際に使われている駅だけど、
駅舎には今も幌舞駅として駅名が掲げられている。





駅舎の中に情報プラザが併設されていて、衣装やサインなども展示。





ロケセットとミニクロ。








電車の中も見学可能。





いい感じにボロボロのセットなので、どこかから運んできた物なのかと思うけど




ガラス窓から中を覗くと、やっぱりセットだ!



今日の宿泊先、星野リゾート トマム ザ・タワー



スゴいよね。この外観。
「大自然の中に溶け込む」というコンセプトらしく、
左が「冬の自然」、右が「夏の自然」に同化するように描かれているとか。
う〜ん、あんまりそうは見えないけど。





部屋から見えた、別棟のリゾナーレ トマム
こちらは全室スイート、ジャクジー付き。何ともバブルなお部屋。

それよりも、この景色……あ〜〜、スキーに行きたいっ!



今日の夕食は「北海道ビュッフェレストラン hal」
時間が遅くなると激混みになってしまうので注意。







和洋中なんでも取り揃えていて、お味も濃くなくてとても美味しい。
野菜の料理が多くて嬉しい。

が、アイスに関しては…。
美味しいアイスを食べてきたせいか、これは…のお味。
普段アイスを残さない息子も一口で「もういい」と。
一応、一世風靡した有名な所のアイスなんですけどねぇ〜〜。



明日は、この旅のメインイベント、雲海テラス
Posted at 2013/08/27 01:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月24日 イイね!

行くぜ、北海道。 ~ day.4-1 8/13

行くぜ、北海道。 ~ day.4-1 8/13前日の雨でクルマがドロドロ。
洗車しなくちゃね、とガススタ行くも洗車機が置いてない!
みんな自宅で洗車ができるんだね。
何件かガススタ見送った後、ようやく洗車場発見。





まずは、朝イチで洗車。



最近、macの壁紙への採用やTV等でよく見る青い池
これはぜひ実際の目で見て、体験しておきたかった。









本当に青かった!
今日の池はエメラルドブルー。
 見る場所、時間、角度によっても色が変わる。




そして、美瑛川も青いのです。



北海道は何故かお土産のキャラメルが多い。
その中でも一際異彩を放つ一品。
美瑛白金 青い池キャラメル サイダー味!



中は当然青い!
未食なので、美味しいのかはわかりませんw 
息子はウマいと言ってますが…。



美瑛方面へ向かう途中、カーナビ画面には昨日何度も付けた道筋が…。
ということで寄り道。

そう、昨日撮れなかった動画を求めて、再度ジェットコースターの路w



今度こそ録画ボタン間違えず撮影終了〜。
ビデオは編集後にまたそのうちにアップします。



日産スカイラインCMで有名になったケンとメリーの木







日差しは強いけど、木陰に入ると涼しくて爽やかな風が。



マイルドセブンの丘







牧草ロールがコロコロと。
小さく見えるけど、重さ約350km、直径1.5mもあるんだって。



美瑛のお土産は美瑛選果で。



野菜やお菓子の試食もたくさん。




もちろんアイスも。手前のビンはピュアホワイトという、とうもろこしのプリン。
とうもろこしもプリンにしちゃうなんて北海道らしいね。



激混みであろうファーム富田は見送り、四季彩の丘へ。



ロール君、間近で見ると大きいね。





バギーがあったので、とりあえず爆走w





園内を巡るのにトラクターバスもあったけど、やっぱりカートで瀑…(ry















day4-2へ続く…
Posted at 2013/08/24 17:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月22日 イイね!

行くぜ、北海道。 ~ day.3-2 8/12

行くぜ、北海道。 ~ day.3-2 8/12雨雲に追いかけられながら、
無事砂川ハイウェイオアシスに到着!





はじめまして!リンク-さん。



雨が降る前に、すぐさま写真撮影開始。









分かりづらいのですが、お互いJCWマフラーを装着済♪





キノコ観察をしたり~





インストールしたばかりのビルシュタインを覗いたりして
とっても楽しい時間を過ごしました。





リンク-さん、お忙しい中ありがとうございました~!





奥様に見つからないよう、いろいろイジっちゃって下さいw



お別れした後、すんごい雨。良かった〜、撮影の時に雨降らなくて。

そしてまたアイス。今日2個目。



流石酪農王国。何処で食べてもとっても美味しい。



今日の宿は富良野。

燃料計が半分になったのでガソリンいれなくちゃ。
それにしても、一番大きいMINIなのに
何故かタンク47Lと、他よりも小さくてかなり謎仕様(他は50L)。



給油中、城発見。
北海道には松前城以外、城らしい城は無かったハズ。
これは徳川城(正式名称:人形工房徳川城)
節句人形の会社の城で城内の見学が可能みたい。



宿に行く途中に寄りたかった場所。
ジェットコースターの路





夕方&雨がパラついている事もあり
あまりクルマがいないので、何往復かして遊ぶ。

ここで動画を撮ったハズだったのに、
新しいカメラに不慣れな撮影班、
違うボタンを押していて録画出来ず。あ~あ。



本日の宿、ふらのラテール。温泉アリ。

館内には、オーナーの趣味?のハーレーのトライク。





部屋はメゾネットで二階には天窓が。
ちょうどペルセウス座流星群ピークの日なので見えるかな?
(疲れていたので、とてもじゃないけど起きれなかった…)




ウェルカムスイーツには富良野メロン!流石!!



今日一日、いろいろ巡りました。明日は富良野、美瑛!
Posted at 2013/08/22 18:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation