• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

ガレージライフ作業26日目その3 溶接機、

15時、電気屋さんが来たので溶接機のコンセント化の結線してもらってる。
エアコンの工事頼むから、電源入るか全部確認していくが、リモコンを介して動くタイプのやつは電池が腐ってて動かず。
他のところも電源入るけど、室外機が動かずで、ポンプダウンしてエアコンガスを回収する方法が取れず。
自分で撤去するにも、大気開放しかないというね・・・。
そもそもガスが入っているのかも怪しい。
alt


離れのエアコンは動いたけど、やはり室外機が動いてない感じ。
90年代で最新のこの家のエアコン。
離れと、自分の寝室だけとりあえずつけて、後はシーズンオフで追加って感じか。
予算がな~・・・。


ここに入り口を作る。
alt


敷居を切ってとっぱらう。
alt


生木用の鋸刃で切ってみたところ、意外と鉄釘が切れてしまった。
もはや太い生木も無くなって、出番も無さそうな鋸刃やしな。
alt


溶接機の配線が完了した模様。
トーチも新品。
ワイヤーはメッキ無しの1mmの上等なやつやけど、使用頻度的にはメッキの方が錆びなくてよいんやけど、ガス屋がサービスで義父の会社に持ってきたらしい。
ありがたいけど、どうやって保護しておこうか?
ビニールでくるんで乾燥材でも入れておくか?
アースも新品。
トーチの手前の方も削れてダメになるからって、保護テープ迄巻いてくれてる。
そこまでハードに使う予定もまだないんやけど・・・。
手袋まで用意されてる。
面もあるし、変えガラスもある。
190Aクラスのトーチは細目で扱いにくいが、わざわざ大きなタイプのトーチを用意してくれてた。
これはいつも仕事で使ってるやつで非常に使いやすい。
今の会社のやつは、細いやつでトーチもボロボロで使いにくいねんな~。
alt

テストピース迄・・・。
120Aもあれば6mmくらいのビードが出せる。
150Aも出せば仮付けでジュッと溶け込むのがかなり良い。
安定感あるで。
alt


学チャリのブレーキが破損してるのを発見してくれた。
こんなんなっても気が付かへんのが信じられへん。
効かへんようになったら買へんようになった乗り方に変えるような思考やと思う。
理屈とか合理性とか皆無。
自分理論しかなく、確率薄いこととかの可能性を信じる。
学習能力ってやつが皆無。
何教えても無駄やから、会話も楽しくない。
違う生き物やで。
alt

夜に手に入れに走る。
alt

もげてる。
alt

直すけど何の愛着も持てへん。
良いマシン与えても無駄なのはわかってるから与えない。
こっちの心身が削られるだけという。
ほんと、この間の十二指腸潰瘍も原因はこういったところにあるからな。
もう、自己防衛せんと、体が壊れるねんな。
まだまだ社会復帰してブランクあるのに、調子崩されるねん。
ほんとに、やる気を奪われるねんな。
やる気ないやつ見てると気が滅入るねんな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/20 18:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン修理 R-410A
TECHNITUNED βさん

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えま ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

家電エアコンにアースしたら
aki(^^)vさん

エアコンが利かない 暑い!
吉川優子さん

ミニバン並みなんだな。
バイアスタイヤさん

スッキリしたぜよ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨロヨロシフト」
何シテル?   06/16 20:51
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 789
101112 1314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
ヨメのバイクマニュアル練習に。 自分もまだまだマニュアルは慣れてないので。 バイクの免許 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation