• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

ゆっくり都心で過ごすつもりが・・・ Vol.7(FIN)

ゆっくり都心で過ごすつもりが・・・ Vol.7(FIN) 長い間、同じブログにお付き合いいただき・・・
ほんとうにありがとうございました。

3日目=最終日=帰宅日っの報告をさせていただきます。

まだ、日の出するか?しないか?6時前から目が覚めて・・・
歴史あるニューオータニ本館とのPRADOとの2ショット撮影を決行しました。
この本館(THE MAIN)は、間もなく開業50周年だそうです、たぶん)

ホテル出入り口に居たベルボーイに、その旨を説明したら・・・
「よろしいですよ、出入りするお車にお気を付けください」っと快諾でした。

駐車位置から少し出して・・・その場で・・・





こんな感じで撮影させていただきました。
〔 (株)ニュー・オータニ 代表取締役社長 大谷和彦 様、ありがとうございました。〕

まだ、時間も早いので・・・本館16階にて・・・
東の窓の向こうの・・・この塔もパチリ!


西の窓からの画像もパチリ!


もう1枚!


・・・・・そんなかんなで7時近くなったので部屋に戻りました・・・・・

まだ熟睡中でした?・・・
顔を洗って髭を剃ろうとしたらぁ~♪?・・・

妻「もう少しゆっくりできないのぉ~♪?」
「ごめんごめん、起こしちゃったね?」
妻「まるで子供と一緒だねぇ~?」
「・・・はい、なんか?どうしても起きちゃうんだよね?外泊だと・・・」
妻「休みだから早起きしちゃうのは家でも一緒じゃん!」
「・・・そうだね、仕事が無いって嬉しいだよね?」
妻「・・・ほんと、仕方ないオジさんだ、お疲れさまです・・・。」

「朝飯にすっか?」
妻「うん、じゃぁ~支度すんね」

・・・・・この朝のビッフェは、ガーデンタワー ロビィ階 「ガーデンラウンジ」・・・・・

「流石、手入れが行き渡ってるなぁ~♪」
妻「それがお客さんへのサービスだからね?」

「・・・確かに」
妻「じゃぁ~食べるよ」

「いただきます」
妻「はい、どうぞ、召し上がれ」


・・・・・そして、食後の散歩(ホテル内)・・・・・

「こんな都心ど真ん中ホテルの庭にお店を構えているって云うのが老舗なんだろうね?」
妻「・・・こんなホテルで泊めさせて頂き、ありがとうございます」

「こんなところで夕飯食べさせられなくって・・・すみません」
妻「・・・そんなのは要らないです、昨夜の居酒屋さんの方がずぅ~っとイイ雰囲気だったし!」

「たしかに、ここじゃぁ~気になっちゃうよね?、先立つものが・・・」
妻「・・・身の丈って云うのがありますよ」

「はい」

妻「わかれば・・・よろしぃ~♪」


・・・・・ってな訳で部屋帰って・・・・・


妻「このまま帰ってもつまんないよねぇ~♪?」
「まだ?何か買い物しますぅ~♪?」
妻「どっか見るとこないのぉ~♪?」
「公共施設や美術館とか?・・・」
妻「・・・そんなとこ見たい訳ないじゃん!」
「・・・はい、わかっております」
妻「どっか行ったことない街?」
「???・・・恵比寿なんてどぉ~でしょぉ~♪?」
妻「・・・?何かあんの?」
「ガーデンプレイス」
妻「・・・聞いたことある、そこでイイよ」

・・・・・フロントに電話したら15時ごろまでは停めて置いて良いっていうことでした・・・・・

東京メトロ日比谷線経由で恵比寿駅へ

妻「この接続路!・・・長すぎだよね?」
「そうですね?」
妻「新しい駅、造ればイイのにねぇ~♪?」
「はい、仰せのとおりでございます」

妻「ほぉほぉ~♪」

「天気!良すぎだね?」
妻「でも、暑くないので・・・いいじゃん♪」
「そぉ~だね、都心なのに爽やかな感じだね?、ビール記念館見てっか?」
妻「いいよ」

「呑んじゃ?ダメ?だよね?」
妻「・・・キマッテんじゃん、私、首都高は運転しないしぃー♪!」
「はい」

妻「ちょっと三越見てくぅ~♪!」
「イイですよぉ♪」

・・・・・ってな訳で、またショッピングしちゃいました・・・・・・
(妻の帽子&ちょっとしたアクセサリー)

「さぁ~帰りましょう」

妻「わかった」

「またお気入り見つかって良かったね?」
妻「うん、ありがとぉッ♪」


・・・・・ってな訳で、ホテルへ帰って、PRADOに乗り換えて、帰路へ・・・・・・

霞が関 入口
   ↓
首都高速都心環状線
   ↓
首都高速5号池袋線
   ↓
美女木JCT
   ↓
東京外環自動車道
   ↓
大泉JCT
   ↓
関越自動車道


・・・・・・上里SAにて簡単な食事を済ませて・・・・・

妻「私、運転するから、あんた休みな!」
「はい、お願いします」

 藤岡JCT
   ↓
上信越自動車

「浅間山を見ると帰ってきた気になるね?」

妻「うん、それと、また仕事ってするって言う感じもね!?」
「・・・そこまで言うかぁ~♪?」
妻「だってそうだもん?」
「・・・たしかに・・・」

・・・・・ってな訳で、無事に帰宅できました・・・・・・

「ありがとうございました」
妻「どういたしまして、こちらこそぉッ♪」
「?・・・PRADOに言ったんだけど?」
妻「!、ぁッそぉ~♪!?・・・」
「違う違う、○○子にだよぉ~♪」
妻「・・・おっそぉ~い♪」


以上、2泊3日の東京ショッピング&グルメ トリップの報告にお付き合いいただき・・・
ありがとうございました。  m ( _ _ );m

田舎者夫婦なので、のんびりする時間を惜しんで・・・
アッチへコッチへ都心をウロつき廻ってしまいました・・・が・・・
長距離移動してくれるPRADOのおかげで疲れ知らず!・・・でした。
〔JR(新幹線)関係者の皆様へ、↑ … ほんとうです、すみません。〕
関連情報URL : http://gardenplace.jp/
ブログ一覧 | 帰り道 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/19 09:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 18:09
今晩は、

ニューオータニ本館と駐車場の間に、日本庭園があるのですね!
(田舎者には、一番落ち着ける、風景です)

香川からだと、往復で1500kmか・・。

江戸城までは、遠いな~。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2013年5月19日 18:25
た・て・いっさんさん、こんばんは。

自分も、こんなに広いとは知りませんでした、なだ万本店があることも!・・・。

高松空港から羽田空港まで80分、羽田から東京駅まで(電車で)30分・・・
乗り換え時間入れても?・・・2時間ちょっとだから?・・・

江戸城まで3時間も掛からないですよぉ~♪・・・
是非、一度は奥様と東京スカイツリー見がてら楽しみに来てあげてください。
2013年5月19日 18:12
お疲れ様でした。

ブログ作成!

しかし、アーバンシティークルージング。

プラド君はお似合いです! ニューオオタニはオレの城だ!

って、言ってるみたいですね~。(^-^)

やはり、山を見たら、なんかホッと、するのは私だけでしょうかね。

(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年5月19日 18:33
masa-_-masaさん、こんばんは。

結局、ワンパターンになってしまいましたが・・・
最後までお付き合いいただき、ありがございました。

新しいシティーホテルは地下が駐車場ですから?・・・こんな画像はなかなか撮れないかも?・・・ですね。

自分が育った山や海の景色!・・・
一番、ほぉッ♪・・・っとする方が多いのは間違えないですよ。

大都会のマンションで育った方は?・・・
どんなものなのでしょぉ~かぁ~♪?・・・
解かりかねます?。
2013年5月19日 21:35
こんばんわ。

お二人で2泊3日の東京散策、お疲れ様でした。

楽しそうなご夫婦の会話を聞いて裏山鹿です(笑)
写真もそれぞれ凄く綺麗にとれていますねー画像が凄く綺麗です。

ニューオオタニ、中に入ったことはありますが、泊まったことはありません、
窓からの画像も素敵です。いい記念になりますねー

奥さんが運転、やさしいですねー
妻は免許持っていません。

PRADOは本当に良い相棒ですねー

楽しい、素敵なブログ有り難うございました。
コメントへの返答
2013年5月19日 21:48
comotoropapaさん、こんばんは。

一眼では無い普通のカメラ撮影にも関わらず、comotoropapaさんにお褒めいただき・・・
つい!、頭に乗りそうになってます。
でも、素直に嬉しいです、ありがとうございます。

窓ガラスがピッカピカ!・・・老舗ホテルとしての維持みたいなものを感じました。
はい、良い記念になりました。

妻は片側二車線までなら運転OKなのですが・・・
やはり、首都高速は嫌がります、自分も好きにはなれませんけど・・・。

PRADOの車高の高さによる見晴らしの良さと・・・
KDSSによる安定性により・・・
疲れを減らしてくれるPRADOに感謝するばかりです。

それなりに、また頑張ってみますね。
こちらこそ、度重なるコメント、ありがとうございます。
2013年5月19日 22:04
redサン、こんばんは☆

奥様と楽しい旅行、お疲れ様でした☆

いいお休みを満喫出来てよかったですね☆

プラドがオンでもオフでも最高な事が

再認識されたのではないでしょうか?

コメントへの返答
2013年5月19日 22:11
ダブル☆クラッチさん、こんばんは。

はい、GWなど連休には大きな街のど真ん中へ出掛けるのも良いものっと改めて思いました。

PRADOの懐の大きさ!・・・
いろんな場面で支えてくれる能力の高さ!・・・
頼もしいです、感謝するばかりです。
2013年5月19日 23:13
お帰りなさい!!ニューオータニのスタッフに、車の写真撮影をお願いしちゃうのが凄い!

4枚目が特に素晴らしい写真ですね(*^_^*)

プラドは、シティクルーズをしても似合う車ですから、ホント色々出かけたくなりますね♪

我が家は再来週は、キャンプ!
晴れてくれればいいんですが...^_^;
コメントへの返答
2013年5月20日 6:50
やなさんさん、おはようございます。

撮影中に何か指摘され迷惑掛けてはいけない?っと思っただけです。
同じようなことする客が居るのかもしれないですね?。

何処での安全に連れてってくれるPRADO!・・・
駐車だけで終日を過ごさせることは?・・・できないです。

キャンプ!、お子様達も楽しみにしてますね。
お天気!・・・晴れるよう願ってます。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation