• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ゆっくりドライブはできないのですが・・・

ゆっくりドライブはできないのですが・・・ 金曜は熱がでて休んだので、デスク整理に土曜日出勤してきました。
普段は歩く交差点を車で通るって、変な感じです?。

(参考)一番奥に写っている淡いグリーン色の屋上が尖ったビルが、ディーラー本社ビルです。立派ですねぇ~。


さて、寄り道して帰りました。
足を延ばせば、もっと雄大で綺麗な紅葉風景がまだ残っていると思いますが、近郊はこんな感じでです。


地盤が緩い場所です、でも白い崖とのコントラストは・・・まあまあかな?。


上も見上げてみました。


リンゴも色好き・・・美味しそぉ~♪。


霞んだ月、綺麗な星空、眩い高層ビル夜景が見たいけど・・・こんなのも見れてよかったような?・・・そんな感じです。
妻と私の見解の別れるルーフです。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/10/28 06:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 8:22
おはようございます(^-^)

私も休日は時々仕事です。ガンバです。

前にも申し上げましたが、長野は大好きです。昔住んでいたこともありますが
田園風景に千曲川、山々の素敵な景色、紅葉。リンゴにそば・・・・・。

紅葉綺麗ですねーこれからまだまだ色付きそうですねー(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月28日 10:32
comotoropapaさん、おはようございます。

月曜スタートがスムーズにいくには、スッキリしてた方がベターですよね。

私は、横浜中華街、みなとみらい、山下公園、葉山、鎌倉、箱根 ・・・ 神奈川が大好きです。
(伊豆半島の温泉も・・・)

寒くなったら、暖かな方(太平洋側)の温泉に出掛けるつもりです。v(*^o^*)v
2012年10月28日 11:42
こんにちは~

母親の実家が下伊那の方なんですが、小さい頃からよく帰省してました(^J^)
そして長野の自然に触れ、長野県が大好きになり、よく遊びに行ってます(*^^)v
山から温泉から大変お世話になってます(^J^)

リンゴはふじですかね~(*^^)v
そろそろ出回ってくるかな(*^_^*)
蜜が入っていて美味しいんですよね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月28日 17:36
くわずいもさん、こんにちは、今日は生憎の天気でしたね。

そうでしたか、下伊那地方は特に長閑で落ち着いく風情のある地方ですね。
言葉も穏やかで人々も優しい方が多いと思います。

リンゴは?・・・たぶん?・・・「シナノスィート」か?・・・「秋映」?・・・だと思います?。

「ふじ」は、11月下旬から『蜜』がのってくると思いますよ。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation