• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

WHITE XmasTree

WHITE XmasTree今年3月に東京・丸の内にオープンした
旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した「KITTE(キッテ)」


こちらに、高さ約14.5mの屋内日本最大級のクリスマスツリーが
登場しているという事で行ってきました。





東京駅へ向かっている途中、『プレーンズ』の「ダスティ」発見!





「ダスティ」回っておりますw

『プレーンズ』公開記念の「ダスティ見つけた」キャンペーンを行っているそうで、
こちらのサイトでルートを確認出来ます。

今日(16日)のルートは、新宿〜池袋でした。

あ〜、プレーンズと永遠の0の前売り券を買っておかないと。




KITTEのクリスマスツリーは、
オーナメント等も無くただただ真っ白な雪が降り積もった
シンプルな大人な雰囲気の素敵なツリー。



2〜4Fの梁部分には雪を積もらせた装飾も。

夕方からは30分置きにライトアップの演出をしています。







5Fから見たところ。
天井より吊られている小さなミラーに光が乱反射していてとてもキレイ。


全体としてKITTE内のショップは広々したつくりとなっていて巡りやすいのですが
飲食店はかなりの混雑ぶり。店によっては11時過ぎにはもう行列を作っているので
週末にこちらで食事を、という時はかなりの覚悟が必要です。







4階の一角にはみんなが吸い込まれて行くスポットが。







こちらは「旧東京中央郵便局長室」
開業当時の郵便局長室が復元されており、窓から東京駅が望めます。

柱をわざわざ木のパネルで覆っていたりして、
木の焦茶×漆喰の白とのコントラストがレトロな昭和モダンを醸し出しています。







窓越しの東京駅。




6Fの屋上庭園に上がると東京駅全体が見渡せるようになっています。
新幹線もかなりの頻度でやってくるので、
電車好きの小さいお子様にはたまらない光景でしょうね。









photoshopでジオラマ風加工〜。





で、東京駅舎の方はというと…





12時半なのに、既にもう半分が影におおわれてしまっており
かなり残念な事になってしまいました〜(^-^;)
こうなってしまうと、夕方からの夜景を望む方がイイと思います。
Posted at 2013/12/16 19:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 101112 1314
15 1617181920 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation