• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがりびの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2006年1月10日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
雪の合間の晴れの日にクラッチ交換でつ。
でも無茶苦茶さむいでし。
試走のときの気温・・・「-6度」。。orz
明日は最低気温「-10度」だそうだ。o( _ _ )o~† パタッ

気を取り直して作業開始です。

はじめにタワーバー外して、インタークーラーを外す。
後はFパイポを外す。
スタッドボルト折れなくて良かった(´▽`) ホッ

取り外しに一所懸命で写真忘れました。。。

写真は
クラッチについてきたレリーズ。
・・・
何か変だ
・・・
レリーズフォークがあたる爪が曲がっている
・・・
なぜじゃ??
2
ミッションが外れた状態。
今まで着けてた強化クラッチです。
仕様
・ORCクロモリ軽量フライホイール
・エクセディ 強化ノンアスディスク
・エクセディ 強化クラッチカバー

パイロットベアリングとレリーズはやはり逝ってました。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
3
外したミッションASSY
A型のフォレにC型s/tb用つけてます。
やっぱり汚い。。。
4
クラッチ比較。
左が使用済みノンアス強化。
右が装着待ちのカボーンクラッチ。

見た目はハデハデw
5
ここで問題発生!
ブローオフのリターン側に着けてた盲キャップが劣化してヒビが・・・
ちょっと触っただけなのに

<B><I><Font Face="HGS創英角ポップ体" Size="5" Color="Tomato">「ボロっ」</Font></I></B>と逝ってしまいました・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
作業中断してホームセンターにテーブルの脚キャップを買いに行きました。
6
フライホイールの仮付け。
ボルトにはきちんとネジ止め剤を塗りました。
7
で、ディスクのセンターを出してカバーを組み付けました。
組み付け中の写真はありませぬ。。。

後は逆の手順で組み立てていくだけです。
無事何とか完成しました。
作業時間5時間位(お昼除く)



ボルトが行方不明になったり、Fパイポの遮熱板付け忘れて再度足回りばらしたのはナイソ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換

難易度:

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親不知抜いてきた」
何シテル?   02/20 11:12
レガシィあるのにレヴォ2.0GT-S増車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かがりびさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 23:20:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
サブでメイン
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
知り合いから購入。 購入から3か月後にサーキットでEGブロー メーターより10,000キ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
前愛車(4YR)と別れてから1年半、2013/6購入。 大型は速くて高速が楽ちんだけども ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[MOP] ウェルカムライティング&サテンメッキドアミラーカバー [DOP] (確定) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation