• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

Walk slow in Tokyo 2014,GW  3/4

Walk slow in Tokyo 2014,GW  3/43日目の朝!・・・

予定では・・・

妻との散歩から始まるのですが・・・

妻がお疲れモードなのと・・・

PRADOで少し都内ドライブしたかったので・・・

近所で写真パチリ♪・・・してきました。



Tokyo Midtown



この中のホテルには・・・手も足も届きません・・・




早朝ですが?・・・

酔っていらしゃる方々が?・・・

大勢いらしゃいました?・・・



朝から呑む需要があるのでしょうか?・・・

田舎者には理解できませんでした。


朝はクルマが少なかったので・・・



ココでも、路上駐車で・・・パチリ!・・・です。




・・・・・・・・・・ ってな訳で、ホテルに戻りました。 ・・・・・・・・・・・






「ただいまぁ~♪、起きましたかぁ~♪?」

妻「・・・・・・・・・・・・」

「まだ?寝てたかい?」

妻「・・・・・・・、起きてたよぉぉ~♪」

「なぁ~んだ」

妻「どこ行ってきたんだ」

「そこらへんだよ」

妻「ふぅ~ん♪・・・なんでもイイや、お腹空いたぁー!」

「ほんじゃ、朝飯にしよぉ~ッ♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、朝食を済ませました。(写真&会話:略) ・・・・・・・・・


妻「さぁ~♪、今日も張りきって・・・街に繰り出しますよぉッ♪」

「元気になったねぇ~♪」

妻「うん、早く支度して!」

「了解!」


・・・・・・・・・・・ っで、ホコテンになっている街に出掛けました ・・・・・・・・・・・



妻「賑やかなモンだねぇ~♪?」

「この街のもっている魅力で引き寄せられるんだろぉ~ねぇッ♪?」




・・・・・・・・・・ そして、あの店その店この店 っと、アレやコレやと物色し ・・・・・・・・・・・


妻「疲れてきたし、そろそろ珈琲タイムにしようよぉ~♪?」

「わかったぁ~♪、この中に・・・喫茶店ありそう?」



妻「入ったことなかったよねぇ~♪?」

「うん、たぶん」

妻「ココしよぉ~♪」



「オッケェー♪」



妻「行列はなくって・・・よかったぁ~♪」

「リーズナブルで・・・イイ感じじゃん♪」



妻「ちょっと崩れてるしぃー!」



「まぁ~まぁ~、味は変わらないから・・・」

妻「わかってるってぇ~♪、アンタのは爽やかそうだね?」



「甘すぎず・・・美味しいよぉッ♪、食べてみるかい?」

妻「・・・チーズだから止めとくわぁー♪」

「食わず嫌いだなぁ~?」

妻「・・・イイじゃん♪、コッチの方が美味しいもん♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、再び・・・ウロウロしました ・・・・・・・・・・




「ここまで来たら、となりの駅まで歩いてみっか?」

妻「イイよぉ~♪」



「このテラスみたいなトコは去年オープンしたばっかだと思うよ?」

妻「ふぅ~ん♪、洒落てんねぇ~♪・・・あの店も寄ってもイイ?」

「元気だねぇ~♪?」

妻「どんなのが置いてあるか見てみたいのぉー♪」

「いいさぁ~♪」

・・・・・・・・・・ っで、駅の反対側まで歩いて ・・・・・・・・・・・



妻「・・・ちょっと疲れた」



「タクシーで帰ろう」



妻「うん!」


・・・・・・・・・・ っで、ホテルで一休みしました ・・・・・・・・・・・


「今日はホテルの近所で夕飯は済ませましょぉッ♪」

妻「・・・それがイィ~♪」

「何が食べたいの?」

妻「焼き鳥がイイ」



ココだね」



妻「・・・!・・・やっぱ止める!・・・」

「なんで?・・・」

妻「1本200円以上するしぃー!♪」

「ここらへんの相場じゃん♪」

妻「いいの!、手前のピザ屋にする♪」



「・・・イイねぇ~♪、こっちの方が・・・自分も良かったかも?」



妻「でしょぉ~♪」



「でわでわ♪ ・・・ カンパァ~イ♪」



妻「・・・チンッ♪」

「これは?・・・レタスだけど?・・・」



妻「普通のと違うよねぇ~♪?」

「たぶん?・・・ロメインレタスって言うと思う」

妻「田舎のスーパーじゃ置いてないよね?、ちょっと苦味がある」

「オトナ向けだね」



妻「・・・!このジャガイモ炒め?揚げ?・・・おいひぃ~わぁ~♪」

「スパシーで、これは旨い!♪、いっぱい食べな」

妻「うん♪」



「この唐辛子が嬉しいなぁぁぁ~♪」

妻「チーズは控えておきな!」

「わかってるってぇ~♪」

妻「・・・!このお肉も!おいしそぉーーッ♪」



「ジュレのソースも絶品だねぇ~♪」

妻「・・・刻んだリンゴが、アッサリさせてくれるよねぇ~♪?」

「信州のリンゴかなぁ~?・・・」

妻「聞いてみっかぁッ♪?」

「止めときなはれ♪」

妻「きたきたぁ~♪」



「マルゲリータだねぇ~♪」

妻「これが・・・基本だよねぇ~♪」

「・・・どぉ~よぉッ♪?」

妻「・・・普通かな!」

「・・・生地は柔らかくってぇ~、イイ感じじゃん♪」

妻「・・・(小声)お店の空気感がイイからだよ♪」

「・・・そぉ~かもだけど・・・その空気がエッセンスっというコトにしましょぉ~♪」

妻「そぉ~だね♪、美味しかったよぉッ♪!」

「じゃぁ~部屋へ帰ろぉーッ♪」

妻「うん♪、お腹いっぱいだぁ~♪、ごちそうさま・・・で・し・たぁッ♪」

「早く・・・やすもぉ~ッ♪?」

妻「・・・???どぉ~しましょぉッ♪♪♪」


以上、3日目の報告でした。        3/4版 FIN
Posted at 2014/05/17 11:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | pizza | グルメ/料理
2014年05月04日 イイね!

Walk slow in Tokyo 2014,GW  2/4

Walk slow in Tokyo 2014,GW  2/42日目の朝 ・・・ です。

休日の朝の恒例ともなっている・・・

散歩をすることにしました。

カーテンの隙間から明るくなり・・・

いつもと同じ6時前には目が覚めてしまいます。


妻「今?な・ん・じぃ~♪?」

「5時半ごろぉ~」

妻「アンタはいつも早いねぇーッ♪!」

「・・・休みの方が嬉しくって目が覚めちゃうんだよぉ~」

妻「まるで・・・子供も一緒だねぇ~♪」

「・・・・・・そぉ~ですよ♪」

妻「・・・じゃ~♪出掛けますか?」

「はい、お願いします」



妻「今日もイイ天気になりそぉ~だねぇ~♪?」

「たぶん」



妻「ココは?・・・なんという場所なんですかねぇ~♪?」

アークヒルズって書いてあった?」



妻「ふ~ん♪、なんでもいいや、頑張って早足で歩くよ」

「了解!」



妻「それにしても、オシャレにできてるねぇ~♪」

「センスがイイですなぁ~♪」



妻「(小声)ここら辺の億ションにお住まいの皆さんかな?」

「・・・(小声)たぶん、朝のモーニングを楽しんでおられるようですね?」

妻「・・・あるとこにはあるんだよねぇ~♪?」

「はい、・・・今度は永田町方面へ向かってみよぉ~♪?」

妻「・・・イイよぉ~♪」




「はい、安部ちゃんち!」

妻「それにしても、警備がしっかりしているねぇー!?」

「・・・そぉ~だよね、今は昭恵さん とヨーロッパへ旅行に行ってるのにね」

妻「・・・無駄なような気がするけど・・・」

「・・・しかた無いっしょぉ♪」



妻「でも?ゴーデンウィークと言っても警察の皆さんも大変だねぇ~♪?」

「・・・何もないのがイイんじゃないのぉ~♪?」

妻「・・・確かに・・・」



ケネディーさんち だぁ~♪」

妻「綺麗な方でも?・・・歳を重ねると・・・可哀想だよねぇ~♪」

「・・・(小声)シワのこと?」

妻「うん」

「もぉ~1時間以上歩いたよ?」

妻「うそ!、・・・どぉ~りで・・・お腹空いたわぁー♪」

「朝飯にしよぉ~♪」



妻「イイ天気だわ」

「この?・・・ジャージ姿のままで朝飯に行くかい?」

妻「もちろん!」

「・・・イイねぇ~♪」



妻「空いててよかった、よかった」

「うん」

妻「アンタ、歩いたからっと言って、食べ過ぎちゃダメだよ!」

「はい」




・・・・・・・・・ ってな訳で、遅い朝飯を食べて、部屋で一休みして、また繰り出しました ・・・・・・・・・



妻「新宿が、アレやコレやと選べて・・・やっぱイイと思うなぁ~♪?」

「・・・でも?・・・他の街でも見てからでもイイっと思うけど?・・・」

妻「・・・そぉ~だよね?、やっぱりぃ~♪?」

「○○子の好きでイイよ♪、時間はタップリあるjかさぁ~♪」

妻「わかったぁ~♪」


・・・・・・・・・・ってな訳で、新宿の街をアッチへコッチへして、早めにホテルに戻りました・・・・・・・・


「お昼は抜きだったから早めの夕飯でも食べに行こぉ~♪」

妻「・・・イイよぉ~♪」

「少し歩いて赤坂でもイイかい?」

妻「うん」



「・・・残念!・・・料亭は休んでるわ!」

妻「・・・バカ!・・・こんなトコで食べれる訳ないでしょ!!」

「はい、はい」



「立ち食い!行列!」

妻「テレビで見た、美味しいらしいよ?」

「イタリアンを立ち食い?・・・日本の文化だね!」

妻「変な民族だね?日本人は」


・・・・・・・・・・ 自分達は、寿司を頂きました (写真:取り忘れました) ・・・・・・・・・・


妻「美味しかったねぇ~♪」

「やっぱり、江戸前!・・・鮮度も違うよね」

妻「うん♪♪」



「夜の雰囲気もイイもんだ」

妻「・・・そんなのどうでもイイよ、さすがに疲れた早めに休もぉ~♪」



「・・・直ぐ寝るかい?」

妻「お風呂に入ってから・・・」



「・・・・・・・・・・・」

妻「アンタはテレビでも見てなさい、お先にぃ~♪」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、二晩目のホテルでの夜となりました ○ ・・・・・・・・・・


                            2/4版 FIN
Posted at 2014/05/14 22:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

Walk slow in Tokyo 2014,GW  1/4

Walk slow in Tokyo  2014,GW  1/4皆さま、いかがお過ごしでしょうか?・・・。

自分達は、新転(天)地における生活にもようやく慣れ・・・

期間限定でゴールデンウィークだと・・・

人口の減る街に出掛けるコトといたしました。

だいぶ前の話になってしまいますが、ご容赦ください。


今回の勤務先からは、今までの関越道経由ではなく、中央道から街中へ向かいました。


妻「こっちの自動車道の方が?なんか?・・・狭い感じだよねぇ~?」

「それは、そうですよ、こちらの方が古いからだよ」

妻「それにデコボコも多い感じだしー!?」

「たしかに、そうだね。だから、また通行料アップして治していくみたいだよ?」

妻「・・・しかたないよね、でも、乗り放題1000円ポッキリが懐かしよね」

「そんなの!・・・あったよねぇ~♪」

妻「・・・そおはいっても・・・お腹・・・空いたぁ~♪」

「・・・了解!・・・『談合坂SA』で朝飯にしましょぉー♪」

妻「わぁ~ッい♪」



妻「あたしは、ウドンにしよぉ~っと♪・・・アンタは?・・・」

「とん汁定食がない!?・・・」

妻「卵掛けごはんが食べたかったんでしょ?」

「・・・そぉ~・・・です、けんちん汁があったからイイや♪」

妻「東京で美味しいもの食べるから・・・質素にしておきなさい」

「・・・はい・・・」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、お腹に掛き入れて出発! ・・・・・・・・・・・・

妻「たいした渋滞なくって良かったねぇ~♪」

「はい!、でも、いつも下り車線は大変だね・・・20km以上渋滞だって・・・」

妻「田舎もんの特権だよね?」

「・・・うん・・・」

・・・・・・・・・・ ってな訳で、スイスイっと新宿に着いてしまいました ・・・・・・・・・・



妻「まだ、どこも開店してないしぃ~♪?」

「散歩でもすれば・・・イイじゃん!」



妻「・・・ナイスアイディ~~ア♪」



「はい」



妻「早く!、もう写真は止めなぁ~♪」



「ラジャー」

妻「さぁ~行くよぉ~♪!」



「今日はイイ天気でよかったねぇ~♪」

妻「朝の散歩をするには絶好だね、メタボ対策!・・・頑張りますよ」



「・・・はい、わかりました、ありがとうございます」

妻「そぉ~そぉ~♪、あと30分ぐらいでお店開くからね」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、この2店舗を中心に下見を兼ねてショッピングとなりました ・・・・・・・・・・


妻「・・・そろそろお腹?空かない?♪」

「○○子が好きなものなら何でもイイよ」

妻「・・・わかった、お昼は軽くカフェで済ませましょう」

「OKぇ~♪」

妻「駐車料金節減のため、このお店の中で探そぉー♪」

「誰かに聞いてみるか?」

妻「それがイイ!」

・・・・・・・・・ ってな訳で、妻がお店のイケメン店員を捕まえて聞いた結果 ・・・・・・・・・・



この店っとなりました。



「イイ感じだねぇ~♪」

妻「田舎モンにはそぐわないね?」



「せっかく来た東京だからイイっと思うよ?」

妻「・・・でも?・・・」



「ナニ?」

妻「・・・・・・お値段もイイんだけど・・・」



「・・・・・・・・・・・・・・」

妻「・・・カード払いでお願いします」

「はい」


妻の頼んだヤツ (ピンぼけで、すみません)


自分の頼んだヤツ


妻「!!!・・・これは美味しいわぁ~♪」

「よかった、よかった♪・・・自分のも食べてみる?」

妻「・・・イイ、コッチが美味しいから♪」



「でも、このコーヒーも絶品だねぇー♪」

妻「うん!」

「呑み放題?、お替り自由?・・・だっけ?」

妻「・・・そんなわけないでしょ!・・・でもお替りしてもイイよ♪」

「はい、ありがとうございます」


・・・・・ ってな訳で、コーヒー(ランチ)タイム後も、ウロチョロして、宿へ向かいました ・・・・・・


「ちょっと寄り道してもイイ?」

妻「どこ?」

「・・・表参道・・・界隈・・・」

妻「カーナビあるってイイね、やっぱり♪」



「それにしても、凄い人出だぁー♪」

妻「大渋滞だねぇ~♪!」



「時間あるから・・・イイじゃん」

妻「・・・まぁ~ねぇ~♪」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、宿に無事着きました ○ ・・・・・・・・・・・



「駐車場はガラガラだぁ~♪」

妻「広くって・・・よかったねぇッ♪」



「うん」



妻「・・・!チェックイン!・・・時間掛かりそぉーー!」



「やっぱり、ゴールデンウィークを感じるよね?」

妻「私は、そこらへんウロウロしてるからねぇ~♪」

「ラジャー」


・・・・・・・・・・ ってな訳で、無事に部屋に入れました ○ ・・・・・・・・・・・




今回は、ココまでの報告とさせていただきます。

夜は?・・・

ご想像にお任せいたします。       1/4版 FIN
Posted at 2014/05/11 19:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2014年04月29日 イイね!

新型ランドクルーザー70 1年間限定販売 2014年8月25日記者発表

新型ランドクルーザー70 1年間限定販売 2014年8月25日記者発表桜の季節も終わり・・・

今日は梅雨を思わせるようなお天気ですが・・・

;*☆GW☆*; ・・・ いかがお過ごしでしょうか♪?。

転勤&引越など、環境も変わりまして・・・

ネット社会へ訪れる時間の少なくなったオジさんですが・・・

ちょっと・・・スクープしちゃいましたので・・・

ランクルファンの皆様へお知らせ いたします。


それは・・・

ランドクルーザー70シリーズ

発売30周年を記念し・・・



日本国内にて1年間の限定復活!
 
 ・・・ です。



日本国内における外観イメージとしては ・・・ オーストラリア スペック っとなると思います。



4ドアバン(セミロング)【GRJ76K-RKMNK】とは別に・・・

ダブルキャブピックアップ(スーパーロング)【GRJ79K-DKMNK】もラインアップされるそうです。



↑ オーストラリア スペック がベースになるとも思いますが?・・・

南アフリカ スペック の方が、日本国内向けのイメージには近いと思ってます。











店頭発表会予定 : 2014年8月30日(土)・31日(金)

最終登録可能日 : 2015年7月24日(金)厳守

特徴 : 「ピックアップは日本国内初投入」 ・・・ ピックアップのホイルはスチールになるそうです。

      「エンジンは4.0Lガソリン」 ・・・ 1GR-FE/V6DOHC (国内にはディーゼル投入しない。)

      「5速マニュアル」 ・・・ オートマチック車運転免許限定の方は公道は運転できないです。


以上、元祖PRADO的要素もある70シリーズが1年間だけ限定で販売されます。

無骨な外観、昔ながらのオフロード機構を求めるユーザー様は検討してみてくださいね。


関連動画も ↓ 4動画アップしておきます。














自分が検討するなら? ・・・ やっぱり、ピックアップになりますね、たぶん???。
Posted at 2014/04/29 16:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Landcruiser 70 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

タカトウコヒガンザクラ 2014

タカトウコヒガンザクラ 2014先週末の話となります。

皆様へのコメントも、ままならずすみません。

せっかくコチラに住むことになったので・・・

「そぉ~わぁ言ってもお天気もまあまあだし高遠へ行ってみないかい?」


妻「ん~♪?・・・人込みは?・・・ヤダなぁ~♪?」

「込んでたら帰ってきて旨いもんでも食べればイイじゃん?」

妻「・・・渋滞してたら止めよぉ~♪、行こう行こぉー♪」


・・・・・・・・・・・ っで・・・少し離れた無料駐車場へは、スゥッと停めれました ◎ ・・・・・・・・・・・



「ヤバいねぇ~♪?」

妻「スゴいねぇ~♪?、まさしく満開!だね!」



「ダム湖の水もイイ感じだねぇー?」

妻「・・・うん!」



「橋の向こうが高遠城址だよ」

妻「案外、駐車場から近かくってよかったねぇ♪」



「急がば回れ?・・・みたいなもんだな」

妻「普段の散歩が役に立ったかもぉ~♪」



「さすが賑やかですわぁー!」



妻「・・・これくらいなら大丈夫・・・大丈夫ぅ~♪」



「お堀の下で・・・寝転がるのって・・・気持ち良さげだぁ~♪?」



妻「・・・50代の夫婦じゃ・・・絵にならないよぉ~♪!・・・?」



「・・・確かに」

妻「でも・・・羨ましいねぇ~♪」



「春霞?・・・花粉?・・・空気が澄んでれば中央アルプスも良く見えるのになぁ~♪」



妻「この桜で・・・充分じゃない♪」

「・・・うん、まぁ~♪・・・・・・・・ヤバい・・・下のバス!」



妻「!・・・凄いねぇーーッ♪!」

「みんカラ なら ・・・ オフ会って言うんだろうね?」

妻「・・・、そぉ~そぉ~、みん友さん達にちゃんと報告しないといけないね?」



「・・・はい」

妻「頑張りなはれ、パソコンも繋がったコトだしね」



「うん」

妻「この桜は喜んでもらえるよ?、きっとぉッ♪」



「ココは、高遠の撮影スポット!」



妻「見上げても・・・桜だらけ!」



「これだけの桜が見れれば、もうイイって感じ?」



妻「・・・確かに・・・厭きちゃう感じもしちゃうよねぇ~♪?」

「そぉ~だね?・・・でも、もっと艶やかな花が傍に居てくれるからイイやぁ~♪?」

妻「・・・???・・・姥桜って言いたいんでしょ!」

「・・・そんなコト言ってないじゃん~♪」

妻「判ってます!」

「充分!、今でも咲き誇ってますよぉ~♪」

妻「・・・まぁッ!いっかぁッ♪」



「ヒトが増えてきましたよぉ~♪」



妻「(小声)姥桜が多い感じだよねぇ~♪?」



「(小声)はい」

妻「この二階にも登って観てみよぉー♪!」



「イイ感じ・・・ですわぁ~♪」



妻「誰もおらんわぁ~♪」



「そぉ~でんなぁ~♪?」



妻「裏道は大渋滞してる!」



「やっぱ、こういう処は、歩くのが1番やぁ~♪」

妻「ほんま、ほんま。」



「警察のアンちゃん達も大変そぉ~?」



妻「でも、楽しげでもあるね?」

「オオゴトがないと・・・イイよね」



妻「・・・食べる?」

「もちろん!」



妻「桜餅の味!」

「香りも塩加減も、まさしく桜餅!」

妻「桜前線に合せて、みんなも北上していくんだろうね?」


「うん、たぶん。 ・・・・・・ このお店は、ココだけかもね?」



妻「・・・でました『ローメン』!」

「食べる?」

妻「要らない」

「同感です、・・・そろそろ帰ろぉ~♪」

妻「イイよぉ~♪」

「BUSオフ会!」



妻「自分のバスを見つけ出せないオバちゃんも多いだろう?・・・ねぇ~♪?」

「バス会社、バスガイドさんの腕の見せ所!・・・だよね」

・・・・・・・・・・・・・・ っで、少し遠回りの散策をしながら、駐車場着! ・・・・・・・・・・・・・・・・

妻「疲れたぁ~♪」



「その疲れを癒してくれるヤツがいるじゃん?」



妻「・・・???・・・アンタは幸せもんだねぇ~♪?」



「週末にステアリング握れるのが生き甲斐なんだ!」

妻「それで稼いできてくれるなら ・・・ PRADOに感謝して大切に乗ってるね」

「はい、お願いします」

妻「了解!、さてさて、お腹空いたぁ~♪!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、久しぶりに・・・戯言ブログを書かせていただきました。

これからも、不定期ですが出筆?・・・してみたいと思ってはいます。  ~ お・わ・り ~
Posted at 2014/04/21 22:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation