• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

大嘗宮一般参観と秋季皇居乾通り一般公開

大嘗宮一般参観と秋季皇居乾通り一般公開皇居で行われている
大嘗宮一般参観と秋季皇居乾通り一般公開。

大嘗宮一般参観は11月21日〜12月8日で
秋季皇居乾通り一般公開は11月30日〜12月8日まで。

11月30日からは大嘗宮と皇居乾通りが
両方一緒に見れるということで行ってきました。

alt

6日金曜の午前10時。そこそこの混雑具合。










alt

機動隊人員輸送車がずらっと並んでいてカッコいい!
今回は2つの一般公開のため、皇宮護衛官の数がハンパなかった。









alt

皇居宮殿。








alt

宮内庁。






alt

江戸城 局門。








alt

江戸城 道灌濠










alt

alt

alt

alt

東京は紅葉時期が遅く、12月位からが見頃。
今年は12月の最高気温も低い方なので
イロハモミジはピークを過ぎ、若干枯れはじめていた。









alt

alt

皇居東御苑には、数多くの植物が管理され育てられている。









alt

バラ園もあり、冬に咲く薔薇と紅葉のコラボ。








alt

しばらく行くと、道が2手に分かれる。大半の人はココを右へ行く。








alt

乾通りをまっすぐ進むとそのまま出口となってしまい
大嘗宮を見ることができなくなる。










alt

江戸城 石垣。
キレイに横に揃った布積み。








大嘗宮が見えてきたけれど、ロープで区切られなかなかたどり着くことはできない。

alt

alt

alt

あともうちょっとで大嘗宮正面。
並びはじめて15分くらい。
お昼過ぎなどは1時間以上待つようなので、なるべく早い時間の方が良。









alt

あらゆるトコロにDJ護衛官が立っており
誘導する口上もそれぞれ違っていて面白い。








alt

天皇陛下が皇位継承に伴い、一世に一度だけ行う皇室伝統の大がかりな神事、大嘗祭。

その大嘗宮の正殿には木の皮をそのまま使用した黒木造、掘立柱、切妻造で建てられる。
8日の一般公開終了後には解体。
その木材等は発電などのエネルギーとして再利用されるとか。

こんなに立派なものを解体するのはもったいない。
何処かに移動してしばらく再公開とかはできないものなのかなぁ。








alt

裏手にまわって。
今回は屋根が茅葺きから板葺きに変更され、物議を醸していた。
茅葺き職人の不足と良質の茅不足、工期の短さなどなど。
あとは経費削減もあったりとかね。
















alt

alt

初めて見た不思議な建物。桃華楽堂という音楽堂だそうだ。
テッセンの花弁をモチーフとした八面体の建物の壁面は
昭和30年代っぽいモザイク画で彩られており、周りと同化せず異質な感じがする。



出口の大手門方向は大混雑ということなので、左の帯曲輪門を抜けて東京駅へ。

新丸ビルの5F〝焼鳥・ジビエ・ワイン 鳥歐 〟の窓際席は
東京駅正面という素敵なロケーション。

alt

alt

ランチの焼鳥重は終わってしまったとのことで日替わりの唐揚げランチを。
付いてきた濃厚な鶏スープが美味しい♪





大嘗宮一般参観と秋季皇居乾通り一般公開は明日で終了となるため
かなりの混雑が予想されます。

9時からの入場となるので、それより前に並んでおいた方が良いと思われます。
もちろんお出かけの際には暖かい服装で。
あと砂利道で足元も悪いので靴も歩きやすいスニーカーの方が良いですよ〜。

Posted at 2019/12/07 18:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 城・神社仏閣・建造物 | 趣味

プロフィール

「@赤カブ@59さん はい!桃は悪くありません(`・ω・´)キリッ まぁ13年も乗っていればエアコンも壊れるってモンですw
真昼の低温サウナ2時間耐久レースは修行でした…来週AGOに持っていかないといけないのもまたツラい〜🤣」
何シテル?   08/02 08:59
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
15 16 17 18 19 2021
222324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation