• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ミニ カントリーマン WRC プラモデル

ミニ カントリーマン WRC プラモデル先日、予約していたプラモデルが到着~。






エアフィックス 1/32 ミニ カントリーマンWRC

定価1680円(購入金額:1170円)とリーズナブル。

パッケージ裏には、BMW MINI認定のホログラムシール付(ホントかなぁ~?)。






へー、最近のは中国製じゃなくて、インド製なのか。

側面の真ん中の画像に……ロールバーが入ってるのが……見える!? ←イヤな予感






うわっ!
なんかパーツてんこ盛り。
ロールバーはまだしも、サスペンションまでもが再現されて入ってるw

いや、ここまで再現しなくてもいいのに(^-^;)






もちろんデカールも。これがまた細かいっ!






組立設計図。
車体被せたらほとんど見えなくなるであろう、スペアタイヤまで搭載済ww






色分けとデカールの配置図。
タイヤにまでデカール貼らなくちゃいけないって!




安いので、ちゃちゃっと組み立て出来るモンだと思ってたのになぁ。

……出来る限り頑張ってみましょう。

パッケージには8歳~って書いてあるし ←8歳じゃムリだろっ!






作っていないプラモで思い出した!

前車、HONDA HR-VのたのみこむHR-Vレジンキット



まだサイト残ってた! 懐かしい~。


マイナー車ゆえに、ミニカーなど何も発売されなかったので
じゃあつくってもらおう!という事でお願いした企画。
高額ながら、よく500人集めて制作できたものだなぁ。

でも、バリがバリバリ付いてたりしていて、完成させた人は数人。
手付かずのまま、仕舞い込んでしまっているHR-Vが数百台もw

プラモ制作代行屋さんもあるので、
そのうちこのレジンキット作ってもらおうか考え中。




この反動(!?)により、ミニクロのオモチャが出ると集めてしまう(^-^;)

今からデアゴスティーニのラリーカーコレクションでカントリーマンが出るのが楽しみ♪

13号には「ミニ・クーパー1275S(1967)」もあるからそれも買うかな〜。
Posted at 2013/09/05 19:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー・ラジコン | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59さん はい!桃は悪くありません(`・ω・´)キリッ まぁ13年も乗っていればエアコンも壊れるってモンですw
真昼の低温サウナ2時間耐久レースは修行でした…来週AGOに持っていかないといけないのもまたツラい〜🤣」
何シテル?   08/02 08:59
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation