• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

パワーウインドウのスイッチがまた壊れた・・・

パワーウインドウのスイッチがまた壊れた・・・ また右側ウインドウの開閉スイッチが壊れました。

遠出して、開けてる途中で壊れたので、帰りは高速道路も右ウインドウ全開で走るはめに・・・
雨が降ってなくて良かった。でも、風切り音がうるさかった(笑)

壊れたのはこれで2個目!
前回壊れたのは07年12月だから、新車で買ってから9年後でした。
そのときはヤフオクで中古を4000円で買って、それからまた約9年持ってくれてましたが・・・

この部分は、FD3Sの弱点のひとつですね。
ほとんどの部品が樹脂でできているので、経年劣化で必ず壊れます。材料自体が徐々に劣化していくので、乗った距離が少なくても、ウインドウを開け閉めした回数が少なくても、ある年数経つとだめなようです。
樹脂は温度が高いと劣化しやすいので、車両が晒されている温度によっても違いますけどね。

FDを買った頃~前半は、通勤に使ってたので会社駐車場で炎天下に晒しっぱなしだったけど、後半~今までは、ほとんど家でカバーを被って寝ているので、中古品でも9年持ったのは、そういう理由だと思います。
ということは、ガレージ保管の場合だと20年ぐらい持つのでしょうか?
どなたか実績があったら教えてください。

さて、また中古を探したのですが、最近は希少なのか「これは結構な年数使ったヤツでしょ・・・」というモノでも1万円以上の値段で取引されてます(汗)

「だったら新品にしよう!」と、ヤフオクで流れていた新品を1万8千円でゲットしましたよ。

交換の仕方は・・・
車両から引っこ抜いて、コネクタ(カプラ)をはめて戻すだけ(1分もあればできる)。

交換したら意外だったのが、ウインドウの開閉が速くなったこと。
過去に中古で買ったモノは、電気抵抗がどこかの部分で大きくなっていたのかもしれません。

ちなみに品番は、F100-66-350C です。

こんなものが2万円近くするなんて・・・
古い車は、部品を調達するのも大変になってきました。
ブログ一覧 | 経年によるトラブル(>_<) | クルマ
Posted at 2016/07/03 14:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 17:35
値段にびっくりです(^^;
コメントへの返答
2016年7月3日 20:40
ですよねぇ。
作って売りたい(笑)
2016年7月3日 20:02
FDも25年ルールでアメリカに流れ始めるからドンドン高騰していきますね、R32みたいに。
コメントへの返答
2016年7月3日 20:41
そんなルールがあるんですね。
やだなぁ。
2016年7月3日 20:50
17年壊れてません@ガレージ保管
コメントへの返答
2016年7月3日 21:16
やっぱりそうかー。
羨ましい。
次に家を建てる機会があったら(笑)、ガレージ付きにせねば。
2016年7月4日 9:25
昨日、あちらの方に書いたものです。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g182712702

気にはなっているのですが…
これで長寿命になるなら、安いのですけどねぇ。
どうなんでしょ^-^;
コメントへの返答
2016年7月10日 22:48
情報ありがとうございます。

なるほどー。こういうものかー。
樹脂成形なんですかね。
けっこうイイ値段しますね。

使い心地のレポートとかもどこかにアップされてるといいのですが、この値段だと試しに買ってみるという気にはなれませんね(^^ゞ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation