• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

2020年 神社詣り 富里香取神社・東峰神社

2020年 神社詣り 富里香取神社・東峰神社
初詣期間の1月のお出かけはというと神社ばかり。

今回は千葉県富里市にある富里香取神社
ココは1・15日限定の御朱印がある。

ここの御朱印は通常は書き置き。

だが、本年より毎月1・15日の13時からのみ
御朱印帳へ直書き対応をしてくれることとなった。



ちょっと早いのでお昼ごはんでも。
この成田を周辺とした北総地域にはなぜかスリランカ料理店が多い。

alt


alt

前のお店の雰囲気が残る和風な引き戸をガラガラっと…








あ、あれ?
両側にクルマが停まっていたのにお客さん誰もいない。
というか、店員さんも誰もいないw

すみませ〜ん。と呼んでしばらくした後、お店の人が登場。

alt

スリランカのTVが流れている。
何言ってるかぜんぜんわからないけれどCMが面白い。








alt

メニューにはランチとディナーの区別はないらしい。








注文したのは、スリランカカレープレート700円

alt

豆のカレー
人参とミックスベジのカレー
チキンカレー
ゆでたまご
葉野菜のマッルン(かな?)
パパダン
ごはんはタイ米

全部まぜまぜして食べる。

全体的に塩辛い。インドカレーとちがって油が少ないのが良い。
辛いものがダメな人はムリだろうけれど、個人的にはもっと辛くてもいいなぁ。
あと料理が熱々ではないのは、そういうものなのかな?

今度行く時は、違うお店へ行って比較してみよっと。









13時半ごろに富里香取神社到着。

alt

駐車場は神社脇と向かいに合わせて10台ほど停められる。








alt

alt

毎年更新される可愛い干支が描かれた看板。








alt

昨年の月詣りの御朱印が掲示されている。
これを見ると毎月お詣りしたくなるなぁ。なかなかの商売上手!








alt

この日は社務所が開き、宮司さんが直書きで対応。

朝から雨だったにもかかわらず、ひっきりなしに御朱印を求める人が訪れる。
晴れていたら、かなりの行列になったかも…!?








alt

15日数量限定御朱印:500円








alt

月詣で御朱印:500円







この前のお詣りでちょうど御朱印帳がいっぱいになったので、こちらの御朱印帳を購入。

alt

三冊目の御朱印帳は、限定の黒玉西瓜柄🍉の御朱印帳。
表は黒玉西瓜の皮のイメージ、裏は黄色い果肉デザイン。
令和2年1月1日7時からの頒布。
限定ということだけど、数量なのか通年なのかはわからない。








通常バージョンはこちら。

alt

こちらの方がスイカらしくてカワイイけれど、限定という言葉に弱いw
黒玉西瓜御朱印帳が終わったら、4冊目はコレにする〜!








黒玉西瓜御朱印帳;1500円(御朱印込み)

alt

alt

カバーもついて、旅行安全ステッカー200円もついて、1ページ目には護符も貼ってある!
これだけおまけが付いて、1500円はかなりおトク😃








富里香取神社を後にし、成田方面へ。
前回はバイクが退かずに写真が撮れなかった東峰神社のリベンジ!

神社にいた時に降っていた雨もあがり、空には晴れ間が覗いてきた。

alt

雨が上がったばかりだったので誰もおらずリベンジ成功〜♪( ´▽`)

alt

1本撮ってたら人が来ちゃったけど…








alt

駐車スペースに退いて、いなくなったらまた撮影しての繰返し。

alt









人がいるときはこんな感じで待機。

alt








以降同じような写真が続くけれどご容赦を。

alt
 
alt

alt

alt

alt

alt

マジックアワーまで待ちたかったけれど、かなり身体が冷えたの退却〜。








冷えた身体を暖めるため、近くにあるカフェへ。

alt


シクラメン・アジサイの育種、生産をしている大栄花園さんが手がけるカフェ。

alt

alt

カフェの店内のほか、隣の温室内にも席があり、そちらは密林カフェとなっている。

alt

温室とはいえ、かなり寒いので店内にてコーヒーを。

alt

カプチーノ 500円くらいだったかな!?
ケーキセット(1,000円)をお願いしようかと思ったけれど、この日はケーキがなく…😭

コーヒーをいただいて、さぁ帰りましょ。
と、ナビをセットしたら東峰神社の前を通る道…

日没をとうに過ぎてもう真っ暗だけど、そりゃまた行くでしょうよ〜w








空港なので、当然灯りも無く真っ暗。
ISOをかなり上げてなんとか映った。

alt

alt

alt

三脚立てずに手持ち撮影。

写真だと夕方みたいな感じだけど、実際の暗さはこんな感じ。

alt

この位置からのコラボだと暗過ぎて撮れず…

それにしてもフラッシュ焚くと、反射ステッカーこんなに光ってたのね〜。




帰りの東峰神社入口にはパトカーが回転灯を光らせて待機していた💧
一日に2回も訪れていたので、きっと不審車扱いされていたのかもね〜w
Posted at 2020/01/21 20:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 城・神社仏閣・建造物 | 趣味

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
1920 2122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation