• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"ミラハチ" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2012年3月29日

3連メーター配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のトライは参考URLです。
てっきり純正やと思っていたメーターがラムコ製でした。
左から油圧、水温、電流です。
ディーラーから水温センサーの解説書コピーを頂いたんで、試行錯誤してみます。
2
ん~・・・、どうにもおかしいなぁ?
3
なぜか三芯カプラーと平たい端子がココまできてます。
もぎ取った車両もこうなっていたんですが、どうにもこうにも純正の配線の束に巻きこまれていて、どこにつながっていたのかよくわからないんですよね・・・。
4
メーター裏確認。
水温のとこには二本しか来てません。
エンジンルームでは平端子になってます。
なぜに?
5
油圧のほうからよくわからない分岐がしてあってカプラーが出てますが、なぜか四芯です。
茶色の配線をたどると三芯になるんですよね。
よく確認しなかったけど、四芯のメスは三本しか配線が繋がってない?
しかし、ドコにつなげていいのかわかりません。
6
水温センサー自体はわかりましたが、平端子で単芯でした。
ためしに抜いたら、もちろん水温メータはー動きません。
割り込ませるだけなのか?
センサーに社外の平端子を当ててみましたが、ピクリともしませんでした。
ためしに割り込ませる形にしてみたら、純正メーターが高温方向に振り切ってしまいます。
割り込みは不可ですね・・・。
ラムコ製メーターの情報がまったく無いので手に負えませんね。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 38,189km

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社から拝借した古タイヤが売れたで。買いに来た人が車とか販売してる人で、ちょっと整備営業掛けられたで。トラック系らしく、扱いやすいかもな~。
ただ、キャブオーバーはやりにくいよな。2トンクラスは設備的に無理やで。」
何シテル?   06/20 18:46
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation