ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [red pepper]
I enjoy car life in PRADO ;*☆ red pepper ☆*;
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
red pepperのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月29日
がんばれ!「日本スキー場開発」&白馬村&小谷村
今朝の地元新聞の朝刊一面に!・・・ スキーヤー&スノーボーダーの減少は、わかっているとは言え、大手資本の撤退を食い止めれないのは・・・仕方ないのでしょうか?。 あの澄み切った青空と白銀の世界(古いか?)・・・山国育ちでもイイものだと思うのですが?・・・。 CCV車・SUV車を保有する ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 11:55:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2012年09月22日
大型ショッピングモールに行ったら!・・・
妻と早起きして、関東にある大型ショッピングモールに出掛けました。 朝7時前に「横川SA」着。 下り線の軽井沢方面の方は、もうすでに満車近かったようです。 7時になるのを待って、スタバで朝食しました。 (ちょっとリッチな気分に浸る事ができる田舎オヤジです。) サンドイッチ&珈琲の画像はありま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 21:17:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年09月21日
フロントフォグランプ クロームオーナメント
輸入業者さんには、詳細はまだ聞いてないのですが、 たぶんコレが"60th Anniversary" UK-spec の フォグライト周りの装飾パーツだと思います。 皆様からの情報をいただき、ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2012/09/21 21:52:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
フォグライト
| ショッピング
2012年09月17日
"60th Anniversary" UK-spec の フォグライトの周りのヤツ?
「クロームメッキフォグライトベゼル」っと云う部品と呼ばれているみたいですね。 写真は、2011年にイギリスで60周年記念として発売された特別車だと思います。 どなた様か、このフォグライト周りで輝くメタリックなカバー(ベゼル)を、どうすれば入手できるのか? 教えてください、お願いします。
続きを読む
Posted at 2012/09/17 21:12:36 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
フォグライト
| クルマ
2012年08月05日
オリンピック開閉会式会場1998 → 暑過ぎで「雷滝」で涼
LONDONではなく、近所の開閉式会場へ出掛けました。 寂しげに聖火台が佇んでいます。 今は運動公園として市民の憩いの場となっています。 人工芝野球場のスタンドはご立派ですが・・・、 天然芝サッカー場のスタンドがお粗末過ぎて、J2へ上がれない「パルセイロ」が可哀想です!。 この日も暑すぎるの ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 16:16:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年07月28日
白馬村「ジャンプ台」 ~ 長野市鬼無里「道の駅(ちょっくら)」
この夏、何とか涼しさを求めて山岳道路を走ってみました。 何かと妻も私も忙しく、日帰りドライブしかできませんでした(涙)。 この日は、長野市 → 小川村 → 大町市美麻の「そば美郷」さんで蕎麦をいただいてから(画像なし)・・・ 白馬村の「ジャンプ台」着 リフトに乗って、エレベーターにも乗っ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 16:21:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2012年07月21日
新潟市へ「魚料理とショッピングに」・・・だけど雨雨・・・翌日は晴れ!・・・
朝、長野から出発するときは晴れていましたが、天気予報どおり上信越道路から北陸道に入ったら雨になってしまいました。 自動車道利用だとデパートも開店していないので、西山ICで降りて、日本海沿い「国道352号」を北上しました。 道の駅「越後出雲崎天領の里」で、ひとやすみ。 寒冷地仕様の後方フォグ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 15:34:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2012年06月30日
志賀高原 ~ 草津白根山「湯釜」 ~ 鬼押出し ~ 軽井沢
週末もなかなか連休はとれず、日帰りドライブを楽しみました。 きついコーナーも、思ったより安定しており、妻の「いままでと違うね」っとご機嫌です。 早朝に出掛けたので、車も人も少なく、快適なドライブでした。 約30年ぶりに、「湯釜」エメラルドグリーン ・・・ 快晴ならもっと綺麗だと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 22:08:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
<< 前のページ
プロフィール
「【動画】 2016 TACOMA etc
http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
」
何シテル?
01/13 07:11
red pepper
[
長野県
]
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
276
フォロー
283
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ ( 16 )
フォグライト ( 2 )
観光 ( 5 )
グルメ ( 3 )
クリスマス ( 1 )
帰り道 ( 4 )
蕎麦 ( 17 )
気象 ( 6 )
FJ ( 1 )
散策 ( 3 )
pizza ( 2 )
奥様お奨め ( 1 )
輸入パーツ ( 2 )
デニムパンツ ( 2 )
X'mas ( 1 )
フォト ( 1 )
アウトレット ( 1 )
愛用品 ( 2 )
謹賀新年 ( 2 )
初詣 ( 3 )
カニ ( 1 )
洗車 ( 3 )
らうめん ( 5 )
新聞記事 ( 3 )
寿司 ( 3 )
Italian food ( 3 )
Cake ( 2 )
ホイル ( 1 )
ホイル&タイヤ ( 3 )
キリ番ゲット ( 2 )
ハンバーガー ( 2 )
梅雨 ( 1 )
Land Cruiser PRADO ( 3 )
ショッピング&グルメ ( 5 )
桜 ( 3 )
ウォーキング ( 4 )
デパート ( 1 )
鯨 ( 1 )
イタリアン ( 3 )
ガレージ ( 1 )
検査 ( 1 )
中華 ( 2 )
過去所有のクルマ ( 1 )
Backerei ( 1 )
クラウドソーシング ( 1 )
リムジン ( 1 )
みんカラ ( 1 )
ブレックファースト ( 1 )
アイスクリーム ( 1 )
スニーカー ( 1 )
チェンジ ( 1 )
150後期 ( 15 )
珈琲 ( 2 )
SAI ( 1 )
オリンピック ( 2 )
モーターショー ( 1 )
MAJESTA ( 1 )
150前期 ( 2 )
シチュー ( 1 )
マフラー ( 1 )
movie ( 2 )
お詣り ( 2 )
ラリー ( 1 )
自動運転技術 ( 1 )
GX460 ( 2 )
貢献 ( 1 )
百貨店 ( 2 )
スカイツリー ( 1 )
みなとみらい ( 3 )
温泉 ( 4 )
カレー ( 1 )
安全性 ( 2 )
焼肉 ( 1 )
ディーラー ( 1 )
雪 ( 2 )
アニメーション ( 1 )
ドライブレコーダー ( 3 )
引っ越し ( 1 )
Landcruiser 70 ( 4 )
スィーツ ( 2 )
Bull Bar ( 1 )
トレーラー ( 1 )
フェリー ( 1 )
海鮮 ( 1 )
ショッピンングモール ( 1 )
カメラ ( 2 )
焼き鳥 ( 1 )
オイルマネー ( 1 )
TACOMA ( 1 )
愛車一覧
Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation