• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

成田でプチオフ 成田・東峰神社

成田でプチオフ 成田・東峰神社
この日は、成田までお買い物。

成田にはどうしても行きたい場所があるけれど
はじめてそこを一人で行くのはちょっと…と躊躇われるような場所。

ということで、成田に詳しいみん友さんとプチオフを兼ねて…😊






と、ちょっとその前にこちらの神社へ立ち寄り。

alt









alt

ココの神社、どうやらスイカ🍉押しらしいw
というのもこの千葉の富里という場所は全国屈指のスイカの名産地。
富里スイカとしてブランド化もされている。







alt

西瓜御守がカワイイ〜。
コレはちょっと欲しくなってくる。







alt

絵馬はお願いを書き入れて栽培。
みんな、大きな実がなると良いねぇ〜(^-^)







alt

社務所は無しで無人のため、初穂料は備え付けの箱にお納めして
レターボックスから御朱印をいただく。







alt

1、15日限定でスイカ柄の御朱印も。
赤いスイカの実と緑のスイカの皮バージョンがある。
ううっ、コレは欲しい〜〜!







alt

御朱印帳もスイカ!
三冊目はこの御朱印帳にしようかな?
特にスイカが大好きというワケでもないんだけどw








alt

月詣の御朱印。
初穂料:300円








alt

成田周辺には道の駅が多い。
風和里しばやまという道の駅は2つあり、それぞれ別の場所にある。
野菜などの農産物は道の駅 風和里しばやまの方が多い。

そうこうしているうちに待ち合わせの時間。







BRZ乗りの皆さん、はじめまして、こんにちは♪

alt

全長4105×4240(ちょっとBRZが長い)
全幅1790×1775(ちょっとミニクロが広い)
全高1550×1300(かなりミニクロが高い)

結果、並べると目の錯覚で、ミニクロの方の横幅がかなりコンパクトに見えるね〜。








alt

alt









alt

皆さんの、神社&公園巡りの必須アイテムの一眼レフカメラと菅笠!
日よけには良いけれども、菅笠姿はかなり目立ちそうだね〜w






助手席には特大のチーバくん。カワイイ〜!💕

alt

alt

青い助手席シートに陣取るチーバくん、ご満悦の表情♪







alt

羽根〜(*´д`*)ハァハァ






ボンネットも開けてもらう。

alt

STIのタワーバーしか入れてないそうだけど、なんかいっぱい詰まってる!








alt

一方、ミニクロはみんなカバーで覆われちゃってるから、あんまり面白くはないね。







alt

BOXERエンジンにはTOYOTAとSUBARU両方の刻印が。



一通りクルマを眺めたあとは、ミニクロに乗って一人で行けないトコへしゅっぱ〜つ!








両側に高い塀と有刺鉄線に囲まれた、何やら物々しいエリアに突入…

alt

alt







alt

クランクが続く怪しい場所…
直線だと、警備的にはOUTということなのでしょう。








alt

ここは〝東峰神社〟という成田空港敷地内にある神社へと続く道。

ネットのウワサでは「職質率100%」といわれており
一人で行くのはちょっとねぇ…というような神社。

ココでクルマを停めて写真撮っていたら職質されるかな〜と思っていたけれど
特に職質されることは無かった…ε-(´∀`*)ホッ







この神社は元々はこの成田には無く、習志野市に航空神社という神社名で存在していた。
紆余曲折あり、この地に移設され「東峰神社」となった。詳しいことはwikiで。

alt

alt

航空神社と書かれている柱の裏側には、航空神社の文字が…。








alt

神社の脇には隙間があり、見ると警備員が常駐。ときおり無線も聞こえてくる。
塀にも所々覗き穴があり、パトロールカーが巡回しているのが見え
あ〜、我々は監視されているんだなぁ…とひしひしと感じる。


以前は職質されていたようだけれど、最近はあまり職質されることは無くなったらしい。
とはいえ怪しい動きは、ダメ。ゼッタイ。







この神社は、多分日本で一番低い位置で飛行機が撮影ができる場所として有名になった。

飛行機撮りと思ってあまり考えずに望遠レンズも持ってきたけど
いや、コレは広角じゃないと全部入らないでしょ〜💧

alt

ANA Cargo







alt

Jerstar




ちょうど時間的にラッシュだったということもあり、飛行機がバンバン頭上を通り過ぎる。

と、タイミング良くANA STAR WARS JETが飛来!

R2-D2 ANA JETを連写で。

alt
alt
alt
altaltalt

羽田と成田で1日6便ずつの運航。







アメリカン航空

alt

alt

低っ! 柵を擦ってな〜い!?








alt

ちなみに一番低かったで賞はコチラのターキッシュエアライン(かな?)
他と比べると、鳥居とのクリアランスがヤバい!


カーナビにも地点登録したし、職質もされなかったので
また今度晴れた日の平日に、ちゃんと広角レンズを持って撮影に行くよ〜。





さくらの丘の駐車場まで戻って、今度はBRZさんに乗せてもらい
ちょこっと踏み込めるトコまで移動し、加速感と水平対向エンジンの音を聞かせてもらう。


その後は秋の味覚の梨を購入して。

alt

元千葉県人にとっては、千葉=梨。
よく、千葉=ピーナッツと言われるけれど
ピーナッツはほんのごく一部のエリアでしか栽培されていないので、個人的には千葉=梨。
東京だとスーパーでは他県の梨が多く、あまり千葉産の梨は売られていないので
今回は成田まで梨を買いに。今の時期は豊水。
梨は採りたてがいちばん美味しいので、やはり産直に限る♪








alt

セミくん、夏もそろそろ終わりだね〜。







alt

皆さん、今日はお時間を割いていただき、本当にありがとうございました!

また東峰神社へ行く際にはご連絡いたします♪
Posted at 2019/09/06 14:44:12 | コメント(6) | トラックバック(1) | 城・神社仏閣・建造物 | クルマ

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 67
891011 121314
151617 1819 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation