• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

春の房総 ぷらっと旅

春の房総 ぷらっと旅
仕事が一段落して一日休みが出来た、とある平日。



とりあえず、花粉でかわいそうな事になっているミニクロを洗車(急いでいたので写真は前回流用w)。

alt

洗車したてなのに雨が降ってしまい
ボンネットに花粉の黄色いドット柄が出来るのは勘弁してほしい😭






ミニクロもキレイになった事だし、さて何処へ行きましょう?

千葉の外房の「外房つりきんめ」の旬は3〜5月。

という事でキンメハンターをしに勝浦方面へGO〜🚗
千葉で金目の煮付といったらこのお店。


食事処池田」(鮮魚池田)
千葉県鴨川市八色518-8  tel.047-092-3835

alt

金目鯛の煮付定食:1,800円 (単品1,400円)







alt

高級魚の金目鯛が、ど〜んと一尾!
このお値段で一尾付くのはスゴイ。

煮汁はさらっとしていて、甘過ぎない甘辛さ加減が絶妙。
ちょっと時期が早かったのか脂の乗りはそこそこだけど、今回も美味しくいただきました😋

あと、アジのなめろうも絶品だけど、この日はアジの入荷無しで残念ながら品切れ中。

大きな穴子が一尾乗った特天丼(1,500円)を注文している人も多いかな?
ここに来たらキンメの煮付一択なので食べた事ないけどね。


お昼時には駐車場待ちで混雑しているので、ちょっと時間をずらすのがいいね。
それでも平日15時近くでほぼほぼ満卓なので、休日だと開店前がおススメ。






房総半島を縦断して、帰る途中に訪れたのは「明治百年記念展望塔」。

が、駐車場の嵩上げ工事中で3月末まで閉鎖中だった。ついてないね〜💧

alt

なので、これは前回行った時の写真。







お次はインスタ映えで有名な「江川海岸」へ。

この海岸は元々潮干狩りで有名だったけれど
今では海の中に電信柱が続く「海中電柱」としてインスタ映えで有名な場所。

「日本のウユニ塩湖」とも言われている。

alt

駐車場は結構広くかなりの台数は駐車できる。
50台以上は駐車出来るかな?







alt

駐車場から海の方へ向かうと、対岸は君津の新日鐵住金の工場が見える。







alt

水門から右へく行くと、スマホ片手に若者たちやカップルが思い思いに撮影している。







明治百年記念展望塔に寄っていたら、トワイライトの時間に間に合わなかったので
ある意味良かったのかも。

alt

alt

alt

alt

干潮だったので、電柱があまり海中に沈む感じは無く残念…。
僅かに残る水面で鏡面反射を狙う。







alt

ここは木更津駐屯地に隣接しているので
夕方でも陸自のヘリが頭上をバンバン通り過ぎる。







alt

以前は電柱近くまで行けたそうだけど、現在は堤防より先は立ち入り禁止。
それでも、行ってしまっている若者もいたけどね。

次回は潮目表を見てから、三脚と望遠を持って行くとしよう。
あと、日没後は急激に暗くなるので、懐中電灯などの装備も必要だね。







帰り道はそのまま内房を上り、下道で帰ろうとしたけれど
平日でも春休みということで、かなりの渋滞で結局アクアラインを使って帰る事に。
あ〜!バー弁とチャー弁、買えなかった〜😭

バー弁とチャー弁について、詳しくは赤カブさんのブログ「東京湾海底探検!」にて♪







alt

海ほたる駐車場にて。
ここの駐車場へ行くには一回ETCゲートを通過する事になる。
通過時に「料金はゼロ円です」と言われるけれど
Wカウントをされてしまうんじゃないかと、一瞬ドキドキするw




トランスファー問題を抱えているというのに、なんだかんだで200km近く走ってきてしまった。
フラフラする癖が収まらないので、もうホントどうしましょうかね〜💧
Posted at 2019/04/03 10:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12 3456
78 91011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation