• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コツコツと集めた工具を使って、初のブレーキブルード交換!
(当日購入した物もあります)
2
蓋を外して、フィルタを取ります。
ピンセットで取ろうとしたけど・・なかなか取れないので指を突っ込んで取りました
3
シリンジでブレードを抜きます
4
新しいブレードを入れた、ブレーキフルード補給器をセット
一人作業で便利!!ブレーキを踏むとポコポコと音がして、どのぐらい吸い込んだか判ります。
5
どうやら、ブレーキフルードの配管はクロスになってるらしい
前輪だけ、右側だけなど、ブレーキが不能になる対策のようだ
なので、助手席側リア→運転席側フロント→運転席側リア→助手席側フロントの順に作業してみました。
6
四輪に馬をかけても良かったのだけど、家の駐車場所がちょっと斜めっているので
フロントはタイヤを装着したままで交換作業しました。
7
四輪完了したら元に戻して作業完了
8
前回の車検で、ブレーキフルードが少し汚れているとの指摘があったので交換してみました!
新品はほぼ無色なので、かなり汚れていると思う。
初のブレーキフルード交換でした!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初のブレーキキャリパー清掃

難易度:

IMPUL SuperADD1201 投入(1回目)

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

2025 洗車15回目

難易度:

スリットローター交換!(リア編)

難易度: ★★

スリットローター交換!(フロント編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月9日 23:39
凄いなぁ、何でも出来るんですね‼️😊
コメントへの返答
2020年11月10日 1:12
やってみてるって感じですよ!
いつもドキドキです!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation