• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

FLEET WEEK 「いずも」一般公開 【横浜 大さん橋】

FLEET WEEK 「いずも」一般公開 【横浜 大さん橋】3年毎に行われる海上自衛隊による観艦式。


観艦式(かんかんしき)とは……
軍事パレードのひとつで、
軍艦を並べて壮行する式のことである。
国家の祝典の際や、海軍の記念行事の一環として
行なわれるのが一般的である。 
(Wikipedhiaより)





今回の募集は約1万人。1枚のチケットで最大4人まで。
そのプラチナチケットに16万通の応募があったとかなんとか。
えぇ、流石に今回はハズれましたよ(^-^;)


さて、じゃあ一般公開どこへ行こう。
「いずもが見たい!」とスージー。

じゃあ、大さん橋へ行きましょう。


私は艦艇の事とかよくわからないけど、とりあえず鉄の塊が撮れれば満足(^-^)









大さん橋の1Fが駐車場になっているので早めにお出かけして
いずもと一緒に撮影できる場所へ。





ほら、これで一応2ショット!w




この日は昨晩より雨が降り続いていて、時折横なぐりの雨という天候。





合羽着て、カメラカバー付けての撮影。



行列に並んでいざ、いずも内部へいざ潜入…。









エレベーター上昇中。








甲板に上がると雨はやんでおりました。















あっちうウロウロ、こっちウロウロして写真撮影。
端から端まで移動するのも、
全長約250mですのでなかなか大変です(^-^;)







一通り撮影し、エレベーターへ。
どれだけの人数を載せられるのか聞いておきたかったなぁ。









お土産にこんなカードを配っていたけど、
果たしてどうやって使うものなのだかさっぱりわからない。








大さん橋の駐車場へ向かう通路。
普通に作ればいいものなのに、ものすごい凝っていて
あのザハ氏による国立競技場が出来上がっていたら
こんな感じで使いづらいものになっていたのかなぁ!? と。

調べたらやはりこの大さん橋、予算超過であったり
設計上の問題であったりで裁判沙汰になっていたのですね。




さて、ここまで来たらお昼はやっぱり中華街!






金龍飯店というお店のオーダー式バイキング。
一番初めに北京ダックをオーダーしたのになかなかやってこない。

ようやく来た頃にはもうお腹いっぱいな頃で…。



こ〜れ〜が、金龍飯店のやり方か〜〜! (byおかずクラブ)

他の料理は美味しかったのに(たまに微妙なものもありだけど)
そういう事をしちゃダメですよね〜。




食後は中華街をお散歩。







中華街には手相や占いを見てくれる店が多く、
一人500円と言われホイホイと店の中へ。
実は手相を見てもらうのは初めてだったりして。



占い館 愛梨の華音先生に占ってもらう。

家族みんなで占ってもらったけど、
これがも〜恐ろしい位当たっていて(^-^;)

なんで良い睡眠が取れてないとかわかるのですか!
毎日リビングで寝落ちしてるのとか、まるっとバレてるしww
金運が上がっているようなので、
とりあえず宝くじでも買っておくかな〜(^-^)





中華街へ行ったら毎回必ず買うお土産。



紅棉の蛋達(タンター) 通称:エッグタルト





サックサクの生地に、卵の香りがふわんと漂うプルプルのプリン。
焼きたてアツアツの蛋達はお腹いっぱいでも食べちゃいます。
北京ダックの一件はこれを食べれば忘れちゃうほど幸せの味。

常に焼き上げているので、あまり遅い時間でなければ熱々を購入可能。
食べ歩きに是非どうぞ。




他の「いずも」の写真はフォトアルバムにまとめてあります。
よろしければご覧下さいませ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/album/45636/



Posted at 2015/10/18 22:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本三大霊山のひとつ、秋田県の「川原毛地獄」へ。
時間的&暑さのため、川原毛大湯滝までは辿り着けず…
お盆休みのため秘境野天マニアさんがたくさん訪れておりました〜」
何シテル?   08/17 16:43
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation