• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

ゆっくり都心で過ごすつもりが・・・ Vol.4

ゆっくり都心で過ごすつもりが・・・ Vol.4 東京ど真ん中で迎えた朝!・・・
2日目の出来事報告とさせていただきます。

「今日も、イイお天気だぞぉ~ッ♪!」
妻「・・・んッ?・・・今、何時ぃ~♪?」
「7時過ぎたとこ・・・」
妻「・・・・・・」
「朝の散歩にでも行くかね?」
妻「・・・お腹空いた!?」
「・・・!あんなに食べたのに?昨夜」
妻「うん」
「じゃぁ~朝飯を済ませて、散歩すっか?」
妻「うん」
「ほんじゃ、支度しなはれ」
妻「・・・わかった、化粧もするから待っててぇ~♪」

・・・・・ってな訳で8時過ぎて朝食することになりました・・・・・

「今朝はトップ オブ ザ タワーの方でイイよね?」
妻「どこでもイイよ」
「思ったより空いてるね」
妻「やっぱ40階は景色いいよねぇ~♪」

「うん」
妻「あれがメインの方なんだ」

「そうそう」
妻「あっちは?」
「六本木方面?・・・向こうに東京タワーだね」

「そして・・・こっちからは逆光だけど・・・東京スカイツリーも・・・遠くに見えるよ」


妻「わかった、早く食べよぉ~♪」


・・・・・ってな訳で、ビッフェスタイルで好きなものを頂きました・・・・・



「また食べ過ぎちゃった」
妻「・・・仕方ないよ、今日は夕飯をセーブしよう?」
「そうだね?」
妻「みんな起きるの遅いのかな?」

「たぶん、ゆっくりしてるのさ」

妻「やっぱ、メインの方が落ち着くね」
「うん、メインの最上階に登ってみよう?」
妻「イイよぉ~♪!」

妻「新宿が一望だねぇ~!♪」

「迎賓館もスグそこだね」

妻「クルマ、いつもどおりの露天駐車だったね?」

「・・・はい」
妻「こうやって見れてよかったことにしときな」
「・・・たぶん、地下駐車場は狭いのかもね?」

妻「今日も、ここに置いておくんでしょ?」
「そぉ~ですよぉッ♪」
妻「部屋に戻って散歩へ出掛けるよぉ~♪」
「そのまま、買い物に出掛けるようにしちゃいましょッ♪」
妻「わかったぁー♪」

・・・・・ ってな訳で、散歩に出掛けることに ・・・・・

「それでは・・・六本木まで散歩してみましょぉ~♪」
妻「遠くないの?」
「大丈夫、たぶん?2kmぐらいしかないよ」
妻「なぁ~んだ♪」

妻「こんな赤坂界隈のマンション、こんなに狭くっててもお高いんでしょうね?」
「たぶん」
妻「・・・やっぱ関係ないね?」
「そうそう」

「はい、ミッドタウンタワーが見えました」
妻「・・・?・・・六本木ヒルズの後にできたトコだよね?」
「はい、正解です」

妻「・・・初めて?・・・きたよね?」
「はい、正解です」

「土曜の朝から?・・・ナニしてんだ!?・・・」

妻「・・・ヨガ?みたい」
「・・・ふぅ~ん、暇人が大勢いるもんだね?」
妻「会費も取られるのかな?」
「たぶん?、ザ・リッツ・カールトンの宿泊客が多いんじゃないかなぁ~?♪」
妻「まッ・・・そんなコトどうでもいいわぁ♪」

「いろんなお店が入ってるわ」

妻「・・・高そぉー!♪」
「確かに・・・」

妻「その竹って?ほんもの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「違う、造花みたいな感じ」
妻「そぉ~だよねぇ~♪」

「こりゃ金掛かってるわ」
妻「『東京のまん中で、最高の買い物を。』・・・だって?」

「・・・田舎者相手の商売をしてるって云うことだね?」

妻「・・・なるほど、そうも読めるね?」
「ヒルズへ行ってみよう」
妻「そぉ~しましょッ♪」



「すごい!」
妻「・・・ナニ?何?」
「駐車料金!」
妻「・・・1時間?・・・1,800円!」

「・・・はい!」
妻「やっぱ東京って云うもんだね」
「PRADO置いてきてよかった?・・・」

妻「このお店!、大阪のオバちゃん達なら喜びそうだね?」

「○○子も好きなクセに?・・・」
妻「・・・ッまぁ~♪・・・」


「さて、着きましたよ、六本木ヒルズ!」

妻「成功した企業の証?・・・」

「よく知ってますねぇ~♪?」
妻「・・・任せなさい!」

「キレイにしてあるわぁ~♪!」

妻「入居料が高いのが解かるよね?」

「はい、ステイサスって云うヤツですね?」
妻「そうだね?」
「地下鉄で遠くから通ってきても気分は悪くないかも?」

妻「・・・まぁッ♪、人それぞれだから・・・」

「展望台?・・・行ってみる?」
妻「・・・イイ・・・昔、登ったし」
「そぉ~だね、TV朝日もイイかい?」

妻「・・・?うん、渋谷ヒカリエの方がイイ」

「わかった、歩くのは無理だから?・・・」
妻「最寄りの駅は?」
「六本木かな?」
妻「また戻るんかい?」
「タクシーにしちゃお~♪?」
妻「・・・いいよぉ~♪」

・・・・・ ってな訳で、東京珍道中の2日目がスタートしました。 ・・・・・

(この次からは少し飛ばそうと思います、もうしばらくお付き合いください。)
ブログ一覧 | ウォーキング | 旅行/地域
Posted at 2013/05/12 20:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年5月12日 21:13
こんばんは!
お友達承諾ありがとうございます♪

東京は怖くていけません…
駐車場の20分600円は驚きですね(゜ロ゜)

コメントへの返答
2013年5月13日 1:52
ゆうちん♪さん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくおねがいします。

自分もカーナビあってこそ・・・都心を走れます。
GW中は空いてて快適に走れましたよ。

ないですね?、この価格は!・・・。
2013年5月12日 21:36
東京のコイン駐車は、本当に驚く金額ですよね(汗)

名古屋でも、街中では高いなぁ~って思いながら
看板を見ているのに・・・。

東京行くなら、ホテルに駐車したまま公共交通機関で
移動する事が無難ですね。
コメントへの返答
2013年5月13日 1:55
がみ君さん、こんばんは。

クルマで運ばざる負えない荷物があり短時間か?・・・
4人以上同乗で会費制なら?・・・
そんな金額と時間制ですね!。

仰せのとおりがベターです。
2013年5月12日 22:00
red pepperさん、
大阪に来るのです!

大阪は、観光客相手の商売はしません!
どちらかと言うと、地元の人しかしらないお店を紹介することに快感を覚える民族です(笑)

建物も街並みも、立派ではありませんが人情がありまっせ♪

大阪でこの間、¥400/20分の駐車場に知らずに停めて、えらい事になりました...(汗)
コメントへの返答
2013年5月13日 2:03
やなさんさん、こんばんは。

大阪市内に、子供が小学校へ行く前、4年間、家族みんなで暮らしてました。

今でも妻は、見知らぬ土地だったけど・・・近所のオバちゃん達や幼稚園で知り合った奥様達に助けられたって言ってます。

機会があれば、是非、PRADOにて訪れてみたい街は、大阪でっせぇッ♪。

妻は三軒茶屋や心斎橋希望でしょうが・・・自分は鶴橋派です。
2013年5月14日 5:03
red pepperさん、おはようございます。

コメ、おそくなりました。

赤坂、六本木で一泊なんて楽しそうですねー
この辺はほんのたまーにいく程度でよく知りません。

奥様と、一緒楽しそうですねー
ホテルのビッフェスタイルの食事美味しそうですねー。
コメントへの返答
2013年5月14日 16:43
comotoropapaさん、こんにちは。

いつも、ご丁寧にコメントいただき、ありがとうございます。

自分達も初めてでしたこの界隈は、GWだから空いているハズ!っで狙ってみました。
ホテルはお子様連れなどで賑っていましたが、さすがに赤坂の街は昼夜を問わず閑散としてました。

どぉ~してなのか不思議ですが?・・・
このビッフェスタイルって旨いんでしょッ♪?・・・
自分的には、これが旅する楽しみとなってます。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation