• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月25日でみんカラを始めて8年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

昨年の今頃はトランスファーの交換を終え、この一年(コロナの前まで)はいろいろと走り回っていた年でした🚗

昨年のひとりっぷは長野と草津で近場だったこともあり、春の桜シーズンには西方面へ遠征しようかという矢先に強制ステイホーム。
その後、みんカラからもしばらく距離をおいていた今日この頃。

自由に走り回れる日が来ることを祈りつつ、またミニクロと共にいろんな景色を見に行けたらな~と思っています😊





これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/25 00:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ
2020年06月19日 イイね!

ただいま〜っ♪( ´▽`)

本日より県をまたいでの移動が可能となったので
リハビリを兼ねて!?ぼちぼちみんカラに復帰しようか…と。

さて、この長きにわたったSTAYHOME週間。
何をしていたかというのをざっと並べてみました。





そろそろ首都圏ロックダウンするのでは!?と言われはじめていた3月末。
予約していたDK5さんでデカールを剥がしてもらう。

alt

alt

alt

懸念であった左サイドの失敗デカールの剥がし。
反射ステッカーはやはりプロに剥がしてもらうに限る!








そうこうしているうちに、家から出られなくなったのでベランダでベランピング✨

alt

alt

alt

テントの中に小さいホットプレートを入れて焼き焼き。
家だと電源が取れるのが良し💕








テレワークの準備で事務所よりテーブル、イス、PCなどを運び出す。
160cm超のテーブルがミニクロに乗るのかどうか…だったけど、なんとか入った!
シフトレバーの位置ギリギリまできたよ〜。

alt

alt

車内では自然とソーシャルディスタンス状態でw








そんなこんなで、みんなでステイホーム。
外へ出れないので、やることといったら…

alt

え〜っと、zoom飲み会とか!?








あとは…料理に燃える🔥

alt

alt

alt

鮮魚セットには3回来てもらいました〜🐟

大型の魚もかなりの量を捌いたので、包丁の腕も上達したかな?







コロナ支援の長崎よかもんキャンペーンの長崎漁連ではとらふぐ身欠きをお取り寄せ。

alt

alt

これね、送料込で2,419円!
お店で「ふぐ」をこのお値段では、食べられないよね〜。








包丁技の集大成!のてっさ(薄造り)に挑戦!

alt

45cm超のお皿にびっしりのてっさが完成。
お店のように下が透けるほど薄くというのは無理だけどね〜。

alt

てっちりも。翌日の雑炊がウマ〜。

てっさに食べ飽きてしゃぶしゃぶにしてみたら、実はその方が美味しかった😋







ずっとステイホームをしていると、もう曜日感覚がわからなくなる…。

alt

ので、金曜のごはんは「カレー曜日」
まだこの習慣は現在進行中で、実は今日もカレー!
インスタのストーリーズには毎日ごはんをアップしておりますので、是非ご覧下さいw








買物は週イチにしていたので、おやつやパンも手作り。

alt

簡単だし、バターを使用しないのでシフォンケーキは何度もつくる。







イースト菌が売っていないと聞いたので、林檎で天然酵母も作ってみる。

alt

alt

天然酵母のパンも美味しく出来た〜♪( ´▽`)
また秋になったら天然酵母パンを再開しよう。







徐々にステイホームが解除されはじめ
5月29日には医療従事者への敬意と感謝の願いを込めた、ブルーインパルスの感謝飛行。

alt

当日に飛行ルートが公開され、何処で撮影するかを考えて
スカイツリーと一緒に撮影できる錦糸公園へ。

alt

最高の青空の下、一糸乱れぬ見事な飛行に感動。

一眼でスカイツリーと一緒を狙ったけど上手く撮れなかったなぁ。。







県をまたがない移動であれば、外出が出来るようになったので
ミニクロに似合う市松模様の伊勢マスク「いけべ」さんの魅せマスク装着でドライブ再開。

alt










県境ギリギリまで行く〝東京ギリギリマスター〟という遊びを始める。
これは3回やったなぁ〜😊

alt

信号渡ったらもうそこは埼玉!








福生のお蕎麦屋・手打ちそば喜郷さん

alt
 
テイクアウトや出前もしていなかったので、ほんとに2カ月振りに人に作ってもらったごはん。
とってもありがたかったし、美味しかったなぁ♪( ´▽`)








alt

たまご工房うえのさんではcafeでお茶をして、東京たまごを購入。









alt

翌日には巨大ななめらかプリンとシフォンケーキを作っておやつ💕









そしてまた翌週も埼玉ギリギリまで行く。

alt





この日は奥多摩湖近くの貯水池鳥山へ。

alt

alt








グループ毎に一棟使用するので、他人と絶対に密にならない!素晴らしい!

alt

このお店の名物は〝鳥山からあげ〟という鶏の半身揚げ。

alt

大きすぎて、思わず笑うwww
でもぜんぶ食べちゃう。





いろり焼きのお店なので、一応いろり焼きも。

alt

alt

ほとんど子どもが食べたけどね😅

ココ、すっごく楽しいのでコロナが落ち着いたら是非オフで使いたいなぁ〜。








そして先週は神奈川ギリギリの二子玉のSnow Peakへ。

alt


そうして本日、県またぎ解禁日を迎えました。

明日は一粒万倍日と天赦日が重なる、今年最高の吉日の日です。
コロナに罹患していないお礼と鎮静祈願で、明日は神社へお詣りをしてまいります。


まだまだ、一都三県内の特定地域内の移動となりますが
徐々にブログも更新しますので、改めてまたよろしくお願いいたします〜♪( ´▽`)
Posted at 2020/06/19 19:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2020年04月22日 イイね!

みんカラ自粛中〜。

人より早くセルフロックダウンして一か月超。


3月半ばより週一のまとめ買いのお買い物。

最後にまともにお出かけしたのは、左サイドのステッカー剥がしの予約をしていたDK5さんに行ったのが最後だね〜(遠い目


仕事柄、自分一人家で年がら年中テレワーク状態なのが、3月半ばから強制的に一家全員同じ家の中。
これにら流石に息が詰まります。
一人だったら息抜きもできるけれど、現在は外へ出るのも憚られる毎日…。

流石におかしくなってきたので、先週は何処へも立ち寄らずに東京都から出ないという縛りで、お弁当持って山攻めに行ってきました。
が、同じようなドライブジャンキーが多くてウケた🤣
シルビアとかS2000とかロドスタとか86とかBRZとかww


いろいろと思うこともあり、現在みんカラ自粛しております。

2月に行った伊勢旅行とかのネタもあるけれど、今はどうにもアップする気にならず…。

今はインスタの方で、みんカラでアップした写真を転載していたり、晩ごはん写真をストーリーズにアップしたりしています。






インスタで kyu_3296 で検索♪

あまりフォローバックをする方ではないのですが「みんカラから来ました」とみんカラでもインスタの方でもDM頂ければ100%フォロバいたします。


それでは、自由に走り回れるようになるまで…またね〜♪( ´▽`)
Posted at 2020/04/22 23:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2020年04月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ランフラットタイヤ CINTURATO P7 225/45R18
Go32.net ハイパフォーマンス ブレーキパッド
ハイスパークイグニッションコイル
JCWドアミラーキャップ


■この1年でこんな整備をしました!

トランスファー
フリクションホイール
電動ファンリレー
イグニッションコイル
フロントブレーキパッド
ATFオイル交換&フィルター
エアコンフィルター交換
エアクリーナー交換
エンジンオイル交換×3

いや〜、この一年でかなりいろいろ交換しました💧


■愛車のイイね!数(2020年04月01日時点)
950イイね!


■これからいじりたいところは・・・

長く乗っていきたいので、現状維持💧
とにかく壊れる前に交換!交換!


■愛車に一言

この数日間であっという間に世の中が変わってしまった今日この頃。
以前のように自由に走り回れるようになったら、またいろんな景色を見にいこう〜♪( ´▽`)






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/01 00:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

じゃらんレンタカーのCM(追記しました)

じゃらんレンタカーのCM(追記しました)3月16日からオンエア(多分…)のじゃらんレンタカーのCM!



きいろいミニクロに、にゃらんが〜〜〜🐈
んもう〜、かわい過ぎ〜〜っ💕

しかも、F型じゃなくて旧型のR60というのがツボ!


これはCG合成だとは思うけど、

(追記)
楽天でこのペダルカーがまだ販売されていました。
送料入れると約4万。
ライト点灯するしエンジンサウンド有り、ギアも入る。

alt


置き場所に困るけれど、ミニクロの中に入れておくという猛者はおりませんか〜w



ペダルカーもイイけど、こういう実車が欲しい〜っ!
屋根取っ払ったひとり乗りのこのコでひとりっぷしたい〜♪( ´▽`)

メーカーはどんどんサイズアップ(値段もアップw)していくけれど
大きくするばかりが脳じゃないと思うんですよね。
Posted at 2020/03/16 11:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation