• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

2016年 春の◯◯まつり

2016年 春の◯◯まつり昨年4月末に購入したNikon D5500。

一年近く使ってきて、カメラ内部のゴミが気になる…。

保証期間内なのでセンサークリーニングをお願いしに
ニコンプラザ銀座へ。



が、来る途中で保証書を家に忘れている事に気づく…。
千円ちょっとなので、まぁいいか…と家へ帰らずに。

保証期間内だったけど、保証書忘れちゃった。
でもクリーニングをお願いします、と。

そうしたら「今回は特別に」と無料で受付をしてくれた。
この機種はまだ出て一年ちょっとなので、
まだ保証期間内だと判断してくれての事かと。

今回の件や、御岳山での件など
ニコンの企業理念「信頼と創造」の姿勢が現れていると思う。

ありがとうニコンさん。一生使い続けます。


カメラのクリーニングは1時間位で終わるとの事なので銀座をお散歩。






三越のライオン像は「春の火災予防運動」実施中。


さて、「春の◯◯まつり」と聞いて
一体◯◯には何を入れるでしょうか?
おそらく8割方の人は「パン」と入れるかと思います。

「春+まつり=ヤマザキ春のパンまつり」

この言葉をインプリンティングした「ヤマザキ」恐るべし…。

最近では「ヤマザキ春のパンまつり」が日本三大祭の一つとなっているそうでww




さて、正解は「春のさけまつり」(正確には「ぶらり銀座 春の酒まつり」)

銀座にある物産館7店舗で呑み歩きできるスタンプラリー。
お酒とちょこっとおつまみが付いてくるという、とってもNiceなイベント。







なんとなくこのスタンプカードもヤマザキのシール台紙に似てるよねw








沖縄からスタート。
ずらっと並んだお酒から1つを選んで1杯いただけるシステム。

1杯で足りなかったら200円位で有料試飲できる。
有料試飲の方にはちょっと良いお酒も用意されている。

沖縄は泡盛がメイン。おつまみはオリオンビール酵母入り豆菓子。








高知は鰹ハム。
斬辛の名に惹かれ、「土佐しらぎく」を。



ここで、何かお腹に入れておかないと回りそう…。





スタンプラリーの事を考えて、お腹にズシッとこなさそうな
高知の鰹のタタキとお刺身をいただく。








茨城では古代米を使った紫しきぶがおススメだったけど
甘めとの事なので純米吟醸の方を。







おつまみは「ハム、サラミ、シラス干し」の3種類から選べる。
ツマミは、選択肢がある茨城が一番良かったな〜。








福井のつまみはホタルイカの一夜干し。







ここのお酒は変わったものも多く、さくらの酵母を使ったさくらヌーボーや
ワイン酵母を使用したRICE WINEなどなど。悩んだ末にRICE WINEを。
日本酒と思えないような風味と酸味があり、こりゃびっくり。
気に入ったけど今日は電車なので
今度クルマで銀座へ来た時に立ち寄って何本か買って行こう〜。









山形のツマミは玉こんにゃく一たま。
いろんなお酒がある中、みんな「くどき上手」を頼んでいる。
そりゃ、純米大吟醸ですから…ねw







広島のツマミは「瀬戸内レモンかりんとう」美味しいけど甘いよ…
飲み疲れてきたので、ここで檸檬酒を。
思った以上に酸っぱい!美味しい!







壁にはポップを貼っていて、



お酒には合番も振ってくれているので非常にわかりやすい。







前日の金曜日には、ここで鏡開きをして振る舞い酒をしていたみたい。




さて、ラストの石川。



そして、ここが一番の最終型で
お酒の写真、名前、番号、味の特徴が書かれていた。素晴らしい〜。







ツマミは蓮根キンピラ、かまぼこ。蓮根キンピラは手作りっぽい。
お店の外や片隅でなく、立ち呑みカウンターでいただける。






全7店舗制覇。


今日の銀座二丁目界隈は、
顔を赤くしてそぞろ歩きをしている人も多かった。
酒に飲まれてしまっているような人もいたりして。
飲める分量で楽しみましょ〜♪

今回の春の酒まつりの当日券は完売してしまったようだけれども、
次は夏、秋の酒まつりもあるみたいなので、興味のある方は是非!

Posted at 2016/03/05 23:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理

プロフィール

「@赤カブ@59さん はい!桃は悪くありません(`・ω・´)キリッ まぁ13年も乗っていればエアコンも壊れるってモンですw
真昼の低温サウナ2時間耐久レースは修行でした…来週AGOに持っていかないといけないのもまたツラい〜🤣」
何シテル?   08/02 08:59
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation