• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

大阪遠征 〜1日目〜

大阪遠征 〜1日目〜





3/19-20と弟の転勤先の大阪へ行ってきました( ^ω^ )
約4年くらい大阪にいますが、弟の家へ訪問するのは2回目です🏠




本当は知多半島の先端の向こう⛴10分ほどのとこにある日間賀島&セントレアに行こうかと近くのホテルを予約したのですが…



せっかくだから弟に空いてるか確認👂
空いてるとの事でコロナ禍ではありますが、お邪魔する事にしました。



本当は一人で行く予定でしたが、姉の子供上2人を連れて🚗感染対策をしっかりして大阪へ行ってきました💡





子供達が長時間🚗乗ってるのが苦手な方なので…浜松あたりでどこか寄り道してからと考えて🤔




うなぎパイファクトリーにしようか…浜松市動物園にしようか…エアパーク浜松…竜ヶ岩洞…


でも寄り道できるのは1〜2時間⏰



今回一緒に行った上の子は小4の女の子、下の子は小1の男の子。。2人が楽しめるのは🤔



よく分からなかったので、前日に見つけた浜松科学館に行く事にしました(笑)



▼テーマ別に分かれていて、色々体験して学べる科学館です



▼バイクに跨がりアクセル・ブレーキなどを学んだり…



▼手で回してサーキット(オレンジ部分)場内にある車を動かしたり…



▼モーターアシスト付き(手前側)のつな引きをしたり…





科学館で1時間半ほど遊んでから出発💨




お昼は浜名湖SAにてラーメン餃子セット🍜



▼雨で汚いですが…





その後はノンストップで💨
名阪国道で白のFC1としばらくカルガモ走行出来ました🦢🦢

FK8にも遭遇♪



予定していた15:00すぎには弟のとこへ到着🏠




天気は🌂パラパラ。
とりあえず夜の伊丹空港付近へ行く予定だったので、荷物を置いて弟の車に乗り込み…




まずはセブンパークにて子供達を遊ばせ、
おやつ⁉︎にたこ焼きとソフトクリーム🍦



▼逆さにしても落ちないソフトクリーム


恐る恐る逆さにしましたが大丈夫でした!
濃厚でなめらかで美味しかったです😋






少し店内をウロウロして…17:00頃には伊丹へ向けて出発💨




飛行機好きの聖地✈︎千里川の土手へ✨


念願の夜の撮影📷


▼頭上…ブレブレです


▼これもブレてました(^-^;


少し明るめに写っていますね(^^;)



残念ながら小雨から少し雨が強くなってきて、幼児は音が怖いし4〜5機の到着を見て退散🚶‍♂️




お寿司が食べたいという事でビッくらポン!があるお寿司屋さんで夕飯を食べ21:00頃に帰宅。



お風呂に入り子供達を寝かせた後に大人達は一杯🍻





雨が降ってたのは残念ですが…念願の夜の伊丹へ行けて良かったです((〃´▽`〃))/“



まだまだ見足りないのでまた行きたいです😆







車の写真はほとんどありませんが…自分記録用で_φ(・_・

2日目に続きます。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/21 23:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USJ 後編
アレキ200さん

ラベンダーを見て来たよ
ちみさん

航空自衛隊浜松広報館エアーパーク
音速の猛虎さん

三連休最終日
恭太郎さん

GW安近短 浜松ドライブ
limitbreakさん

☆ EURO 浜名湖 グルメツーリ ...
ろくべ~さん

この記事へのコメント

2022年3月21日 23:50
お疲れ様です
大阪遠征とはすごいですね
しかも子供2人連れで!

夜の撮影はシャッターボタンを押す時に、どうしてもぶれるので、セルフタイマーが良いですよ。可能なら連写すれば尚善しです。

2日目編も楽しみにしています
帰宅迄お気を付けください。
コメントへの返答
2022年3月22日 6:53
おはようございます☀️
心配ではありましたが、上の子がさすが女の子でしっかりしていて助かりました(*^^*)

アドバイスありがとうございます😊連写!その手がありましたねッ!

今夜には2日目編もUP出来る予定なので、良かったらまた見に来て下さい( ^ω^ )
2022年3月22日 9:50
お子様連れの大阪遠征お疲れ様でした🙇‍♂️
ご無事にご帰宅されてなによりです。

当初の予定の日間賀島もよさそうですね😀
現実逃避したい私には最高かもですww
あと、浜松科学館も楽しそうですね。
チョイスがさすがです👍

でっ、名阪国道ではベタ踏みでFC1にテールトゥーノーズしてたんですね(笑)

念願の夜の千里川。かなりいい写真が撮れたようで😅

千里川確かに子どもは怖いと思います。あの至近距離で飛行機の轟音ですからね。私も久しぶりに行くと恐いです😱
是非次回は三脚もってリベンジを👍

2日目たのしみにしております♪
あっ、ソフトクリーム何故落ちないんでしょう…
コメントへの返答
2022年3月22日 19:11
こんばんは
日間賀島は次の機会に行ってみたいと思います😁ZAILCさんももし時間があったら現実逃避⁉︎にぜひっ(笑)
浜松科学館も小学生は無料ですし、思っていたより楽しかったです♪

テールトゥーノーズ…そんな煽り運転のような事😨ダメですょ、ZAILCさん🤭ww

ですよね!子供からしたら大人が感じる以上に恐怖ですよね💦あの近さで轟音ですもの(^^;) 土手に一番近いコイン🅿️に停めたのですが、そこでもいい絵が撮れそうですね📷

ソフトクリームは何故ですかね⁇🤔謎です(^^;)
2022年3月22日 12:49
大阪遠征、お疲れさまでした。
千里川の土手沿いは、昔ちょこちょこ飛行機✈️観に行ってましたが、最近はご無沙汰です。どちらかと言えば、関空対岸のりんくうタウンに遊びに連れてってました。😊
B747が退役して双発エンジンとはいえ小さい子供さんには、轟音はちょっと怖いでしょうね。😅
コメントへの返答
2022年3月22日 19:20
こんばんは
ワッキーさんも昔は土手沿いに🛬見に行かれてたんですねッ!近場に空港があって羨ましいです🥺毎週行きたくなってしまいます(笑)

関空対岸にりんくうタウンなんてのがあるんですね💡関空も✈️2回くらい遊びに行ってますが、知りませんでした“〆(゚_゚*)フムフム

子供は大人と体の大きさも感じ方も違いますもんね😅B747だったら更にものすごい轟音なのでしょうね(^^)
2022年3月23日 10:03
科学館は知りませんでした。
流石に色々行かれて、慣れた感じですね。
子供達もいい思い出になったのではないでしょうか♪

(伊丹、懐かしい♪昔美味しいベーグル屋さんがあって、たまに食べに行ってました(^^;)
コメントへの返答
2022年3月23日 21:11
科学館は私も知りませんでした。
浜松駅からも近いみたいですし、思っていたより楽しかったです( ^ω^ )
思い出の1つになってくれてたら嬉しいです♪
2022年3月23日 18:58
こんばんは。

お子様達をつれての遠征、お疲れ様です。

夜の千里川!! 夜の動体撮影は、シャッタースピードとISO感度とのバランスが難しいですよね。

いずれにせよ、千里川へは、一度はチャレンジしに行きたいと思っていますが、なかなか…(^0^;)
コメントへの返答
2022年3月23日 21:50
こんばんは〜

📷難しいです⤵️😵‍💫
今回はデジイチも持っていったのですが…雨もパラパラしてましたし、結局はデジカメとスマホで撮ってしまいました(´∀`; )

千里川…最高でした😆今すぐにでも行きたいです(笑) 近くにコンビニもありますし1日いられるかと思います(*≧艸≦)
ですがなかなか…ですよね😅いつかはチャレンジ出来ると良いですね♪ Lucky Starさんならとても素敵な写真が撮れそうです✨

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation