• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

がんもどき

がんもどき ご飯の材料を買いに行った時、お安くなってたので二袋買ってきて炊いてみました

もともとがお安いやつだったので銀杏の変わりに豆?みたいなのが入ってた

こういうのは森嘉さんのが良いなぁ〜(笑

ブログ一覧 | 作ったもの(料理) | 日記
Posted at 2016/12/05 11:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 20:36
がんもだけ炊くの?
いっそ、おでんにしてしまえばいいのに。
コメントへの返答
2016年12月6日 21:44
そう、少し甘い目の出汁で炊いてます

本当はも森嘉のひろうすが良いんだけど買いに行ってられないから買い物行った時に良さそうなのを買うようにしたの

うちはおでんにがんもどき入れてなかったなぁ。厚揚げ入れてはったわ
2016年12月5日 21:01
がんもは
焼いてお味噌や醤油を塗っても・お味噌汁やお野菜と一緒に具だくさんスープ・おでんの具・根野菜に足して煮たりetc、何にでも使える便利な食材。
がんも自体小さい1口サイズから今川焼位のサイズもあるので色々と使える大豆+野菜のヘルシーで健康的な万能品で私は大好き(*^∀^*)v
おひとり様にはがんもだけで炊いても(煮ても)おかずの1品ですよネ(^_-)-☆
私は小食なので、チョッと大きい目のがんも2枚薄味に炊いて食べただけで満腹になります。
安い時に買いだめしてラップに包んで冷凍すれば好きな時に使えますヨン🎶
参考までに、冷凍した食品は大体6カ月が賞味期限と聞いてます。

コメントへの返答
2016年12月6日 22:14
ヘェ〜、使い方っていろいろあるんですね
母が甘い目の薄味で炊くのよく作ってくれてたのでそういう使い方しか考えませんでした。

おあげさんと同じようなものやからそういうのも良い感じやし焼いてみたいと思います

小さいとおかずというよりおやつになります(汗
冷凍しておくこともできるんですね。使うときはそのままお出汁にドボンでいいのかしら?

母が冷凍して使うことをしてなかったから冷凍するって使い方がわからないのです。なので、極力冷凍して保存はしません

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation