
元旦から二度目のブログとなってしまいます。
やかましくって、申し訳ありません。
暮れは何かとあって自分に余裕がなく・・・
しかも、雪や雨で道路は乾く暇もなく・・・
舞っ茶イロに汚れたままでPRADOには年越ししてもらいました。
今朝は晴天まではいかなくても晴れ間も見え、道路も乾き!・・・
さぁ~洗車!!! ・・・ プラス気温になるまで待って・・・
お昼まで、隅から隅まで・・・キレイにしてあげました。
「ただいま」
妻「お帰り!遅かったねぇー?」
「汚れすぎ、車内もキレイにしときました」
妻「ありがとぉ~、何か食べる?」
「なんも冷蔵庫に無いじゃん」
妻「チン!すればごはんあるよ、鰹節もあるし!」
「はい、お願いします」
・・・当然ですが、画像はありません・・・
(今朝は、パン&カフォオレだけでした)
妻「そぉ~は言っても、冷蔵庫カラだから買い物に行こう」
「明日食べるの無いしね」
妻「ジャージ脱いで支度して」
「天気もイイから初詣行かない?」
妻「・・・いいよ!、明日はお天気、悪いみただから」
・・・「PRADO安全御守」&「辰年破魔矢」を持参し・・・
〔【タイトル画像】のとおりです、昨年は長野県南部へ出掛けました、初詣〕
本堂まで少し離れてますが、利便性のよい駐車場へ停めました。

(よかったね、PRADO、光ってるね。)
妻「案外、空いてたね?」
「初売している店が少ないからだよ」
妻「そうかも?・・・ね?」
そうは言っても正面からお詣りする事に・・・
<本堂まで、あと600m>
「なんか?ヤバイ感じ?」
妻「お天気もイイし、人出が増えてる感じ?」
「もう少し行ってみよう」
妻「ダメだ!」
「凄いねぇー?」
妻「帰るよ」
「・・・うん」
妻「また、来ればイイし」
「そうそう、落ち着いたところでお詣りしましょぉ~!」
・・・っと云う訳で、買い物して帰ってきました・・・
以上、2013年元旦の日記でした。
【追伸】
テレビ番組は、なんとか?ならない?ので?しょうか?・・・
Posted at 2013/01/01 21:11:39 | |
トラックバック(0) |
初詣 | 日記