• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

エアフェスタ浜松

エアフェスタ浜松
昨日22日(土)はエアフェスタ浜松の前日飛行を見に行ってきました😃



相変わらず長く、写真もスマホ・デジカメ・デジイチとバラバラなのでお見苦しいのもあるかもしれませんが…ご興味ありましたら読んでみて下さい(^^)





10月23日(日)は3年ぶりに浜松基地での航空祭✈️



当日は激混みなので…前日の昨日、22日に予行練習を見に行ってきました💨



22日は予行練習という名の近隣住民・身障者は事前申し込みで会場内に入れる日なのです

良いなー🥺







本当は当日 付近に見に行く予定でしたが、駐車場の抽選にも応募しなかったですし基地周辺は路駐や人手で大変な賑わいになるので…







朝はゆっくり目の8:00頃に出発💨 



道中、数台前の車の速度が遅くなったと思ったら…🐒1匹のサルが道路を猛スピードで横断(笑) そしてもう1匹は電線を渡っていました😅



▼とりあえず牧之原SAで休憩





浜松西ICを降りて…

あまり遠くなく、そこそこ音も聞けて、飛んでるのを見れれば良いかなと事前に調べておいた基地周辺のいくつかの公園を巡ってみる…




前日だから大丈夫かな⁉︎という考えはとても甘く…周辺の公園駐車場は溢れかえっていて🚗小さな公園は駐車場が見当たらず。。。
ですよねー💦




こうなったら少し離れたところへ…と6.2kmほど離れた佐鳴湖の花見台駐車場へ向かってみました。




駐車場目前で本物の人かとビックリしたこの方…😂




こっちは忍者のように…夜怖いなー(笑)






小さな鉄道公園なるものもありました🛤
走る日が決まってるらしいです








予行練習が始まったであろう1機目が飛び立ったのですが、思ったような見え方でなく😞


やっぱり場所移動する事に。。







さっき巡った割と住宅地にある公園(広場⁉︎)で、駐車場らしきが分からなかったとこにもう一度行ってみました
こちらは浜松基地から3.5km🗺

▼伊佐地町北原運動公園





先客は誰もいず。少し車の中で様子を伺ってると……



真上を轟音で通るじゃないですか!!
以外といい場所かも😁


という事でここで見ることに決めました♪



▼どんぐり…大きい気がする🌰








一人で興奮しながら写真を撮ったりしていると📷おじいちゃんが犬の散歩で通りがかり『こんにちは〜』なんて挨拶から『航空ショー見に来たの⁇』なんて話しが始まり…





少しだけお話ししておじいちゃんはすぐ目の前の家へ帰っていき、10分ほどしたら何やら紙を持ってまた現れました(^^)




航空祭のプログラム⁉︎というか近隣住民さんへ配られたであろう前日観覧の参加申込書⁉︎を参考までにと頂きました🙏



▼パラシュート部隊…見える限りでは2名だけでしたが。。




▼電線にとまったカラス





その後また📷写真を撮ったりしていると、今度はさっきのおじいちゃんの奥様であろう方がやってきて色々とお話しを聞くことが出来ました😌





ですが…こういう時に限って頭上をゴーゴーいいながら今まで以上に飛びまくってるのです😵‍💫おばあちゃ〜ん(笑)



⚠️このあと、このおばあちゃんは神と化するのです!!







シャッターチャンス(;ω;)…と思いながら。。。ww
基地周辺の混雑の話しや、今から40年ほど前にブルーインパルスのホームが浜松だった頃、1機が墜落した話しなども聞きました。

かなり近くに落ちたようで…
すごい衝撃だったと言ってました。。



確かに私もYouTubeで見たことありますが…

そして基地の近くに住んでるだけあって機種などもお詳しい✨






そして!おばあちゃんが、
『今は草木があって滑走路とかは見えなくなっちゃったけど、あっちで見たほうがよく見えるよ』と教えてくれ🥺

一緒に歩いて連れてってくれました(●´人`●)





そこは知る人ぞ知る場所という感じで、先客は1人。
すごいレンズのカメラを3つも持って…



その方ともお話ししてしまいました😂


3年前は右側の木々がもっと背が高かったとのこと。

私、人見知りだしこんなタイプじゃなかったのですが(笑)
一人旅をしたり歳を重ねたおかげや、シビックのオフ会などでの交流が私を変えてくれたのでしょうか( ^ω^ )



色々と教えて頂きました✨








その場所に到着してから10分ほどでブルーインパルスが始まり…

ものすごいタイミングでここへ連れてきてくれたおばあちゃんがマジ神でした(●´人`●)ありがとうございます✨



何枚かブルーインパルスを…




















他にもバーティカルキューピット(ハート♡)・スタークロス(星☆)・コークスクリューなどなどやりましたが、それは動画で撮ったため写真ありません😅





午前中は雲がいっぱいあったのですが☁️お昼頃から少なくなってきて…

天気も良く、風もいい感じだったのでスモッグもすぐに消えて😆
絶好の航空ショー日和だったと思います♪





15:30には終わり、挨拶をしてその場を後に🙌




公園でお留守番してたシビックさん










帰りは浜名湖の湖畔をフラフラして…



日本平PAでラーメンと餃子🥟餃子の盛り方、雑じゃない⁇笑








本当は当日の今日の方が見どころはあったかもしれませんが…


会場に行かないのなら前日でも十分楽しめるかなと思います😊







11/3(木)は入間基地航空祭ですが…ブルーインパルスの展示飛行は予定されてないようです。。




因みに今まで自分で撮った中でのお気に入りはコレです(笑)

2017年の入間基地の航空祭でした📷




カメラがたまにおかしく…いよいよダメになりそうな予感が(´・ω・`)

そろそろ買い換えどきかもしれません🤔





今回も最後まで読んで頂きありがとうございましたッ(●´人`●)



ブログ一覧
Posted at 2022/10/23 13:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先週ですが・・・ブルーインパルス撮 ...
903Rさん

岐阜基地航空祭〔前日予行練習〕
プレインAURAさん

2023年7月5日(水) 三沢基地 ...
NPおんちゃんさん

芦屋基地航空祭
たかちゃん@さん

2023年9月9日(土) (令和5 ...
NPおんちゃんさん

エアフェスタ浜松(予行練習) 20 ...
Another Skyさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 14:16
Another Skyさん…✈✈
こんにちは😊
「エアフェスタ浜松」とても楽しまれたご様子、よかったですね〜😆
青い空に飛行機&飛行機雲が、とても映えて綺麗ですね✨

プログ笑いをこらえながら、拝見致しました🤭(今出先なので)
忍者のようとか、大き目のどんぐり、餃子の盛り方等など…面白すぎます🤣

実はね私も人見知りだったの🤭
タイプRに乗って一人旅するようになり変われたと思っていま〜す。
お互いにカーライフ楽しみましょう( ´∀`)bグッ!
次回のブログも楽しみにしてますね……✈✈✈
コメントへの返答
2022年10月23日 20:12
ゆきさん、こんばんは〜

いつもブログ読んで頂きありがとうございます😉
はい★天気も良くて、久しぶりの戦闘機の音…ものすんごくカッコ良かったです₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ 何だか迫力ありすぎてドキドキしてしまいました(笑)

こんなブログを楽しみながら読んで頂けて嬉しいです😆
どんぐりは背比べ(何か比べるもの)があれば良かったのですが…全体的に丸々してて一つ一つが大きかったんです!笑

ゆきさんも人見知りだったんですか⁇意外です😲やはりシビックが変えてくれた部分も多いかもしれないですね♡

そですねッ♪ お互いにこれからもカーライフ楽しみましょう(´∀`*)
2022年10月23日 15:20
これだけちゃんと撮れ、イイ写真がたくさん。
ホントいい場所だったのですな😃
コメントへの返答
2022年10月23日 20:12
こんばんは〜

ちゃんと撮れてますかね⁇✨そう言って頂けて嬉しいです😊

本当いい場所でした!でも3〜4ヶ所、蚊に刺されました(´Д` )笑

来年は周りの木々がどうなってるか分かりませんが(笑) もし行くならまたこの場所へお邪魔したいと思っています😁
2022年10月23日 17:57
お疲れ様です。

相変わらずの機動力、すごい。
その情熱が周りの人、運を引き寄せているのでは。

しかし、写真うまいですねー。

コメントへの返答
2022年10月23日 20:13
こんばんは〜

情熱が!そうなんですかねぇ(´∀`)

松島でもブルーインパルスの訓練を見れなかったですし、久しぶりの生展示飛行を楽しみにこの日を待ってました♪

📷本当ですか⁉︎とっても嬉しいです😊
戦闘機は旅客機より速いので…ピントが合わなくて断念したりオートにしてみたりと激しかったです(笑)
2022年10月23日 20:14
こんばんは。

浜松へ行かれたのですね。自分も気になっていたのですが、檄混み必至なので諦めました。
前日でも大変なんですね(^_^;

それにしても、ブルーの写真、素晴らしいです!!
こんな写真を撮ってみたい(その前に、ブルーを生で見てみたいw

動画はYoutubeにアップして、ブログに貼り付け…されないですか?
見てみたいなぁ、って思います。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年10月23日 21:03
こんばんは〜

やはり気になっていましたか✨そうなんです…前日は狙い目と言われますが、まず駐車場を探すのに苦労します😥コンビニにとめて見てる人もいるようですが。。
今日は岐阜から参加のF-15が大暴れ(笑)したらしく、やっぱり今日行くべきだったかなとか思っております(´・ω・`)

📷の腕前はLuckyStar7さんには敵いませんが、素晴らしいだなんて嬉しいです😆ありがとうございます♪

動画は…ぜひ皆さんにも見て頂きたいところではありますが、色々とお恥ずかしいので(笑)後ほどひっそり教えますね(≧ω≦。)プププ
2022年10月23日 22:54
こんばんは。
ブルーインパルスの写真。滅茶苦茶うまいですね。
感動しました構図のセンスがすごくいいです。
(素人感想ですが💦)
次回はバズーカ並みのレンズ持参ですね(笑)。

なんとなくですが、シビック車高下がってきてません??
気のせいですかね??
コメントへの返答
2022年10月23日 23:40
こんばんは〜

📷本当ですか⁉︎構図まで褒めて頂きとても嬉しいです😊戦闘機は動きが激しいのでついていくのに必死です(笑)

バズーカはお高くて買えませ〜ん😂知る人ぞ知る場所にいた方はそのバズーカを3台持ってました。。。撮った写真も見せてもらいましたが、めちゃくちゃドアップで綺麗でした✨

やはり下がってますよね⁉︎実はディーラーの担当くんにも言われました(笑)
たぶん…バネが馴染みすぎてきたのかもしれません😅車検まであと1年ですが、ちょっと心配になってきます(´••)
初回は大丈夫だったとしても2回目の車検はダメかもしれません。。。
2022年10月24日 0:01
バズーカ3台とはすさまじいですね。
6桁位はいってそうです・・・💦。

やっぱり下がってましたか・・・。
ラバースペーサーつけて少し車高あげるのも手かもしれませんね。
コメントへの返答
2022年10月24日 0:55
すさまじいです💦1つは三脚にセット、2つは手持ちでした…けっこー💰いってる気がします(^^;)

なるほど、ラバースペーサーですか“〆(゚_゚*)フムフム
とりあえず乗れるまで…指摘されるまではこのままのつもりですが、いざという時の対処を考えておかなければですね😅
2022年10月24日 9:41
後半の写真が凄い!
正しく、おばちゃん 神様 だったかも♪

今度来るとき連絡してちょ。
夕飯でもご一緒に♪
コメントへの返答
2022年10月24日 23:25
こんばんは〜

ありがとうございます😊

本当に おばちゃん 神様・女神様 でした✨

あっ連絡すれば良かったですね!また行く時はお声掛けさせて頂きます( ^ω^ )

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation