• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

「第62回神宮式年遷宮」後の初参拝 & 海の幸ディナー前の伊勢うどん~♪

「第62回神宮式年遷宮」後の初参拝 & 海の幸ディナー前の伊勢うどん~♪
伊良湖岬から・・・

伊勢湾フェリーにて55分・・・

鳥羽港着 ・・・

お伊勢参り
に向かいました。


妻「外宮も内宮も両方・・・お詣りするのぉ~♪?」

「ん~~ん♪???・・・○○子はどう思ぉ~?」

妻「???・・・賑やかな方って?・・・どっちだっけぇ~♪?」

「そりゃぁ~♪・・・内宮の方が『おかげ横丁』もあってお土産屋さんもたくさんあるよ♪」

妻「そぉ~そぉ~♪、そっちダケでイイよぉ~♪、のんびりできるしさぁ~♪」

「了解!・・・とりあえず、内宮に目的地設定するね♪」

妻「はい、おねがいします」

・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ナビ目的地設定して、楽ちんドライブ♪ ・・・・・・・・・・・・・


「けっこう、混んでるねぇーーーッ!」

妻「三連休の初日・・・仕方ないよぉ~♪?」

「少し離れていても、空いている駐車場ならドコでもイイよね?」

妻「はい、おねがいしますぅ~♪」

・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、なんとか、かんとか、駐車場に到着です ・・・・・・・・・・・・・



妻「けっこー!、暑くなってきたねぇー♪」

「でも、例年よりは涼しい方だと思うよ♪?」



妻「そぉ~だよね?、ちゃんと帽子かぶって日焼け対策して、行きますよぉッ♪」

「了解♪」



「駐車場も参拝者用通路も、昔と比べれべ綺麗で便利になったよねぇ~♪」

妻「???・・・何年ぶり?・・・だっけぇ~♪」



「たぶん?・・・5年ぶりぐらいかな?」

妻「・・・、それにしても賑わってるねぇー!♪」



「気候も良くなって、観光シーズン♪!・・・仕方ないよぉ~♪」

妻「そぉ~よねぇ~♪、寂しい閑散した処よりは、アタシは好きぃッ♪」



「どこのお店も・・・ほんと、美味しそぉ~だよねぇ~♪」

妻「危ない、危ない!・・・さっき、食べてきたばっかりでしょぉ~♪?」



「でも、この焼き魚の香りはぁ~♪!・・・キツイよねぇ~♪」

妻「今晩も、海の幸をいただくんだから・・・ガマンしなさい!」



「・・・・・・・・ はい 」

妻「ちゃんとお詣りして・・・心も身体も・・・清めないとダメですよぉ~♪」

「痩せる事もお願いしてみよ♪?」

妻「・・・???」

「さぁ~♪、宇治橋鳥居!・・・冗談抜きで・・・ちゃんと参拝しましょぉー♪」



妻「アンタ、人に迷惑掛けないように写真撮りなさいよぉー!」

「はい!」



妻「スニーカー履いて来て・・・良かったねぇ~♪」

「玉砂利の上は、やっぱりスニーカーに限りよね?」



妻「いつきても、綺麗な水が流れてるよね?」

「昔の参拝客は、この五十鈴川で気も清めてからお詣りしたって聞いたことあるけど?・・・」



妻「ふぅ~ん♪?」

「ほんと、だってぇ~♪」

妻「・・・そんなことイイから、ちゃんと願い事考えてあんの?」

「はい、大丈夫ですよ♪」

・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、『正宮』にて参拝です ・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   二 礼 二 拍 手 一 礼   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


妻「それでは、宿に行って、お休みいたしますよ」

「はい、かしこまりました」




妻「20年に一度の『式年遷宮』後のお詣りができて、ようございました」




「そう申して頂ければ、幸いでございまする」




妻「でも?・・・宿の前に、少し、店を覗いてまいろう」

「へぇ~♪、かしこました」



妻「いろいろな香ばしい匂い♪・・・小腹が空いてきた感じ?・・・じゃ~♪?・・・」

「名物の『うどん』など・・・いかがでございましょぉ~か♪?」



妻「そぉ~いたしましょ♪、ワチキは咽喉が乾いた・・・蜜柑果汁が飲みたい♪」

「へぇ~♪、かしこまりやした」



妻「・・・???・・・ん~♪、この『うどん』・・・ソチが残り全部食べて良いぞ♪」

「お口に合いませんでしたか?」

妻「・・・、やはり、『うどん』は讃岐じゃのぉ~♪」

「では、拙者が頂きやす」



妻「・・・どうじゃ?」

「・・・、讃岐のコシと比べるものでは無いっと思いますが?・・・」

妻「ふぅ~ん♪、じゃが、今晩の宿の夕飯が楽しみじゃから、お前がお食べ♪」

「へぇッ!へぇ~い♪(これはこれで?・・・イイのになぁ~♪?)」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、お詣りを済ませて、宿に向かうことに相成りました ・・・・・・・・・・・・


道中にて・・・

妻「アイスクリームが食べたいなぁ~♪」

「コンビニ見当たらない?から?、スーパーでもイイ?・・・」

妻「OKぇ~♪」

「ほんじゃ、ココで・・・」


・・・・・・・・・・・・ っな訳で、時間にも余裕があったので、店内をウロウロ♪ ・・・・・・・・・・・・・


妻「!!!・・・???・・・」

「どぉ~したぁ~♪?」



妻「アジって捕れるのぉ~♪???・・・長■でも?」

「???・・・ありえない!」

妻「間違え!っだよねぇー♪?」

「はい、誰にでもミスはあるものですよぉ~♪」

妻「でも、珍しいよねぇ~♪、写真撮っときなぁ~♪」

「了解♪」


・・・・・・・・・ ってな訳で再び、PRADOに乗車して、宿に、明るいうちに、到着です ・・・・・・・・・・・・




妻「お風呂に入って、のんびりしよぉーッ♪」



「ラジャー♪、夕飯まで、元気があったら散歩もイイよね?」



妻「夕食前でもいいよ、お散歩なら・・・」



「まぁッ、ともかく、チェックインしてから考えればイイじゃん♪」



妻「そぉ~しましょッ♪!」

                          ~   つ  づ  き  ま  す   ~
ブログ一覧 | お詣り | 旅行/地域
Posted at 2014/09/21 20:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 20:56
こんばんは。

お伊勢参りも行った事がありません。
前から一度行ってみたいと思っているところです。

おかげ横町楽しそうですねー
魚もうどんも美味しそう。
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年9月21日 21:24
comotoropapaさん、こんばんは。

いつも、コメント・・・
ありがとうございます。

ほんとうは、外宮と内宮を・・・
参拝するのが良いと思いますよ。

鳥羽・伊勢・志摩・勝浦etc・・・
お泊り処も・・・幅広いですよぉ~♪、是非。
2014年9月21日 21:31
こんばんは~

伊勢神宮、いつ行っても混んでますよね。
私は、いつも日帰りで行くので宿泊所の様子は
全くわかりませんが、海の幸は美味です(^0^)

仕事が落ち着いたら、また伊勢神宮へ行こうかなぁ~
コメントへの返答
2014年9月21日 22:28
がみ君さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

栄養豊かな伊勢湾&太平洋の恵み!・・・
お近くで、鮮度イイものぉ~♪・・・
ほんと、羨ましい限りです。

伊勢神宮へ♪・・・
明日から、また、頑張りましょぉ~♪!。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation