• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

除雪パーツ " Snow plow " & ドライブレコーダー動画(夜)

除雪パーツ " Snow plow "    &  ドライブレコーダー動画(夜) 2月8日(土)の大雪は・・・

当県内でも被害がでるほど・・・

凄かったですよねぇー!♪。

自分も、スコップ型の雪かきで・・・

アパート周りや近所の除雪に汗を掻きました。

当県内は除雪専用車も配備されており・・・

自動車道や国道は問題なく走行できますが・・・

庶民の使う道路、子供達が通学で使う道路は・・・

本日(2月11日)になっても、日陰は注意が必要です。


っで、ネットサーフィンしてたら・・・



こんなのを見つけました!。

DrivePro


イギリスの Kersten って言う会社が・・・

Meyer っと云うブランドで製造販売しているようです。

SuperV



方や・・・アメリカ合衆国においては・・・

The Trailer Depot っと云う会社に、さらにパワーアップ型もありました!。




いずれも・・・日本では?・・・一般道の走行が許可されないんでしょうね???。

いずれにしても、TOYOTA車も画像採用してもらっているのが・・・イイね!・・・です。



・・・・・・・・・・・・・・・・ さてさて、話は変わって ・・・・・・・・・・・・・

自分が先般セットしてもらったドライブレコーダー動画を追加させていただきます。

( YUPITERU DRY-DC93WG )


まずは・・・2月8日(土)の朝・・・比較用とさせてください。




それで・・・同日の夜・・・ 比較のため、ほぼ同じ走行道路での動画です。




やっぱり・・・お日様の日差しには敵わない!・・・です。

でも、こんな感じなら・・・イザって云うときには役に立つはず?って思ってます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/02/11 13:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 13:48
こんにちは~^^
これと似たようなのを昔見たことがありました^^
4WDピックアップトラック(たぶんハイラックス)に付けて
生活道路を除雪してましたね~

私にはママさんダンプがちょうどよろしいようで・・・(^^;
コメントへの返答
2014年2月11日 15:00
あんず♪さん、こんにちは。

欧米の雪国では・・・
ポピュラーなんですねぇ~♪。

ウチの田舎では・・・
トラクターに付けている方を・・・
たまぁ~に・・・見かけます。

ウチのダンプは・・・
雪が降ったら・・・
外には出ません。
2014年2月11日 13:56
red pepperさん こんにちは~。。

凄い!!!

まさか、装着しようなんて思って居ませんよね~(笑)

ナイトラン動画 ありがとうございます(^^)v

結構いい感じですね~♪

万が一の時に、役に立ちそうです。

コメントへの返答
2014年2月11日 15:03
(じ-.-じ)さん、こんにちは。

ん~~~ん♪???・・・
専用のクルマとセットなら?・・・
購入を考えても良いかなぁッ♪?・・・
って云う感じです。
今のPRADOには・・・NGですね。

ドライブレコーダー!・・・
(じ-.-じ)さんには、自分のとは違って・・・
振動センサー付きの・・・
駐車中でも作動するタイプを・・・
お奨めしますよ。
2014年2月11日 14:06
初めまして♪

メイヤー先日の雪の日に空港で使いました。取付車輌はTOYOTAのトーイングトラクターですが…。

国内でもジムニーやらランクルあたりに装着してる方もいますね。

そんなに高くないのでオモチャに買っても良いかと思っています。
コメントへの返答
2014年2月11日 15:08
月渚ぱぱさん、こんにちは。
そして、はじめまして。

こんなオヤジの他愛もないブログへのコメント!・・・
恐縮至極でございます。
ありがとうございます。

空港は広く、スピードも要求されるので・・・
ある意味、必需品なんですねぇ~♪。
勉強になりました。

月渚ぱぱさんの80には!・・・
絶体に似合いますよぉ~♪!、是非。
2014年2月11日 15:18
こんにちは。
ドラレコ随分活躍していますね。

先週、土曜日大雪の中。松本に居ました。みるみる積る雪にビックリ。松本で50㌢。
帰りは、高速が通行止め、国道も通行止めで16時間かかり帰宅をしました。
松本市内のGSでは手作りの除雪車(ジープに鉄板を取り付けた優れもの)で除雪していた姿がありました。しかし、この雪もういいです。雪山だけにしてもらいたい。
コメントへの返答
2014年2月11日 15:33
みーぱぱさん、こんにちは。

ドラレコ・・・
ちゃんと4時間分いつも作動し・・・
1分ずつ上書き録画してくれてますよ。(*^^)v

松本!・・・
今回は県内で1番積りました。
大変な思いをなされましたね・・・
ほんとうにお疲れさまでした。

確かに、駐車場の広い敷地を持つ施設ではよく見かけます。
でも?、性能は紹介したものより劣りますよね?。

お嬢様の志が達成なさるよう・・・
祈っております。
2014年2月11日 17:54
今晩は、

トラクターには、ローダーが取り付きます。

http://www.iseki.co.jp/products/hatasaku/hata-04.html

最悪の場合は、ローダー付きトラクターをお持ちの農家に依頼したら、除雪も可能かな?

ドライブレコーダー付きの、ポータブル・ナビも販売されていましたし・・・。

世の中、何が起きるか判らないので、購入の検討もしないと!

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年2月11日 19:56
た・て・いっさんさん、こんばんは。

トラクターは万能ですね。
でも、横転事故には気を付けてください。

それぞれお考えがあって・・・
イイっと・・・思ってます。
2014年2月12日 22:12
こんばんは!
めちゃかっこいいタコマですね^ ^
コメントへの返答
2014年2月12日 22:47
ほんこんさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

タコマ!・・・
無駄のないデザインで・・・
迫力満点!・・・
ほんこんさん!・・・是非!。

タコマの左奥に並ぶ・・・
4ランナーも気になってます。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation