• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.11

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.11 前回ブログどおり・・・
日曜の朝、爽やかに運動公園にて散歩し・・・
珍しく・・・焼き魚と味噌汁と御飯・・・

慌ただしい平日の朝と違って・・・
のんびり、和食を頂ける幸せを感じました。

そして・・・
いつもと同じように家事を二人で手分けして済ませ・・・

妻「お出掛けしますか?」
「・・・はい、お願いしますよぉ~♪?」
妻「また、お蕎麦がイイんだよねぇ~♪?」
「・・・わかってるねぇ~ッ♪」
妻「28年も一緒に居てあげてるから・・・」
「・・・ありがとうございます」


・・・・・っと云う訳で、今回は当県における最北端の市に向かいました・・・・・


何もない場所に、突然と大きな横長の建造物!

「・・・・・・これって?何か知ってるよねぇ~♪?」
妻「・・・???・・・わかんない?」

「あの高架やトンネルで判るじゃん?」
妻「・・・新幹線!」
「そぉ~ッ♪!」
妻「・・・こんなトコになに?・・・って云う事?」

「はい、そぉ~です!」
妻「・・・安中榛名みたいになっちゃうダケじゃん?」
「確かに?・・・乗り降りする人は少ないと思う、たぶん?」
妻「スキーのお客さんだって・・・バスや乗用車で来るのが普通でしょ?」
「・・・はい、返す言葉が見つかりません」
妻「・・・別に関係ないからイイけど・・・」
「でも?オリンピック施設と一緒で県民や地域住民への負担が増えますよ」
妻「・・・確かに、それは困るよねぇ~♪?」

「・・・まぁッ♪、いいや・・・お蕎麦を食べに行こぉ~♪!」
妻「ふぁ~ッい♪」


・・・・・ってな訳で、国道292号線の長野県新潟県境方面を目指して・・・・・

「はい、到着」

妻「小学校の跡地だよねぇ~♪?」
「うん、昭和の時代までは元気な子供達の声がこの谷を響かせていたんだろうねぇ~♪?」

妻「おやおや?・・・イイ事言いましたねぇ~♪」
「地域の拠り所、特に小学校はそうあって欲しいものですなぁ~♪」

妻「・・・オヤジくさい!?」
「・・・すみません、さぁ~食べましょぉ~♪」

「第三セクター経営?・・・だよね?」
妻「・・・?・・・そんなのどうでもイイじゃん」

「手打ちの雰囲気!、イイっすねぇ~♪!」
妻「わぁ~ッい♪!、『そばの日』で割引だぁー♪」

「他のメニューも見てからにしよう?」



妻「『笹ずし』の付いてる『そば定食』っで決まりです!」

「・・・はい、そぉ~しましょぉ~♪」
妻「・・・仕方ないから・・・『季節の天麩羅』を付けてあげましょぉ~♪!」
「ごちそうさまです、ありがとうございます」


【バイクやマイカーで来る新潟&長野県民 & 地域のご老人各位で、ほぼ満席でした(画像なし)】

・・・・・待つこと30分程度・・・・・

「イイっすねぇー♪」

妻「早く写真撮りな!」

「はい!」

妻「はい!よし!」
「いただきまぁ~ッすぅッ♪」


【幻のそば「富倉そば」】 (一社)信州いいやま観光局
っと云う事で・・・
蕎麦のツナギに、「オヤマボクチ(山ごぼう)」の葉が使用されている十割蕎麦!・・・です。





妻「ツナギに葉っぱの繊維を使うなんて?・・・凄いよねぇ~♪」
「うん、小麦も無い時代の先人の知恵とは云え、その苦労が偲ばれるわぁ♪」
妻「ありがたく・・・いただきました」
「!・・・マジ?・・・そぉ~思ってんのぉ~♪?」
妻「・・・はい、そぉ~ですよぉッ♪?」
「?・・・まぁッ!イっか?、美味しかったねぇ~♪?」
妻「・・・?・・・普通ぅ~♪」
「・・・・・・、・・・ところで笹ずしは?」
妻「・・・?・・・マグロの握りの方が美味しいね!」
「・・・比べる方がおかしい!?」
妻「・・・そぉ~♪?、だってホントだもん」


・・・・・ってな訳で帰路となりました・・・・・



帰りは、新潟県上越市「中郷IC」から上信越自動車道を利用し・・・
妙高SAにて、一休みして・・・


それでも・・・アッと言う間に家についてしまい・・・
時間を弄んでしまったオジさんとオバさんでした。
  

いつもと変わらぬブログに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2013/07/03 21:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

穴場
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 21:59
お蕎麦...


高いッ!!。。。><。。。

私も仕事柄、北陸新幹線に注目しておりますが、どちらも政治家の面子が色濃く感じますね...^^;

小学校跡地がとてもいい雰囲気♪
我が母校も今は、デイケアとして生まれ変わってますが、子供たちの笑い声が消えたのは、何となくさびしい感じですね。。。
コメントへの返答
2013年7月4日 7:11
やなさんさん、おはようございます。

地域社会が発展する企画とのコラボができていれば良いのですが?・・・
鉄路だけ?駅だけ?だと・・・建設に携わる業者のため・・・そうなちゃいますよね?。

母校が無くなってしまうのは?・・・寂しいですよねぇ~♪。
自分の出身小学校は、なんとか1学年2クラスあるようで・・・
ホォッ♪っとしています。
2013年7月3日 21:59
redサン、こんばんは☆

梅雨真っ只中でジメジメ鬱陶しいですね。

でも梅雨が明けたらジリジリ暑い夏が・・・

そんな時こそ麺類ですね。

食欲の失せる夏、天婦羅に蕎麦。

暑い夏にもってこいのメニューですね☆
コメントへの返答
2013年7月4日 7:14
ダブル☆クラッチさん、おはようございます。

梅雨末期の集中豪雨!・・・
お仕事柄からも・・・ほんと気を付けてください。

ほんとうは天麩羅は身体には良くないのですが・・・
蕎麦となら・・・そんな身勝手な思いで頂いてます。

冷たい麺!・・・
日本には多くの種類があって嬉しいですね。
2013年7月3日 22:25
こんばんわ\(^▽^)/!

結構なおねだんですね~。

お蕎麦は、庶民の食とおもっていましたが。

これで、村おこしになってるのだろうか?

もっと、多くの方に来ていただいて、

村の良さをアピールするほうが・・・・・。

でも、一度はいってみたいな~。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月4日 7:21
masa-_-masaさん、おはようございます。

確かに?、よいおねだん・・・ですね。

県内の観光地では、このくらいの価格が普通です。
この2倍ぐらいする予約制のお蕎麦屋さんもありますよ。

ちなみに、自分の勤め先周辺のお蕎麦屋さんは、この価格の約半額が普通です。

「村おこし」になっている!、そぉ~言う事にしましょぉ~♪・・・
お待ちしております。
2013年7月4日 0:34
こんばんは(*^^*)

山の幸!
蕎麦に
天婦羅
旨いものは、現地で食す!
ですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月4日 7:23
くわずいもさん、おはようございます。

はい、自分もそぉ~思います。

海のある街でいただく海産物!・・・
その場でいただくのが、やっぱり1番ですよねぇッ♪。
2013年7月4日 10:03
おlはようございます。

見るからに美味しそう。
笹寿司、天ぷらもいいですねー見栄えがも凄くいいですよー

こういうそば屋さんで食べたいです。

このお店も要チェックです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月4日 15:30
comotoropapaさん、こんにちは。

いつもコメント・・・ありがとうございます。

古びた校舎を改築したと思われますが・・・
キレイに管理されてました。

飾り気の無い店員のオバさん達の対応も良かったですよ。

色もコシもしっかりした麺、是非、おいでくださいませ。
2013年7月4日 20:35
皆さんと同じように蕎麦けっこういいお値段ですね。
自分だったら即効でざるそば並にしてしまいます(笑)

小学校の後もこんな風に使うこともあるんですね。
コメントへの返答
2013年7月4日 21:34
ドラベアさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
お怪我は完治なさいましたか?、お大事になさってください。

たしかに高めですね、でも・・・
その場の雰囲気と蕎麦のコシと香り・・・
よかったですよ。
2013年7月6日 1:54
こんばんは~。

御夫婦の会話いつも楽しく拝見させて頂いてます♪。
蕎麦も美味しそうですね~ブタ

飯山市って、もう隣は新潟県なんですね。
地図確認してて、斑尾や志賀が近いんだな~って思って見ておりました。
(20年以上前にSKIしに行ったもんで…冷や汗
高速も整備されてきてるんで、行けそうな距離だな~と思っておりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年7月6日 7:30
ヤスピーさん、おはようございます。

こちらこそ、いつも暖かいコメントをいただき、ありがとうございます。

東北道、磐越道、北陸道、上信越道 ・・・
たしかに、来ていただけそうな距離ですが?・・・
けっこう、タイトなルートですねぇ~♪?。

機会があれば、是非、お待ちしております。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation