• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.10

「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がよい」Vol.10パン & カフェ & ハムエッグ & サラダ
少し食べ過ぎたブレックファーストでした。

「朝の散歩を、もう1回!・・・なんて?どぉ~♪?」
妻「もう無理無理!」
「じゃ~掃除でも一生懸命しますか?」
妻「はい!、そうです!」

・・・・・・それなりに頑張りました、掃除他片付け事・・・・・・

「それにしてもお天気がイイねぇ~♪!」
妻「梅雨って?どこかへ行っちゃったにかなぁ~♪?」
「ほんと!、困ったものんだよ」
妻「・・・農家さん達だよねぇ~?」
「・・・ぅッうん、それと・・・クルマの土ボコリが・・・」
妻「・・・バカ、農家さん達が1番困ってるでしょぉッ♪」
「うん」
妻「・・・それより、どこかへ・・・たまには・・・出掛けるか?」
「いいねぇ~♪、ドライブって云う事でしょぉ~かぁッ♪?」
妻「うん」


・・・・・ってな訳で、近くの高原へ・・・・・

「市街から30分っで着いちゃったけど・・・」

妻「こんなに近かったんだね?」

「うん、そうは言ってもお詣りしていきましょう」

妻「普段は中社しか寄ってないよね?」

「そうだよ、宝光社さんは初めてかも?、○○子と来るのは?」

妻「・・・?誰と来たの?・・・ここには?」

「・・・!?・・・高校の頃?・・・友達とかな?・・・」

妻「ほんとー!?」

「はい、まぁ~まぁ~♪・・・清めてお詣りしましょぉ~♪」

妻「これは!キツイわぁ~♪」
「さぁ~頑張れぇッ♪」

妻「着いたぁ~♪」


・・・・・2礼2拍手1礼・・・・・

「歩いて?・・・中社まで行けるんだ!?」

妻「ふぅ~ん♪?・・・さぁ~クルマへ帰るよ」


「奥社とかも寄って、散策でも?・・・しますか?」
妻「お腹が空きました」
「はぃ~♪?」
妻「どこでもイイからお蕎麦にしましょぉ~♪」
「食べログ上位の店でもイイ?」
妻「イイですよ」

・・・・・そばの実・・・・・

「停める場所ない!?」

妻「しばらく待てば空くってぇッ♪、あんたはクルマに乗ってな!」

・・・・・最初に出てきたお客さんに声を掛けて、速攻でスペース確保・・・・・

「大したもんだ!」
妻「何が?」
「・・・別に・・・、何分ぐらい待つって?」
妻「30分以上、11番目かな?」
「じゃぁ~♪、そこらへんを散歩しましょう」
妻「うん」


「日差しは強いけど、やっぱり涼しいね?」
妻「うん、木陰は寒いくらい」
「何もない」
妻「・・・やっぱ、お店周りで待ってよぉ~♪」
「わかった」

妻「さすが人気店、手入れもちゃんとしてあるわ」




「観光の目玉でもあるしね?」

妻「まだかなぁ~♪?」

「まぁ~座って待ちましょぉ~♪」

妻「あと5組だ」
「なんだかんだで・・・1時間待ちかな?食べるまで?」

妻「・・・どうせ、暇なんだからイイじゃん!」

「そうだね」



店員「○○○○様ぁ~♪、大変お待たせして申し訳ありませんでした。」
妻「ありがとうございます。」

「案外、早かったよね?」

妻「さぁ~さぁ~♪?」

「決めた?」

妻「うん!、お願いしまぁ~すぅッ♪!」
「キレイな庭だね?」

妻「・・・?ただの草じゃないの・・・」
「自然を生かした庭園って云うんだよ、たぶん」
妻「・・・そうかもね?」
「都会から来たお客さんは喜ぶよ」
妻「・・・確かに、でも?・・・山は毎日見てるし」
「海か街が、やっぱりイイんでしょぉッ♪?」
妻「うん!」


店員「お待たせしました・・・」


揚げ出し豆腐(二人で半分ずつ)



そば三昧



霧下そば切り(粗挽きそば) & 天麩羅の盛り合わせ



妻はとっとと食べてます



・・・・・言葉なく食べてしまいました・・・・・


「美味しかったかい?」
妻「・・・普通かな?」

「・・・そうだね、でも、遠くから来たお客さんは満足すると思うよ?」
妻「空気の水の効果も大きいよね?」
「確かに・・・」


・・・・・せっかくだから、少し散歩する事に・・・・・

「さぁ~少し歩きましょぉ~♪?」

妻「・・・虫がイヤだなぁ~♪?」

「歩道だけなら大丈夫だよ」

妻「池、濁ってて鏡じゃないね?」

「冬じゃないと・・・難しいのかも?」

妻「空気は美味しいわぁッ♪」

「戸隠山、いつか?登ってみるか?」

妻「無理・無理!」
「・・・うん」




妻「さぁ~帰ろぉ~♪」

「了解」



・・・・・少し遠回りして・・・・・
「道の駅しなの」

(左端:黒姫山、右奥:妙高山)


以上、上信越自動車道を気持ちよくクルーズして帰宅しました。


【PS】
今日(6月16日)も昨日に引き続き、梅雨空です。
涼しいくらいで、空気も澄んで・・・気持ちよい朝です。
関連情報URL : http://www.sobanomi.co.jp/
Posted at 2013/06/16 07:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2013年06月09日 イイね!

初!・・・ブレックファースト公開です、日曜朝の。

初!・・・ブレックファースト公開です、日曜朝の。6月8日(土)、洗車&読書を済ませ・・・

市内では1番のお気に入りのパン屋さんに寄りました。


欧風石焼パンの店 ベッカライ ヴァイツェン

古くから伝わる固めのパン~お子様向けのスィーツまで・・・

幅広いニーズに応えてくれます。




明日の朝は、妻と・・・ 散歩して ・・・

パン & カフェ & ハムエッグ ・・・

そう妄想して、旨そうなヤツを買い求めました○



6月9日(日)朝6時起床・・・

二人で近所を約1時間、散歩して・・・

妻は、朝刊を読み入ってもらいながら・・・

自分で買ってきたコーヒー豆を

スイッチオン!・・・30秒後

湧いたお湯を

少しだけ注ぎ入れ、1分ほど蒸らします。

あとは、少量ずつ給湯し・・・出来上がり。

( 薫は伝えられず・・・すみません )

平日の朝食を用意してくれる妻への感謝・・・
日曜の朝は、自分がハムエッグを焼きながら・・・
野菜をカットして・・・

「はい、出来上がり!」

妻「ありがとうございます、いただきます」


こんな日曜の朝のパターンが多くなってます。
自分の好きなブレックファーストになるのが1番ですよねぇ~?♪。
Posted at 2013/06/14 23:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Backerei | グルメ/料理
2013年06月08日 イイね!

我が青春! ・・・ そしてコレから ・・・

我が青春! ・・・ そしてコレから ・・・昨日は曇り予報だったので意気込んで!・・・

フルセットで洗ってあげようと思いましたが?・・・

雲が切れて!・・・カンカン照り!・・・

諦めて・・・水洗いダケにしました・・・。


小腹が空いたので・・・

一人の時はよく行く・・・

カフェ & ブックショップへ♪・・・。



今回、目に飛び込んだのは2冊!・・・
まずは・・・右下の表紙&裏表紙!・・・

;*☆ R S ☆*;


自分で稼いで初めて買ったのが・・・コイツでした。
1982年、DOHC、赤&シルバー ・・・ でした。
当時、200万円以上するクルマを買うのは・・・
周りの皆さんから心配していただきましたが・・・
ちゃんと!、借金は返しました!。



初代RS!・・・
週末は、軽井沢へ ・・・
ガンガン!・・・鳴らしてました。
1988年、大阪へ転勤するまで、最初の相棒でした。


さて、中央下の本!・・・
自分の年頃の心を掴むタイトル!・・・
『人生最後に乗るクルマ』

何に乗っているか?・・・
今のPRADOのままか?・・・
国産か?ドイツ車か?・・・
いろんな妄想が膨らみました。

いずれにしても、最後の最後は・・・
周りに迷惑を掛けずに・・・
静かに・・・
霊柩車の乗せて貰えれば?・・・
それが、1番ですよね?、皆さん?。
Posted at 2013/06/09 09:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 過去所有のクルマ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

メタボリックシンドローム対策にまったくなっていないランチ!

メタボリックシンドローム対策にまったくなっていないランチ!ワンパターンなランチブログです、ご容赦ください。

特に用事もない夫婦のいつもの日曜日・・・
手分けで家事を済ませ・・・

「人間ドックで、『あと3kgは痩せましょう』っと言われたから軽いもの食べに行こう」
妻「そうそう、油っこいモノは絶対にダメだよね!」
「うん、じゃぁ~♪・・・蕎麦かな?」
妻「・・・天麩羅なしでもいいの?」
「いいよぉ~♪」
妻「わかった、じゃぁ~行こぉ~♪」


・・・・・ってな訳で、お目当てのお蕎麦屋さんへ・・・・・

妻「!!!・・・休みじゃん!・・・」
「どぉ~するぅ~♪?」
妻「他の蕎麦屋さん探してみなさい?」
「・・・ん~?・・・近くには行きたいお店?・・・ない」
妻「イタリアンは食べたし、お寿司は食べ過ぎちゅかも?・・・」
「軽くラーメンか・・・うどんに・・・しよう?」
妻「・・・じゃぁ~?・・・ラーメンかな!」
「近くのホテルの中にある中華料理店があるよ?」
妻「いいねぇ~♪!、最近、中華料理なんて食べてことなかったし!」

「はい、到着」
妻「軽いものだけだからね!」

「了解!、ここ初めてだっけ?○○子は?」
妻「・・・うん、そうだよ」

「なかなか、シャレたエントランスと中庭だろ?」
妻「うん、あなた達は仕事とはいえ、こんなとこによく来るんでしょ?」


「そんなことないよ、そんなに高くもないし・・・」
妻「・・・でも?・・・安くはないよね?」

「1~2品なら高くないよ」
妻「まぁッ♪いいやぁッ♪」

「さてさて、何にしますかねぇ~♪?」
妻「(小声)空いてるねぇ~♪」
「(小声)もう2時だし、1杯だけ・・・呑んでいい?・・・」
妻「仕方ない、今日は許す!」

「ありがとぉ~ございますぅッ♪」

妻「スープも飲みたいし、酢豚も、焼売もいいよね?」
「いいけど?・・・」
妻「私は、やっぱり・・・あんかけ焼きそばが食べたい、あんたは?」
「・・・?」
妻「あんたは炒飯にしな!、少し分けてねぇッ♪」
「・・・いいよ・・・それで・・・」

鮑のスープ

妻「なんか?椎茸みたいだね?」
「切り方がそうだね」
妻「あっさりしてるね」
「胡椒かければいいよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妻「・・・イイ感じになった」

酢豚

「家じゃぁ~手間が掛かるし・・・できないよね?」
妻「うん・・・美味しいわぁ~♪」

焼売

妻「あんた3個食べな!、私は焼きそば食べるから・・・」

「・・・いいけど?・・・痩せないといけないし・・・」
妻「いいの!いいの!、明日から頑張ろぉー!♪」

あんかけ焼きそば

妻「・・・普通かな?」
「塩分が少ないかもね?」
妻「それより、あんた銀杏食べてください」
「いいよ」

炒飯

妻「・・・ちょっと食べ過ぎかも?ねぇ~ッ♪」
「・・・残すか?」
妻「・・・もったいない!、食べなぁッ♪」
「・・・うん」
妻「明日の夕飯は抜き!、そして、今日夕方散歩するよぉッ♪!」
「了ぉ~解ぃッ!」



若い頃ならなんともない量ですが・・・よる年波には勝てません。
この日の夕方は、17時30分~19時00分まで、みっちり散歩して・・・
妻「足痛い!」・・・っとなった次第です。
Posted at 2013/06/08 10:04:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中華 | グルメ/料理

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation