• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

休日の作業

急きこむ風邪を1か月も引きずってる。
ヨメも退院してきてすぐに風邪に感染して1週間熱が下がらず。
一昨日から微妙に喉に違和感があったから、大事を取って金曜の晩から葛根湯飲んでは寝て、日曜もずっと寝て、早めの回復を図った。

月曜、喉の違和感はほぼ感じず。
ぼちぼち、ドラポジ作りしてから、車両積載用の代車の制作。

600角の代車をつないで作る予定やけど、軽のサイドシルの長さはそんなに長くないな。
6Fのツーバイ材はそのままでは長すぎる。
リフトにかけてからタイヤ外してボディーを乗せる。
alt
サイドシルの端っこにアームを掛けて間を計測すると、1250くらい。
それなら600の台車2つで問題無さそうやな。
普通車でもそれでいけるやろ。


Zalslei キャスター 3インチ 車輪 ブレーキ付き 自在キャスター ストッパー付き 高耐久性 交換用 単個耐荷重120kg 360度回転 静音 ホイール径75mm 4個入り
を4つで、9000円。

針葉樹合板12mm(1900円)が3枚とツーバイフォー6F(600円)8本。
10500円。
約2万、台車一台5000円やな。

実際材料取りでそこまではかかってないんやけど。
車体ドーリーは2台ワンセットで73000円するから、強度考えたらリーズナブルやわな。
タイヤドーリーも4台ワンセットで8万くらいする。
エンジン載せ替えやしタイヤ外すから車体ドーリーが必要。
純正足のタイヤ付きの車両ならかなり上げんと車体ドーリーで動かせへんよな。


まずは600幅でカット。
alt

暑い。
もらった冷風機の冷風を扇風機で送る。
水がで~へんタイプなのか。
能力はたいしたこと無いな。
去年買った冷風機よりマシ程度。
スポットクーラーも排気熱がでかいからそれを外に出さんと局所的すぎるんよな。
alt


そこそこ重量がかかるからある程度強度を出す感じで。
ボンド付けて、ツーバイ材を構造用合板でサンドイッチしたパネルにキャスターを取り付ける。
alt


サイドシルのでっぱりが引っかかるように、落ち止めとして合板でレールを作っておく。
alt.
使わない時はタイヤ置きにするサイズとしている。

170くらいしか高さが無いことに気がついた。
タイヤ付いてたらまず上がらんわな。
足伸びてディスクが垂れたら擦るかもしれんし、もう少しだけ足して210にしておく。
alt


FN2の車高は190。
alt



二台作ったところで、試走して今日は終了。
体調は悪くなる兆候は無いかな?
まだ何とも、不安は気持ち的にあるんやけど。
潜伏期間あるかもやしな。

子供が勝手にPC使ってるの、ヨメが許してるみたい。
アホちゃうかと。
それでいて履歴チェックしたりしてないんやで。
動画見てるだけちゃうんとか言ってる始末。
小説勝手にアップしたり、わけわからんやつのコメントに返したりしてるのにな。
承認欲求あって、アップしてるのに知らん人と絡むに決まってるやんか。
危機管理ゼロやな。
ほんまアホやわ。
無責任な子供に自由にさせていいもんちゃうやろうに。
もっと前にも同じことしてたのに、何の規制もせーへんのかい。
ってか、子供にアップとか許すなよ。
履歴チェックもせんのに勝手にさすなよ。
考えられへんわ。
使えるレベルになるように成長を促せよって。
なんにも成長して無いで。
アホみたいな電子ボイスの動画とか垂れ流しで見さすなよ。
日本語もまともに話せへんようになってるわな。
何言ってんのか、全く聞きとれへんわ。
世代全体の話やろうけど、AIとか電子ボイスを一日中聞いてるんやから、生声よりもなじみがあるようになるし、そっち側の発音になるよな。

お風呂の窓閉める必要ないのに閉めて、全開戻すということすら出来へんって、ほんまいっつもあきれるわ。
すべての解釈がこういう感じなんやと思うわ。
全開の窓を元に戻すということが出来ない。
どこかで自分なりの解釈が入り、開いてればいいとかいう他のことを考えない、自己判断のさじ加減で頭の回転が終わるのな。
誰かが何かを考えて全開にしているという、なぜ?という思考は無い。
開いてるか開いて無いか、3.14が3みたいな。

猫のトイレがめちゃくちゃ臭ってるのに、横でPCいじる方が大事であり、悪臭すら気にならへん異常性。
そしてトイレ掃除はしない。

宅急便の荷物が来てても家に入れない。

ポストに配達物がめちゃくちゃ入ってても、何もしない。

家に住んでる責任が何も生まれてこない。

何教えても覚えへんしな。

ほんま、朝一とか挨拶とかする気無いしな。
ヨメがあいさつしたら、きっかけで追いかけるように言うだけのやつしか聞いたことないわ。
全く意味の無い挨拶な。
いっつもヨメが言ったら言うだけ。
なんの気持ちも無い現れ。
ほんま早くこのストレスが消えてほしいわ。
成人引き下げになった政策は有難い。
あと数年も続くのか~・・・。
記憶力だけで国家資格取って、人と接さへん仕事を延々してたらいいわ。
18から延々とオタク活動してたらええわ。
仕事さえしてたらええやんか。

合わへん人とは接点もたへんのがストレスから逃れる手やで。
もともとそういう気が強いからな。
それで鬱にもなったしな。
身内がこんなにイライラするとは思わへんかったわ。
ま、もともとの家族も全員合わへんかったけどな・・・。
ってか、合う人はおらんけどな。
(;´∀`)
別に完ぺき主義でも無いし、人当たりは悪いけど、悪人ちゃうんやけど、まじめは嫌われるよな。
真面目でも無いけどな。
迷惑かけんように生きてるけどな。
車の運転もそうなんやけどな。
エキゾーストは多少迷惑やけどな・・・。
ドキュンでもないのにな~。
ドキュンの方が楽しく生きてるよな~。

また鬱っ気が出てきたのかもな。
鬱っ気が出ると、全部どうでもよくなってきて、急に続けてるゲームとかSNSもシャットダウンやわ。
みんカラだけ残ってるけどな。
車は好きやから、急に売ったりとかは無いな。
やる気がなくなったら死が横切るわ。
未だ本来の自分は取り戻せてないもんな。
強いストレスが近くにあるからな。
いつでも明るかったあの頃に戻りたいわ。



























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/23 22:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車・バイク以外の番外編パーツレビュー
jakkerさん

キャスター交換
カマ@自作派さん

フロント調整式アッパーアーム装着
assey2さん

幸作♪
kマスターさん

なぜ?キャンバーが付かないのか?フ ...
cuorepuroさん

タイヤ交換用 タイヤリフター DIY
alen7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨロヨロシフト」
何シテル?   06/16 20:51
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
ヨメのバイクマニュアル練習に。 自分もまだまだマニュアルは慣れてないので。 バイクの免許 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation