• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

リフト設置費用まとめ

リフト関連でかかってる費用のまとめ、個人で据えたい方は参考にしてもらいたい。

アーチリフト FF30N-N標準価格218万
中古で25万からの値引きで20万
引き取り費用。
ユニック車 知人レンタル1万、お土産、高速、燃料、雑費、5万

ヒロバ・ゼロ タービンオイル 【油圧 作動油 ISO VG.32】 18L GZAL38
6710円

中古 マキタ  電動 ハンマ- はつり機  HM0830
15200円

中古 マキタ 190mmチップソー切断機 LC0700F
13851円

中古 明和 コンクリートカッタ MCP-120 エンジンコンクリートカッター
42000円

中古 直交クランプ 48.6φ用 30個
6500円

中古 単管クランプ 8個 直交2個自在5個
2480円

直径85mmステンレス丸板20枚 厚さ1mm シム用
1000円

動力用コンセント
1437円

異径鉄筋 D10 13本
5850円

小さい鋳物クランプ 4つ
1268円

BOSCH(ボッシュ) SDSプラスビットS4 17.0mmφx260mm
2882円

オールアンカーC-1612 10本
4490円

打抜きステンレス板 SUS-430(磁性あり) 楕円(中)45×30mm 30枚 シム用
585円

打抜きステンレス板 SUS-430(磁性あり) 楕円(大)48×30mm 30枚 シム用
585円

ナイロンスリングベルト 1200kg 2本
2080円

家具移動キャスター 1600kg対応 2セット
8178円

単管
1m 12本 6852円
2m 10本 10450円
3m 4本 6112円
クランプ 30個 6240円

1トン レバーホイスト 2台 13980円

ラチェット式荷締めベルト 長さ4.5m 幅2.5cm 破断荷重680kgマックス使用荷重225kg
8本 3690円

二輪車 中古8000円

MAX エアコンプレッサー AK-HH250E  高圧/高圧 高圧ホース付き  
44250

長さ約20m 確認時エア漏れなし 常圧用エアホース エア工具 
7800

SK11(エスケー11) エアーダスター用 3倍パワフルノズル 約75mm EAD-TPN
1204

SK11(エスケー11) 高圧エアーダスター 流量調節ノズル 軽量 SADHP-101THB
1533

高儀(Takagi) EARTH MAN PC エアーダスター A7154 軽量 ノズル エアーコンプレッサー
655

生コン打ち用に中古バイブレーター
7030円

生コン、1.6㎥ rihut56,848

塗装合板を購入。
@1970円、6枚で13002円也。


(STRAIGHT/ストレート) リフトサポート 600kg
14301円

ミッションジャッキ。
33540円

圧着スリーブ VC-2B70P
818

Tuloka 30mアセテート粘着テープ 温度範囲-40℃~250℃ 布テープ
1399

圧着スリーブ用圧着ペンチ 圧着工具 1.25-16mm HS-16 TY23
1260

電気配線
5000

レベラー6000円

砕石 5000円
肉とかゲスト費用は入ってない。

ミッションジャッキとジャッキサポートはリフトと込みとしてここまでの合計。
660387円。

ほか、レーザー水準器、振動ドリルやインパクトレンチ、必要によってリンギや油圧ジャッキなどリフト移動や足場組みアンカー打ち込みや、養生、保護マスクや作業装備、道具がいろいろ必要。
ざっくり作業道具で20万分くらい必要かも。
90万あれば設置出来て、かなりの道具が残る。
他、労力と頭脳労働が3か月分。(;´∀`)
そして、それ以前に関連作業の経験値が仕事出来るレベルくらいで必要。
道具を考えんかったら、リフトと生コン関係の資材、運搬費用で35万くらいで接地できるかも。
道具で55万かかってるんか~。
あ、あと動力の200Vひかなあかんし、溶接機の段階で導入してるけどそこそこの容量が必要で、電信柱からの引き直しで、コンセント設置までで15万くらいかかる。
ゼロからなら100万は必要やな。

殆どの人は専門業者に任せた方が無難。
ザクッと一番安い55万くらいの門型の見積もりで、オーバーホール済み、基礎、設置込みで130万くらいかかる。
基礎は最低限で40万や。
道具は何も残らへんで。
ガレージの備品やと思ったら、基礎は任せたとしても、設置はいろいろ道具買って自分でやったら安くつくし、道具も残るしいいと思うけど、未経験の人はあかんと思うわ。
死ぬで。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/11 16:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長男からもらったエアダスターは洗車 ...
SELFSERVICEさん

諦めてたエアダスターを
norinori880さん

ミニオイルレスエアコンプレッサー
GTA-L98さん

新しいエアダスター〜サンドブラスタ ...
norinori880さん

高級洗車用具!?を試してみたダメ人 ...
釘が浦エンジニアリングさん

250609-1 某HCにて・・・
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨロヨロシフト」
何シテル?   06/16 20:51
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
ヨメのバイクマニュアル練習に。 自分もまだまだマニュアルは慣れてないので。 バイクの免許 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation